最新 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2008.10.02 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] Gimp ver.2.6.0

非常に高機能な画像処理ツール。 2.6 系としては初の version up。

* [computer/update] LimeChat ver.2.30

Windows 上で動く高機能 IRC client。 約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] LimeChat for OSX ver.0.20

RubyCocoa で実装された Mac OS X 向け IRC クライアント。 約 3 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Snort ver.2.8.3.1

定番の Intrusion Detection System。 約 1 ヶ月ぶりの version up。


2008.10.03 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Julius ver.4.1.0

初期 BSD ライセンスで使用できる大語彙連続音声認識システム。

* [computer/update] iTunes ver.8.0.1

Apple 社が公開しているジュークボックス・ツール。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer] libgcrypt 1.4.3 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv, libgpg-error をインストールしておくと良い。

$ wget -c ftp://ftp.gnupg.org/gcrypt/libgcrypt/libgcrypt-1.4.3.tar.bz2
$ bzcat libgcrypt-1.4.3.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd libgcrypt-1.4.3/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。


2008.10.05 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] Python ver.2.6.0

本質的なシンプルさを備えているスクリプト言語。

* [computer/update] Doxygen ver.1.5.7.1

C, C++, Java などのソース・コードに対応したドキュメント生成ツール。


2008.10.06 / Monday [長年日記]

* [computer/update] Momonga Linux 5 RC

先端感覚が心地良い Linux ディストリビューション。 人柱版。

* [computer/update] Xerces C++ Parser ver.3.0.0

DOM, SAX に対応した C++ の XML パーザ。

* [computer/update] Libxml2 ver.2.7.2

動作実績の非常に豊富な C 向け XML パーサ。

* [computer/update] Sylpheed ver.2.6.0beta1

美しい GUI を持つ多機能と軽快さを兼ね備えた message user agent。 人柱版。

* [computer/update] EB Library ver.4.3.3

EB/EPWING 形式の CD-ROM 書籍を扱うためのライブラリ。

* [computer] GNU TLS Library 2.6.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv, libgpg-error, libgcrypt, libtasn1, LZO, zlib, readline をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gnutls/gnutls-2.6.0.tar.bz2
$ bzcat gnutls-2.6.0.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd gnutls-2.6.0/
$ ./configure --with-lzo
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] Libxml2 2.7.2 を Mac OS X 10.5 にインストールする

libiconv, zlib を事前に入れておくと吉。

$ wget -c ftp://xmlsoft.org/libxml2/libxml2-2.7.2.tar.gz
$ zcat libxml2-2.7.2.tar.gz | tar xvf -
$ cd libxml2-2.7.2/
$ ./configure --without-python
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] Libxslt 1.1.24 を Mac OS X 10.5 にインストールする

libxml2, libiconv, zlib を事前に入れておくと吉。

$ wget -c ftp://xmlsoft.org/libxml2/libxslt-1.1.24.tar.gz
$ zcat libxslt-1.1.24.tar.gz | tar xvf -
$ cd libxslt-1.1.24/
$ ./configure --without-python
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。


2008.10.07 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] Gauche ver.0.8.14

多言語対応を意識した軽快な scheme interpreter。 約 8 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] gnuplot ver.4.2.4

対話型グラフ描画ツール。

先月中頃には出てたみたいだけど、気付かなかった$,1s&。

* [computer] gnuplot 4.2.4 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に readline, ncurses, libz, libgb, X11, libjpeg, libfontconfig, FreeType, libpng, libiconv あたりをインストールしておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/gnuplot/gnuplot-4.2.4.tar.gz
$ zcat gnuplot-4.2.4.tar.gz | tar xvf -
$ cd gnuplot-4.2.4/
$ ./configure --with-x --x-includes=/usr/X11/include --x-libraries=/usr/X11/lib
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] LZMA Utils 4.32.7 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://tukaani.org/lzma/lzma-4.32.7.tar.gz
$ zcat lzma-4.32.7.tar.gz | tar xvf -
$ cd lzma-4.32.7/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] GLib 2.18.1 を Mac OS X 10.4 にインストールする

事前に libiconv, gettext をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnome.org/pub/gnome/sources/glib/2.18/glib-2.18.1.tar.bz2
$ bzcat glib-2.18.1.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd glib-2.18.1/
$ ./configure --enable-static
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [book] 千円札は拾うな / 安田 佳生

シゴタノ! で紹介されていた本。 とりあえず紹介記事を読むべきか?


2008.10.08 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] VLC media player ver.0.9.4

非常に多くのフォーマットに対応したマルチ・プラットホームのメディア・プレーヤ。

* [computer/update] NASM ver.2.05rc2

定番のアセンブラ。 人柱版。

* [computer] NASM 2.04 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://www.nasm.us/pub/nasm/releasebuilds/2.04/nasm-2.04.tar.bz2
$ bzcat nasm-2.04.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd nasm-2.04/
$ ./configure --prefix=/usr/local
$ make && make test
$ sudo make install

2008.10.11 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Subversion ver.1.5.3

バージョン管理システム。

* [computer/update] Yasm ver.0.7.2

NASM を作り直した、x86, x64 対応のアセンブラ。 約 5 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Wine ver.1.1.6

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版としては約 3 週間ぶりの version up。

* [computer/update] Gimp ver.2.6.1

非常に高機能な画像処理ツール。 2.6 系としては約 1 週間ぶりの version up。

* [computer/update] ClamXav ver.1.1.1/0.94.0

Mac OS X 上で動く ClamAV ベースのウィルス・チェッカー。

* [computer/update] DVDFab HD Decrypter ver.5.1.0.0

Windows 上で動く高機能な DVD 系メディアのリッピング・ツール。

* [cd/dvd] ティーンエイジ フラッシュバック / サニーデイ・サービス

12/3 発売予定のライブ DVD +α。

* [computer] iAntiVirus

無料で使えるアンチ・ウイルス・ツール。 マイコミジャーナルの記事経由で。

* [computer/update] Momonga Linux 5

先端感覚が心地良い Linux ディストリビューション。 約 14 ヶ月ぶりの version up。

パッケージ群を落とすのに時間がかかったけど、とりあえずインストール完了。 相変わらず壁紙がかわいらしい。

自宅では 32 bits 版を、会社では 64 bits 版を入れた。 どちらも特に問題なく使えている。


2008.10.12 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] Wireshark ver.1.1.1

network protocol analyzer。 開発版としては約 3 週間ぶりの version up。

* [computer/update] Nullsoft Scriptable Install System ver.2.40

Windows 向けのインストーラ作成ツール。

* [computer] GNU m4 1.4.12 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/m4/m4-1.4.12.tar.lzma
$ lzma -cd m4-1.4.12.tar.lzma | tar xvf -
$ cd m4-1.4.12/
$ ./configure --enable-changeword
$ make && make check
$ sudo make install

2008.10.13 / Monday [長年日記]

* [computer/update] NTFS-3G ver.1.5012

NTFS 領域を読み書きするための UNIX 系 OS 用ドライバー。

* [computer/update] mi ver.2.1.8b6

Macintosh 定番の text editor。 人柱版。

* [computer] Shibuya.lisp テクニカルトーク#1

10/18 (Sat) 開催のイベント。 聴講の予定。

* [computer] Tokyo Macintosh Users Group

10/12 開催の定例会に参加しました。 スタジオを経営しているプロによるレコーディング〜マスタリングの発表など、なかなか面白かったです。

キヤノン・ゼロワンショップ新宿店の常連の方々が作った集まりということで、 驚くほど年齢層が高かったけど、 それほど違和感を持つことなく参加できた気がします。 そのうち GNU Emacs か音声言語方面で発表しようかな。

さすがに iBook という古い安物を使っているのは僕だけだろうな。 アルミ筐体の MacBook が出たら買い替えするかもしれないけど、 iBook の見た目とかが今の MacBook よりずっと好きで、 なかなか買い替え難いんだよね。


2008.10.15 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] NASM ver.2.05rc4

定番のアセンブラ。 人柱版。

* [computer/update] Adobe Flash Player ver.10.0.12.36

web browser 向け Flash プレーヤ・プラグイン。

* [computer] GNU Ed 1.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/ed/ed-1.1.tar.bz2
$ bzcat ed-1.1.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd ed-1.1/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

必要であれば ./configure 時に CFLAGS を設定すること。


2008.10.17 / Friday [長年日記]

* [computer/update] TCSH ver.6.16.00

csh 系の多機能シェル。

* [computer/update] Apache ver.2.2.10

定番の HTTP サーバ環境。 約 4 ヶ月ぶりの version up。

* [computer] TCSH 6.16.00 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, ncurses をインストールしておくと良い。

$ wget -c ftp://ftp.astron.com/pub/tcsh/tcsh-6.16.00.tar.gz
$ zcat tcsh-6.16.00.tar.gz | tar xvf -
$ cd tcsh-6.16.00/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] ncurses 5.6 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/ncurses/ncurses-5.6.tar.gz
$ zcat ncurses-5.6.tar.gz | tar xvf -
$ cd ncurses-5.6/
$ ./configure --with-libtool --with-shared --enable-colorfgbg --enable-ext-colors
$ make
$ sudo make install
$ ./configure --with-libtool --with-shared --enable-widec --enable-colorfgbg --enable-ext-colors
$ make clean
$ make
$ sudo make install

2008.10.18 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] NASM ver.2.05rc6

定番のアセンブラ。 人柱版。

* [computer/update] Wine ver.1.0.1

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 安定版としては約 4 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] OpenOffice.org ver.3.0.0 日本語版

いろいろなプラットフォーム上で動くオープン・ソースなオフィス・アプリケーション。

* [computer/update] Y.OzFont ver.12.13b

美しいペン習字風 font。

* [computer] Re: Shibuya.lisp テクニカルトーク#1

体調が良くなかったけど、とりあえず聴講してきた。

今回の発表の中では Ypsilon の実装の解説と dyncomp の紹介が特に良かった。 前者は、学術研究を現実の世界に結びつける雰囲気があり、とても高度で面白いものだった。 後者は、実用的なもので、かなり便利そうに見えた。

会場には早くもアルミの MacBook を使ってる人がいた。 さすがに少し驚いた。

今回のスピーカーの多くが OOo か keynote を発表に使っていた。 それと意外なまでに Mac 使いが多かった。 学術系のイベントに慣れてる人間としては、「やっぱり別の世界なんだよなぁ」と思わずにはいられなかった。 …まあ、個人的にはこちらの方が好きなんだけどね。

そういえば elisp の発表がなかった。 elisp って、小ネタを作るには最適だと思うんだけどなぁ…。

* [myself] 最近のお仕事

自分のクローンが欲しくなる位、異常なまでに忙しい。 その関係もあって疲れが抜けずにボロボロ。 「秋には余裕ができるだろう」と思っていたけど甘かった。

先週後半、先月発注した Mac Pro (Quad-Core XEON 2.8GHz dual) が到着したのが、とても嬉しかった。 それまで Windows とリモートの Debian 上で作業していた内容のほとんどを、 慣れている Mac OS X 上に移せたのだから、作業効率が上がる上がる。 かなり快適。 今年に入ってからずっと作業のし辛さでストレスを感じていただけに、「やっと来ましたか!」という思いが強い。 GNU Emacs をローカルで快適に動かせるのが特に嬉しかった。

自宅の iMac (Core 2 Duo 2GHz) と比べると、ひっかかる感じがとにかく少ない。 特に VMware Fusion で他 OS を起動している時に大きな違いがある。 でも、それを除けば体感できる程度の違いをまだ感じていない。 自宅ではそれほど重い処理をすることがないからだろうけど、少し意外だ。

会社のディスプレイ環境は、Cinema HD Display 23" で 1,920×1,200。 自宅のディスプレイ環境は、Diamondcrysta RDT197S の 1,280×1024 と iMac の 1,440×900 の dual。 解像度は自宅の方が大きいのだけれど、発色は会社の方が断トツで良い。


2008.10.21 / Tuesday [長年日記]

* [computer] libfontconfig 2.6.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, libz, FreeType, libexpat をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://fontconfig.org/release/fontconfig-2.6.0.tar.gz
$ zcat fontconfig-2.6.0.tar.gz | tar xvfp -
$ cd fontconfig-2.6.0/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] libpng 1.2.32 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に zlib を入れておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/libpng/libpng-1.2.32.tar.bz2
$ bzcat libpng-1.2.32.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd libpng-1.2.32/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] giflib 4.1.6 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に X11 を入れておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/giflib/giflib-4.1.6.tar.bz2
$ bzcat giflib-4.1.6.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd giflib-4.1.6/
$ ./configure --with-x
$ make
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] libmpeg2 0.5.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://libmpeg2.sourceforge.net/files/libmpeg2-0.5.1.tar.gz
$ zcat libmpeg2-0.5.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd libmpeg2-0.5.1/
$ ./configure --disable-sdl
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer/update] NASM ver.2.05rc7

定番のアセンブラ。 人柱版。

* [computer/update] Wireshark ver.1.0.4

network protocol analyzer。 安定版。

* [computer/update] Cyberduck ver.3.0.3 Build 4205

Mac OS X 上で動く FTP, SFTP クライアント。 約 2 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] tDiary 2.3.1

ツッコミ機能やプラグイン機能が楽しい Ruby による web log 環境。 開発版。

* [computer/update] Perian ver.1.1.2.0

Mac OS X 上で MPEG-4 系ムービーを再生可能にする QuickTime プラグイン。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] コトノコ ver.2.0a7

EPWING viewer for MacOS X。 人柱版。

* [miscellaneous][bookmark] 40歳平凡サラリーマンが半年でTOEIC400点から700点を獲得した方法

各所より。メモ。

リスニングの伸びかたが凄い。 40歳の耳でも問題ないのか…。

* [computer] Gauche 0.8.14 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に SLIB, iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/gauche/Gauche-0.8.14.tgz
$ zcat Gauche-0.8.14.tgz | tar xvf -
$ cd Gauche-0.8.14/
$ ./configure --enable-multibyte=utf-8 --enable-threads=pthreads
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。


2008.10.22 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] MPlayer OSX Extended Rev.7

UNIX 系 OS では定番のメディア・プレーヤ MPlayer の Mac OS X 向け拡張版。

* [computer] OpenSolaris

今更ながら、Think IT の記事に触発されてみたり。 とりあえず IPS 触ってみたい。

* [computer] libtiff 3.8.2 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に libjpeg, zlib をインストールしておくと良さそう。

$ wget -c ftp://ftp.remotesensing.org/pub/libtiff/tiff-3.8.2.tar.gz
$ zcat tiff-3.8.2.tar.gz | tar xvfp -
$ cd tiff-3.8.2/
$ ./configure --enable-cxx --with-apple-opengl-framework
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。


2008.10.26 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] Wine ver.1.1.7

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版としては約 2 週間ぶりの version up。

* [computer/update] Subversion ver.1.5.4

バージョン管理システム。

* [computer/update] VirtualBox ver.2.0.4

仮想 x86 環境。

* [computer/update] mi ver.2.1.8

Macintosh 定番の text editor。

* [computer/update] VLC media player ver.0.9.5

非常に多くのフォーマットに対応したマルチ・プラットホームのメディア・プレーヤ。

* [computer/update] Audacity ver.1.3.6

マルチプラットホームなフリーのオーディオ編集ソフト。 開発版。

* [computer/update] GNU CLISP ver.2.47

GNU な ANSI Common Lisp 環境。 約 3 ヶ月半ぶりの version up。


2008.10.27 / Monday [長年日記]

* [computer/update] NASM ver.2.05

定番のアセンブラ。

* [computer/update] Ext2 Installable File System ver.1.11a

Windows NT 系 OS で Linux Ext2/Ext3 ボリュームを読み書き可能にするファイル・システム・ドライバ。 約 9 ヶ月ぶりの version up。


2008.10.28 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] Ruby ver.1.9.1 preview1

object-oriented programming を意識して作られた interpreted scripting language。 人柱版。

* [computer/update] Becky! Internet Mail ver.2.48.02

Windows では定番の message user agent。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer] NASM 2.05 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://www.nasm.us/pub/nasm/releasebuilds/2.05/nasm-2.05.tar.bz2
$ bzcat nasm-2.05.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd nasm-2.05/
$ ./configure --prefix=/usr/local
$ make && make test
$ sudo make install

2008.10.29 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] Wireshark ver.1.1.1

network protocol analyzer。 開発版。

* [computer/update] VLGothic 20081029

M+ FONTS とさざなみフォントをミックスした後、更に改良した和文フォント。

* [computer] GNU Global 5.7.3 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/global/global-5.7.3.tar.gz
$ zcat global-5.7.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd global-5.7.3/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] libidn 1.11 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libidn/libidn-1.11.tar.gz
$ zcat libidn-1.11.tar.gz | tar xvf -
$ cd libidn-1.11/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] libcdio 0.81 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libcdio/libcdio-0.81.tar.gz
$ zcat libcdio-0.81.tar.gz | tar xvf -
$ cd libcdio-0.81/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。


2008.10.30 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] NASM ver.2.05.01

定番のアセンブラ。

* [computer] NASM 2.05.01 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://www.nasm.us/pub/nasm/releasebuilds/2.05.01/nasm-2.05.01.tar.bz2
$ bzcat nasm-2.05.01.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd nasm-2.05.01/
$ ./configure --prefix=/usr/local
$ make && make test
$ sudo make install

  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。