最新 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2006.04.02 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] XEmacs 21.5.26 (endive)

package システムが便利な emacs。 beta 版の version up は約 1 ヶ月ぶり。

* [computer/update] Python ver.2.4.3

本質的なシンプルさを備えているスクリプト言語。

* [computer/update] OpenOffice.org Office Suite ver.2.0.2 日本語版

いろいろなプラットフォーム上で動くオープン・ソースなオフィス・アプリケーション。 約 3 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] JNetHack ver.3.4.3-0.8

伝説のゲーム NetHack の日本語版。 約 8 ヶ月ぶりの version up。

* [myself] Mac OS X 10.4 導入

今更だけど、iBook G4 に Tiger 導入。 僕の使い方だとこの OS 入れ替えはそれほどメリットがなく、 iBook G4 の OS インストール DVD に対する不満が解消されただけ。

今回は Fink を使ってるんだけど、やっぱり便利ですね。 Linux のディストリビューションでも思ったけど、こういうのは無いと困る。

“#いーまくせん”で bg66 さんや gony さんに質問しながら作業しようと思ってたのに、 こういう時に限って IRC サーバが死んでたりする。 ついてないなぁ。

久々に GNU Emacs を自分の計算機で組んだりして。 さすがに G4 1GHz だとけっこう時間がかかっちゃいそう。 まあ、こういうのも楽しみのうちなので良いのですけど。 :-)

iTerm のタブに書かれる文字列が変更できない。何でかな。 以前は tcsh の precmd を上書きして変えてたんだけど、今回はそれがうまくいかない。 …いや、tcsh 使ってるんですよ。まだ。


2006.04.04 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] coMomonga Linux 2++

Windows 上で動作する Momonga Linux。

Momonga Linux ppc-live, Momonga Linux i686-live developpers-release なども同時に公開された。

* [computer/update] GnuPG 1.4.3

PGP を置き換える完全かつフリーなソフトウェア。

* [computer/update] Becky! Internet Mail ver.2.25.01

Windows 定番の message user agent。 約 1 週間ぶりの version up。

* [computer/update] Lancer 20060331

Ogg Vorbis 系ツールやライブラリの高速化を狙ったもの。

* [cd/dvd] Ultra Blue / 宇多田 ヒカル

6/14 発売予定の新作。 オリジナルは 4 年ぶりになるのか。

* [hobby] 純米吟醸 生酒 丹州山田錦 (富翁)

“ささにごり”ではまってしまった富翁の生酒。 目に入ってしまったので思わず購入してしまった。 “ささにごり”ほど強い印象は無いものの、これも美味しい。


2006.04.06 / Thursday [長年日記]

* [computer] Boot Camp Public Beta(Apple)

Intel Mac で Windows XP を Mac OS X と仲良く使う選択肢の一つ。 本家から出るとは思ってなかったけど、これで MacBook Pro を仕事で使うのに問題がなくなった。

* [computer] Mac OS X Ext2 Filesystem

メモ。

An implementation of the Ext2 (Linux) filesystem for Mac OS X.

* [computer] BurnX Free (HernanSoft)

Mac OS X 上で動く CD/DVD のライティング・ソフト。 無料のわりに使い勝手が悪くない。

* [computer] Cyberduck

Mac OS X 上で動く FTP/SFTP クライアント (GPL)。 アイコンに騙されそうになるけど、実はすごくまともっぽい。


2006.04.08 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] WideStudio ver.3.92

UNIX 系 OS や Windows 上で動くウィンドウ・アプリケーション統合開発環境。

* [computer/update] Yasm ver.0.5.0rc2

NASM を作り直した、x86, x64 対応のアセンブラ。 所謂人柱版。

* [computer] Hyper Estraier

メモ。

Hyper Estraier は全文検索システムです。 たくさんの文書の中から、特定の語句を含むものを探して、該当するものの一覧を表示することができます。 Web サイトを運営している方なら、自分のサイト専用の検索エンジンとして利用することができます。 メールボックスやファイルサーバを対象とした検索ツールとして利用することもできます。

2006.04.09 / Sunday [長年日記]

* [myself] Re: Mac OS X 10.4 導入

仕事で使うツール群を入れたり、TCSH や X11 関連の設定をやったり。 どうにか平日中にある程度使える環境を構築できた。 …けど、結局は準備不足で一つ大きなミスを犯してしまった。 大事な場面だっただけに痛かった。 まあ、そのミスも僕以外は気にしてなかったみたいだけど。

ついでに Carbon Emacs の設定も済ませた。 exec-path が予想外の値だったため、変なところでつまずいてしまったけど、 それ以外は特別引っかかることなく作業できた。 残る作業は SKK 周りだけ。 これに関しては、サーバーをどうするかじっくり決めてから動き出すつもりなので、早くても来週末までは何もしない予定。

IM の configuer は Mac OS X (powerpc-apple-darwin8.6.0) に対応してないようだ。 単にシステムのチェックではねられるだけなので、適当に対処すれば問題ないみたいだけど。 …今どき Wanderlust で IM 使ってるのって珍しい?

mac-allow-anti-aliasing は非 nil にした方が好きかな。 Monaco の滑らかさが違う。見易い。

使い慣れた設定にした Emacs はやっぱり便利。 設定前と設定後では明らかに作業効率が違う。 いや、これって他人の Emacs じゃまともに作業できないってことなので、実は単純に良い事実とは言えないのですが。

今回使わせてもらっている fixed-width-fontset.el, carbon-font.el は非常に良くまとまっていると思うんだけど、 やっぱり不満はいくつかあるので、そのうち自分で設定を書くつもり。 とりあえず、bold などでの Monaco の表示に関する不満だけでも解決したいところ。

* [computer][bookmark] ClamAV のページ

Mac OS X にインストールする方法が丁寧に書かれている。 メモ。

このサイトはアンチウイルスプロジェクト Clam Antivirus (略称 ClamAV) についての日本語の情報を集めた非公式のサイトです。

2006.04.11 / Tuesday [長年日記]

* [computer] LINGON

Tiger になってから、この手の設定、変更になったのか。 知らんかった。

Lingon is a graphical interface for creating launchd configuration files and controlling them through launchctl for Mac OS X Tiger.

というわけで、メモ。

* [cd/dvd] LOVER ALBUM / クラムボン

5/31 発売予定のカバー集。 もちろん買う予定。

* [cd/dvd] TRASH BAG / THE HIGH-LOWS

5/24 発売予定のライブ DVD。 実はとても見たい。

* [computer] ruby skkserv

今更だけど「Ruby による SKK 辞書サーバの実装」はやっぱり魅力的。 Tiger 環境に入れるか。

* [computer] ClamXav - The FREE Virus Scanner for Mac OS X

メモ。

ClamXav is a free virus checker for Mac OS X. It uses the tried, tested and very popular ClamAV open source antivirus engine as a back end.


2006.04.13 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] KNOPPIX 5.0 DVD (CeBIT2006) Japanese edition 20060406

DVD のみでブート可能な Linux ディストリビューション。

* [computer/update] ATI Catalyst ver.6.4

ATI Radeon 用公式ドライバ for Windows。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Nullsoft Scriptable Install System ver.2.16

Windows 向けのインストーラ作成ツール。

* [computer][bookmark] DarwinPorts

Fink でほとんど環境構築し終わってから気付いた。 かなり損した気分。

The DarwinPorts Project's main goal is to provide an easy way to install various open-source software products on the Darwin OS family (OpenDarwin, Mac OS X and Darwin)

There are currently about 3252 completed and usable ports, with more being added on a regular basis. You can track recently added ports by subscribing to the cvs-darwinports-all mailing list.

前の会社の同僚もこっちを使っていたかな。 確か。

* [book] リアルタイム音声認識 / 安藤 彰男

NHK の研究所の方 (だった方?) が書かれた音声認識技術の書籍。 買って読もう。

* [book] 音声情報処理 電子情報通信工学シリーズ / 古井 貞煕

東工大の古井先生が書かれた音声認識・音声合成の書籍。 どうも学部生向けの講義を考慮した内容みたいだ。

* [computer] Mac OS X 10.4 の GCC で TinySVM ver.0.09 を組む

ただ落としてドキュメント通りにするだけじゃ済まなかったので、メモ。

  1. 以下を実行。

    ./configure --disable-shared
    
  2. getopt() のコンフリクトを避けるため、 config.h に #define __GNU_LIBRARY__ と書く (強引だ!)。

  3. その後、以下の様に組み立て。

    make && make check
    sudo make install
    

こんな感じでとりあえず組めた。 (10/10 の日記により良い組み方を書いた)

YamCha, MeCab, CaboCha は問題なくドキュメント通りに組めた (CaboCha は ChaSen, MeCab へのリンクを静的にした)。

* [computer/update] MeCab ver.0.90

高速な形態素解析エンジン。

知らぬ間に出ていた。 orz

* [computer] Mac OS X 10.4 の GCC で ChaSen ver.2.3.3 + Darts ver.0.3 を組む

Darts はドキュメント通りで問題なし。 ChaSen は、lib/dartsdic.cpp の 71 行目にある darts->setArray(cha_mmap_map(da->da_mmap));darts->set_array(cha_mmap_map(da->da_mmap)); に変更した後なら、 ドキュメント通りに組み立てることが出来るはず。

「もしかすると」だけど、 MYCOM PC WEB のコラムの情報も参考になるかもしれない。


2006.04.14 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Gauche ver.0.8.7

多言語対応を意識した軽快な scheme interpreter。 約 5 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Mozilla Firefox 1.5.0.2 日本語版

multi platform な web browser, Firefox の日本語版。 約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Mozilla Firefox 1.0.8 日本語版

multi platform な web browser, Firefox の日本語版。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Gimp ver.2.3.8

非常に高機能な画像処理ツール。 開発版としては約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer][bookmark] Scheme 演習

オレンジニュースから。 後で読むか。

このページは東京大学理学部情報科学科 2 年生 の「Scheme 演習」の講義用ウェブサイトです.

* [book] Objective-C Mac OS X プログラミング / 荻原 剛志

各所より。 買おう。


2006.04.15 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Gimp ver.2.2.11

非常に高機能な画像処理ツール。 安定版としては約 3 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] Gimp 2.2.11 for Windows

非常に高機能な画像処理ツール Gimp の Windows 版。 約 3 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer][bookmark] プログラミング言語論教材

オレンジニュースから。 SFC の講義で使用した文書? PDF 版もあってこちらから辿れる。

* [computer/emacsen] Gnus Info Japanese Translation

fj.news.reader.gnus および semi-gnus-ja ML から。 Gnus はもう 5 年近く使ってないけど、とりあえずメモ。

* [computer/emacsen][bookmark] Mew FAQ Wiki

mew-dist ML から。 最近 Mew は使ってないけどメモ。

* [computer/update] DivX 6.2.1

MPEG4 系ビデオ codec の有力な選択肢の一つ。

* [computer] Seashore

おおー。こんなものがあるのか。

Seashore is an open source image editor for Cocoa. It features gradients, textures and anti-aliasing for both text and brush strokes. It supports multiple layers and alpha channel editing. It is based around the GIMP's technology and uses the same native file format.

* [myself] Wanderlust ML 登録

fan.gr.jp のメール・サーバの不調が原因でメール配送が止まったままだった Wanderlust ML に再登録した。 他にも同じ様な購読状態の ML があるかもしれないけど、とりあえず放置。


2006.04.16 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] tDiary 2.1.4

ツッコミ機能やプラグイン機能が楽しい Ruby による所謂 web 日記環境。 開発版としては約半年ぶりの version up。

ああ、関東在住の方が羨ましい。 僕も tDiaryParty 行きたかったです。

* [computer] Windows + L は知られていない?

実験的日記経由で。 知らんかった。 今度から使おう。

* [myself] 最近のお仕事

久しく書いてなかったけど、ログ残しのために…。

「某プロジェクトも一段落したし、そろそろ次に向かって動き出さなくっちゃ」という状況だったけど、 いろいろ悩んだ結果、けっきょく (実質上) 新しいプロジェクトを進める事になった。 とりあえず最低二年間は専念する事になりそう。 本当に先が見えなくて不安ばかりなんだけど、やるからには絶対に成果を残す。

最悪の場合、名古屋か豊橋に一時的に引っ越す事になるかもしれない。 京阪奈で済むならそれに越した事はないけど、避けられない場合は仕方ないところ。 もしそうなったら、コメダ珈琲通いながら頑張りますよっ!!

* [computer][bookmark] 管理者のためのインターネット VPN の接続環境とその機能 (@IT)

高橋さんとこ経由で。 読むかどうかわからないけど、とりあえずメモ。

* [myself] 最近の散財

散財と言うとちょっと違うけど、母の日ギフトを発注した。 それと、音声信号処理の書籍を何冊か注文した。 本当は服を買いたいんだけど、気分が乗らないのでまた次の週末にでも考えよう。

また“Mac mini 欲しい病”がぶり返してきたんだけど、今買うのは危険なので避けたい。 それと、Windows 用計算機も新調したいんだけど、こちらは確実にまだ買わない。 最低でも今年の末までは様子見だね。


2006.04.18 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] TRAMP ver.2.0.53

ssh, scp 等に対応したリモート・ファイル編集機能を提供する elisp。 安定版。

* [book] Effective C++ 3rd edition / Scott Meyers

オレンジニュースから。 C++ の超有名書籍。 4 月末に発売予定。 今回は小林健一郎さんが翻訳を担当。

* [computer/emacsen] ispell.el の設定

安宅さんの日記を読んで、 鯨飲師匠の真似 (やはり mew-dist の投稿から辿った) + おまけ。 ちなみに \M-$ は押し難いので使ってない。

(setq ispell-keep-choices-win nil)
(define-key global-map "\M-_"
  #'(lambda ()
      (interactive)
      (if (not (and transient-mark-mode mark-active))
          (ispell-word)
        (ispell-region (region-beginning) (region-end))
        (deactivate-mark))))
(define-key global-map "\C-_" 'ispell-complete-word)

そんなに意識してないしあまり違いも分かってないんだけど、 Mac OS X では aspell を、他の OS では ispell を使ってる。

そう言えば、ispell.el のページって 引っ越したんですよね。 アンテナの登録内容を修正しなくっちゃ。


2006.04.20 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 1.5.0.2

multi plat-home な message user agent。 約 3 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 1.5.0.2 日本語版

multi plat-home な message user agent, Thunderbird の日本語版。 約 3 ヶ月ぶりの version up。

* [computer] perl は sed より早いは「本当」

ねぎさんの日記。 んー、Ruby はどうなんでしょう?

* [computer] Mac OS X 10.4 に Anthy を入れた

Carbon Emacs で使うために Anthy を入れた。 何も考えずに以下の手順でインストール。

./configure
make
sudo make install

~/.emacs.el は以下。

(when (require 'anthy nil t)
  (setq default-input-method 'japanese-anthy
        anthy-use-hankaku-kana nil)
  (when (fboundp 'mac-exit-inline-input-method)
    (mac-exit-inline-input-method)))

まだ理由が分かってないけど、とにかくキー入力時の反応が鈍い。 あまり気にせず普通に打っていると、タイピングが反映されるまでにかなりハッキリした間が出来る。 やっぱり SKK だけ使った方が良いかなぁ…。

Anthy 付属の elisp 群はまだまだ完成度が低そう? 何となく、Canna + YC に逃げてしまいそうだ。


2006.04.21 / Friday [長年日記]

* [computer] Re: Mac OS X 10.4 導入

carbon-font.el 作者の広松さんにツッコミをいただいた。 またこの日記を見て下さる保証はもちろんないけど、いちおう回答を。

私も、wanderlust に IM-148 ですが、すんなり通りましたよ。

それは「./configure --host=powerpc-apple-bsd とやれば」でしょうか? もしそうであれば、個人的には単純に ./configure で通って欲しいと感じました (パッチを書きかけて、止めてしまった orz)。 後者だと、僕の環境では“error: can not guess host type; you must specify one”で止まってしまいます。

carbon-font への御意見がありましたら、何なりとどうぞ。

こちらの件に関しては、macemacsjp-users に登録するまでお待ちを。

* [computer/emacsen] Carbon Emacs インライン入力パッチの不具合

昨晩、作者の橋本さんに報告した内容。 インライン入力パッチを適用した Carbon Emacs で、emacs -nw で起動するなどすると、 mac-im.el 中の mac-setup-inline-input-methodmac-exit-inline-input-method を呼んだ時、 mac-set-inline-input-method が未定義のためエラーが発生する。 簡単な対処としては、該当関数を以下の様に書き換える方法がある。

(defun mac-setup-inline-input-method ()
  (interactive)
  (if (fboundp 'mac-set-inline-input-method)
      (progn
        (mac-set-inline-input-method t)
        (setq default-input-method "MacOSX"))))
 
(defun mac-exit-inline-input-method ()
  (interactive)
  (if (fboundp 'mac-set-inline-input-method)
      (progn
        (mac-set-inline-input-method nil)
        (set-input-method (get-language-info current-language-environment
                                             'input-method)))))

いや、単に mac-set-inline-input-method で場合分けして逃げれば良いだけです。

たぶん同じ様な不具合が他にもあると思うけど、忙しいので追う気が起きない…。

* [cd/dvd] EMISSIONS / Rosso

6/7 発売の新作。 第 2 期 Rosso はこれで終了。

* [computer/update] Gimp 2.2.11 for MacOS X (Gimp.app)

非常に高機能な画像処理ツール Gimp の MacOS X 版 (要 X11)。


2006.04.22 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 1.0.8

multi plat-home な message user agent。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Mozilla Suite 1.7.13

multi-platform な MUA 付き web browser。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] まめ File 4 ver.4.75

高機能な Windows 向け filer。

* [computer] Garbage Collection 入門

オレンジニュースから。 学部生向けに作られた文書などが公開されている。 後で読もう。

* [computer] Re: Mac OS X 10.4 導入

広松さん (廣松さん?) に更にツッコミをいただいた。

im-148 ですが、/usr/share/libtool から、 config.guess と、config.sub を頂いてくれば、 単純に、./configure で通りますよ。

ふむ。

* [hobby] みやこつる純米吟醸「祝米」生原酒 (都鶴)

伏見区大手筋の油長酒店が販売している日本酒 (店頭でタンクから瓶に入れてもらった!)。 すっきりした感じでスルスル呑めちゃう。 なかなか良い。

* [computer] iMic 2 (Griffin Technology)

iBook や MacBook Pro でヘッドセットを使いたいと思っている (内蔵スピーカの品質に不満がある) のだけど、 お手軽かつ確実にいろいろなアプリケーションに適用できるハードウェアっぽいので、かなり期待している。


2006.04.24 / Monday [長年日記]

* [computer/update] DivX 6.2.2

MPEG4 系ビデオ codec の有力な選択肢の一つ。

* [computer][bookmark] pTeX で EUC-JISX0213, ISO-2022-JP-3, ISO-2022-JP-2004を使うための拡張

メモ。

JIS X 0213 パッケージを EUC-JISX0213, ISO-2022-JP-3, ISO-2022-JP-2004 エンコーディングで 利用できるようにする pTeX へのパッチです。 さらに、jbibtex, pdvitype も JIS X 0213 対応とし、エンコーディングによらず使えるようにしました。 Shift-JISX0213 でも jbibtex が使えるようになります。 上位互換になっており従来の JIS X 0208 系の動作は変化しません。

* [computer] Re: iMic 2 (Griffin Technology)

昨日、大阪に行ったついでに日本橋で探したんだけど、見つからなかった。 けっきょく諦めて web 上で注文。 何だかなぁ…。 ;-(


2006.04.27 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] AquaSKK ver.3.0

Mac OS X 向け SKK 環境。

* [computer/update] Ethereal ver.0.99.0

パケット解析ツール。

* [computer] Remote Desktop Connection Client for Mac

NT さんの日記から。 以前、会社で Mac を購入するかどうか検討したとき偶然知ったけど、メモするのを忘れてた。

* [computer] Re: iMic 2 (Griffin Technology)

届いたので早速使ってみた。 …残念。 出力の増幅率が小さくて、ヘッドセットをそのまま使うのはちょっと辛い。 とりあえずマイク使用時だけ使うことになりそう。


2006.04.28 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Mew ver.5.0.50

emacsen な定番 mail user agent。 所謂人柱版。

* [cd/dvd] Cheap Trip 2006 / 奥田 民生

6/21 発売予定のライブ DVD。

* [cd/dvd] Live in Osaka / 少年ナイフ

6/16 発売予定のライブ盤。 同時にトリビュート盤“A Tribute to Shonen Knife - Fork and Spoon”も発売される予定。

* [computer] Windows におけるスタック消費量の取得

へるみさんの日記。 メモ。

#include <winnt.h>
int GetStackSizeByTIB()
{
    NT_TIB *tib;
    __asm {
        mov eax, dword ptr FS:[18H];
        mov tib, eax;
    }
    return (int)tib->StackBase - (int)tib->StackLimit;
}

* [computer][bookmark] スタックオーバーフローのハンドリング

そして上記の記事に掲載されていた文書。 そのうち読む。

* [computer/emacsen] HOME と END のキーバインド

greentea さんの日記。

Meadow3 になってからかな? HOME が C-a になったのは?

GNU Emacs 21、つまり Meadow 2 になってからだと思います。 GNU Emacs 21 で \M-x help-for-help n で NEWS を開き、 <home><end> の項を読むと分かるはずです。 NEWS にも書いてあるけど、 デフォルトで \C-<home>, \C-<end> にそれぞれ beginning-of-buffer, end-of-buffer を割り当てられています。

* [computer] Group-Office

PHP + MySQL による GPL のグループ・ウェア。 日本語化済みで、ちょっと面白そう。

* [computer] OSXvnc

Mac OS X で使う VNC 環境を調べていたら見かけた。 定番 VNC サーバらしい。

* [computer] Chicken of the VNC

同上。 有名な VNC クライアントらしい。


2006.04.29 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] 風博士 ver.0.3.7

レンダリングに Gecko エンジンを利用した web browser。 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] LimeChat ver.2.0

Windows な高機能 IRC client。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [myself] 最近のお仕事

新しくやることになった某研究開発の下準備とか。 どうにか京都から離れずに済んだけど、これって良いことだったのかどうか。 名古屋 or 豊橋の方が集中し易い環境を得られた可能性が高いし。

今回の仕事で使うために MacBook Pro を発注。 「Mac OS X が必要」というより、「無難な UNIX 系 OS 環境が欲しかった」だけ。 …初 Intel Mac は仕事用か。 orz

NAIST 松本研究室関係の自然言語処理ツール群が Mac OS X で普通に組めるので、実はけっこう助かってる (安心している)。 同研究室に在籍されている 小町さんも Mac OS X を使ってるみたいだし、 Mac OS X って実はこの分野でも標準的な存在として考えて良いものなのかもしれない。

* [myself] Xcode 2.2.1 導入

Apple Developer Connection から落としてきて入れただけ。 まだ何も作業してない。

  • GCC が 4.0.0 から 4.0.1 になった。
  • 2.1 では英語表記だった部分の多くが、2.2.1 では日本語になってる。
  • デバッガで std::string のインスタンスの文字列値を見るのに、インスタンスの階層を少し辿る必要が発生した? (単にサマリ表示・データフォーマッタがおかしくなってるだけだと思うけど…?)

* [myself] 最近の散財

最近は大してものを買ってない。 特に DVD。 …京都に来てから購入枚数が確実に減ったな。

  • Effective C++ 3rd edition / Scott Meyers
  • Life Hacks PRESS 〜デジタル世代の「カイゼン」術〜 / 田口 元, 安藤 幸央, 平林 純, 角 征典, 和田 卓人, 金子 順, 角谷 信太郎
  • ココロミくん / べつやく れい

書籍は以前から欲しかったものを注文した感じ。

  • INTERPLAY / Bill Evans
  • Moon Beams / Bill Evans
  • ERIC DOLPHY AT THE FIVE SPOT, VOL.1
  • ZOOT SIMS QUARTETS

CD はあるお店のキャンペーンに乗じて思わず購入 (+20bit K2 なので買い直し?)。

* [computer] sl(1) Mac OS X version

「ここまでやるか!」と思わずにはいられない sl の一つ。 ハッキリ言ってやり過ぎ。

Fink な人は fink install sl すれば入る。


2006.04.30 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] MKVtoolnix ver.1.7.0

最新の動画コンテナ・フォーマット Matroska を取り扱うツール群。 約 5 ヶ月ぶりの version up。

* [cd/dvd] ミホミホマコト / ミホミホマコト

7/5 発売予定の DVD 付きミニ・アルバム。 もりばやしみほ (hi-posi)さん、朝日美穂さん、川本真琴さんですからね。 これは買いでしょう。

* [computer] インデントに使うタブとスペース

GNU Emacs で develock.el 使ってると、 インデントは強制的により多く行頭にタブを挿入する形になる (必要に応じてスペース群を置換して)。 個人的にはこのルールが好きなんだけど、今の会社のコーディング規約に反しているかどうかは知らない。 入社後に担当した作業内容の関係で、コーディング規約を気にする機会がまだないので。

develock.el って、他人のコードを触った時にイライラし易くさせる副作用や、 他人のコードの細かなところを修正したくなる副作用があるから、実はけっこう危険なものなのかもしれない。

cc-mode の k&r スタイルって基本オフセット値が 5 なんだ…。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。