«前の日(12-31) 最新 次の日(01-02)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2004.01.01 / Thursday

* [computer/update] 風博士 ver.0.1.1

レンダリングに Gecko エンジンを利用した web browser。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] GNU CLISP ver.2.32

GNU な ANSI Common Lisp 環境。 約 4 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] gvim-6.2.170 for Windows (香り屋 edition)

定番 text editor for Windows。 約 4 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] gvim-6.2.170 for MacOS X (香り屋 edition)

定番 text editor for MacOS X。 約 4 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] Media Player Classic ver.6.4.7.3 日本語化パッチ初版

非常に多機能な multi media player、Media Player Classic を日本語化するパッチ。 約 1 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] EB Library ver.4.0

EB/EPWING 形式の CD-ROM 書籍を扱うためのライブラリ。 かなり久々の version up?

* [computer/update] Xkeymacs ver.2.53

Windows な application を emacsen ライクな使い勝手にする tool。

* [computer/update] caldix 1.17

Windows な archiver 用 dll 自動取得&インストール utility。

* [computer/update] Winamp v5.01 日本語化キット第 3 版

Windows では定番のメディア・プレーヤ Winamp を日本語化するキット。 約 1 週間ぶりの version up。

* [computer/update] AVG Anti-Virus ver.6.0.557

無料で使える virus 対策 tool for Windows。

* [computer/update] fortune.el ver.0.6

emacsen 上で Yahoo! 星座占いの情報を取得・表示、メールヘッダに挿入する tool。 約 1 年ぶりの version up。


2005.01.01 / Saturday

* [myself] 新年の御挨拶

明けましておめでとう御座います。 CDTV スペシャルを見ながら新年を迎えた新堂ですが、今年も宜しくお願いいたします。

あー、頼むから「あけおめ」「ことよろ」なんて言わんといて下さい。 見る気が無くなるので。 > CDTV スペシャル

* [myself] 今年の目標

とりあえず必ず実現する目標。

  • 京都での新しい生活と新しい会社、新しい研究開発テーマに慣れる。
  • 京都で puttering を楽しむ。もちろん写真撮影も。
  • 新しい計算機 (たぶん PC/AT 互換機、dual Xeon になる?) を買っていじり倒す。
  • C++ と Ruby の知識・経験を深める。特に後者はそろそろ何かやり出しても良いはず。

もう少しプライオリティの低い目標。

  • xcite.eldevelock.el のパッチを書く。欲しい機能があるので。
  • browse-kill-ring.el で、現在のメンテナとは別の枝を ver.1.2 をベースに作って、コード整理と不具合修正を進める。
  • いいかげん Gimp をちゃんと使えるようになる。
  • 自転車、写真撮影に次ぐ新しい趣味を見付ける。やはりデジタル・ピアノか?
  • Expat の対応文字コードを増やす (ことが出来たら良いなぁ…)。

新しい会社に入ってからは、ちゃんと自宅で elisp のコード書きしたいのですよ。

* [computer/update] Doxygen ver.1.4.0

C, C++, Java などのソース・コードに対応したドキュメント生成ツール。 約 2 ヶ月半ぶりの version up。

* [myself] 今日の体調不良

腹痛が治まらない…。 ;(

夜、やっとちゃんとした食事をとった。 今回は戻さないで済みますように…。

* [myself] 年賀状

送られてきた年賀状のほとんどの宛先には、既にこちらからも送ってある。 数通だけ返事を書く必要があるね。 明日にでも作業しよう。

* [myself] 不思議なツッコミ

普段ちゃんとチェックしていなかったので「今更」になってしまったけど、 この日記にいくつか不思議なツッコミが入っていたのに気付いた。 そのうち 1 つは、ツッコミがポストされた日付と該当記事 (?) 自体の日付が約 1 年も離れていて、本当に不思議な感じ。

もちろん誰に見られても別にどうでも良いと思ってますが、どれだけ今の会社の方に見られているのかは少し気になりますよ。


2009.01.01 / Thursday

* [myself] あけまして おめでとうございます

今年もだらだらやっていければなと思います。 焦らず、無理せず、のんびりと。

* [computer] Tunnelblick

メモ。

Tunnelblick is a ready-to-use graphical OpenVPN client for Mac OS X. It comes as an application package with all binaries and drivers included, no manual installation necessary.

* [miscellaneous][bookmark] 一流の研究者のマネージメント、21 の鉄則

メモ。 研究開発部門におけるプロジェクト・マネージメントの参考になる。

* [myself] 最近のお買い物

コートやジャケットを即決購入したのは置いといて、 Mac OS X 関連で買ったものを以下に列挙。

PhotoShop Element 6 for Macintosh (Adobe)

Tiger が入っている iMac に Leopard をクリーン・インストールする予定なのだが、 その際に iPhoto を捨てようと考え、今更だけど購入した。

各種データのバックアップと環境の再構築、 それぞれの手間が大きく、 iMac の OS 入れ換えになかなか着手できない。 前者は仕方ないとして、 後者は野良ビルドをやめればほぼ問題解決できるのだけれど、 それをすると自然言語処理関係の作業が自宅でし辛くなる… (と思っているけど、実際はそうじゃないとも分かっている)。

ATOK 2008 for Mac Premium (ジャストシステム)

「良さそう」と思いながらも なかなか導入に踏み切れなかった状況を遂に脱した。 年末に見学した某技術の研究会で その変換精度の高さに改めて感心させられたのがきっかけ。

購入してまだ少ししか経っていないけど、 既に変換精度の高さは実感できている。 文句があるとすれば、変換の癖が強いことか。

* [hobby][bookmark] Jazz Spot CANDY

千葉市稲毛区にあるジャズ喫茶。 稲毛駅の近くだし、オーディオもかなり良いみたいだし、 今度から通おう。

市川市にあった クリフォードクラブは 5 年くらい前に閉じてしまったらしい。 残念。


2010.01.01 / Friday

* [myself] あけましておめでとうございます

年明けの発表の準備をしながら年を越してしまいました…。

* [computer/update] howm ver.1.3.8

Emacsen 上で動く wiki ライクなメモとりツール。

* [computer/update] DVDFab HD Decrypter ver.6.2.1.8

Windows 上で動く高機能な DVD 系メディアのリッピング・ツール。

* [computer] HTK の挙動の謎

MFCC_E_D_A_Z のパラメータ・ファイルから 素のパワー項を削って MFCC_E_D_N_A_Z のパラメータ・ファイルを作る (HCopy では出来なかったので、自作コマンドを使用) と、 HList がサンプル毎の次元数を読み違える。 もちろん HTK ヘッダを書き換えていてもだ。

具体的には以下の通り。

------------------------------- Source: sample.0000.mfc --------------------------------
  Sample Bytes:  156      Sample Kind:   MFCC_E_D_A_Z
  Num Comps:     39       Sample Period: 10000.0 us
  Num Samples:   230      File Format:   HTK
------------------------------------ Samples: 0->-1 ------------------------------------
0:       0.192  -3.489  -1.887   5.297   2.019   0.131   2.214   1.014   1.238  -2.270
        -3.601   1.037  14.534  -0.026  -0.087  -0.058  -0.715  -0.423  -0.506  -1.058
        -0.582   0.081   0.383   0.403   0.174   0.022  -0.037   0.016   0.064   0.041
         0.105   0.063   0.060   0.034   0.080   0.084   0.039   0.019   0.005
------------------------------- Source: sample.0000.mfc --------------------------------
  Sample Bytes:  152      Sample Kind:   MFCC_E_D_N_A_Z
  Num Comps:     38       Sample Period: 10000.0 us
  Num Samples:   230      File Format:   HTK
------------------------------------ Samples: 0->-1 ------------------------------------
0:       0.192  -3.489  -1.887   5.297   2.019   0.131   2.214   1.014   1.238  -2.270
        -3.601   1.037  -0.026  -0.058  -0.715  -0.423  -0.506  -1.058  -0.582   0.081
         0.383   0.403   0.174   0.022  -0.037   0.016   0.064   0.041   0.105   0.063
         0.060   0.034   0.080   0.084   0.039   0.019   0.005   0.000   0.000   0.000
         0.000

後者、末尾に 0.000 が 3 つ余分についているのが分かるし、 また、13 番目の項だけでなく、15 番目の項もなぜか削られているように見える (バイナリ・エディタで読むと、ちゃんと 13 番目の項だけ消えており、15 番目の項は存在する)。 HTK のソース読まないとダメかな? 嫌なんだけどなぁ…。

* [computer/update] GNU bash ver.4.1

GNU での標準 shell。 libreadline 6.1 も同時リリース。

* [computer] GNU Readline Library 6.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に ncurses を入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/readline/readline-6.1.tar.gz
$ gzip -cd readline-6.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd readline-6.1/
$ ./configure --enable-multibyte
$ make
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] GNU bash 4.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に readline, gettext, iconv (と必要であれば ncurses) を入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/bash/bash-4.1.tar.gz
$ gzip -cd bash-4.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd bash-4.1/
$ ./configure --enable-alias --enable-brace-expansion --enable-extended-glob --enable-history --enable-job-control --enable-multibyte --enable-progcomp --enable-select --without-bash-malloc --with-installed-readline
$ make && make test
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] PTM の <TMIX>HTK<TMIX> の違い

京都大学・名古屋工業大学独自の (事実上「Julius 独自の」だろう) phonetic tied mixture 型音響モデルに含まれる <TMIX> タグを、 HTK ではちゃんと扱えなかった記憶があったのだが、 Julius ユーザー・フォーラムの記事@2009/03/17 に情報があった。

* [computer] GNU libunistring 0.9.2.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libunistring/libunistring-0.9.2.1.tar.gz
$ gzip -cd libunistring-0.9.2.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd libunistring-0.9.2.1/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

make check で 1 箇所エラーが出た。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。