最新 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2010.02.01 / Monday [長年日記]

* [computer/update] Squid ver.3.0-STABLE22

HTTP, HTTPS, FTP などに対応したプロキシ・サーバ。

* [computer/update] NAIST Japanese Dictionary for MeCab ver.0.6.2-20100208per2

表記揺れや複合語の情報を付与した形態素解析辞書。 和布蕪用のベータ版。

* [computer/update] VLC media player ver.1.0.5

非常に多くのフォーマットに対応したマルチ・プラットホームのメディア・プレーヤ。

* [computer/update] 梅フォント ver.412

GlyphWiki をベースに改良を加えたフォント。


2010.02.02 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] iTunes ver.9.0.3

Apple 社が公開しているジュークボックス・ツール。

* [computer/update] MPlayer OSX Extended Rev.13

UNIX 系 OS では定番のメディア・プレーヤ MPlayer の Mac OS X 向け拡張版。

* [computer/update] MacRuby ver.0.5

Mac OS X の中核機能を利用した Ruby 実装。

* [entertainment] Happy Sad / Pizzicato Five

久々に聴いた。 かなり古い曲なんだけどなぁ…。 凄いものだ。


2010.02.05 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Boost C++ Libraries ver.1.42.0

非常に有用で高機能な C++ ライブラリ群。

* [computer/update] Stunnel ver.4.31

TCP 系プロトコルを暗号化する汎用 SSL ラッパー。

* [computer/update] Fetchmail ver.6.3.14

各種リモート・メール・プロトコルをサポートする定番メール取得・転送ツール。

* [computer/update] LimeChat for Mac ver.1.5

RubyCocoa で実装された Mac OS X 向け IRC クライアント。

* [computer] GNU Global 5.8 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ wget -c http://tamacom.com/global/global-5.8.tar.gz
$ gzip -cd global-5.8.tar.gz | tar xvf -
$ cd global-5.8/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

2010.02.06 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Debian GNU/Linux 5.0.4

定番の Linux ディストリビューション。

* [computer] HDecode が Mac OS X で動かない

ある構造体インスタンスのフィールドが変なタイミングで誤って書き換えられている感じ? これは厄介。 Linux 環境では問題なく動いているようだが…。 ←自宅の openSUSE, x86_64 ではダメだった。 単に使い方が悪いのか?組み立て方が悪かった

とりあえず、後で Bug Status を眺めてみることにしますか…。

* [myself] 今週のお仕事

外部リソースのフォローがよく出来た (アレなバグをあっさり解決できた!) 一方、 週末に関西出張があった影響で自分自身の作業効率はまあまあ程度となった。


2010.02.07 / Sunday [長年日記]

* [computer] GMP 5.0.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に readline を入れておくと良い。 また、環境によっては configure 時に ABI=32 とする必要があるかもしれない。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gmp/gmp-5.0.1.tar.bz2
$ bzip2 -cd gmp-5.0.1.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd gmp-5.0.1/
$ ./configure --enable-cxx
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer/update] Meguri, Komatuna, UmePlus ver.20100204

IPA, Konatu, Ume の各フォントを M+ フォントと合わせたフォント群。

今回は UmePlus の更新。

* [computer/update] FFFTP ver.1.97

Windows 定番の FTP client。

* [computer] Lzip 1.9 を Mac OS X 10.6 にインストールする

必要であれば configure 時に CXXFLAGS を設定すること。

$ wget -c http://mirrors.igsobe.com/nongnu/lzip/lzip-1.9.tar.gz
$ gzip -cd lzip-1.9.tar.gz | tar xvf -
$ cd lzip-1.9/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [myself] Re: PC/AT 互換機購入メモ

zypper を使わないでインストールしたもの一覧。

  • Julius
  • Juicer, Tracter, Torch3
  • OpenFST
  • SRILM
  • HTK (3.4.1, 3.2.1), HDecode
  • 和布蕪/MeCab
  • 茶筌/ChaSen, Darts
  • 茶碗/ChaWan

自作の言語処理ツール、形態素解析器の辞書、 MITLM, ETSI DSR 系の codec も順次インストールする予定。 まあ、のんびりやっていくつもり。

そういえば、HTK は組み立て直す必要があった。 Tracter へのリンクで失敗していたのを、手抜きしたままだ。


2010.02.08 / Monday [長年日記]


2010.02.10 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] NAIST Japanese Dictionary for MeCab ver.0.6.2-20100208

表記揺れや複合語の情報を付与した形態素解析辞書。 和布蕪用。

* [computer/update] FFFTP ver.1.97a

Windows 定番の FTP client。

* [computer/update] Ruby ver.1.8.6-p399

object-oriented programming を意識して作られた interpreted scripting language。 メンテナンス・リリース。

* [computer] Re: HDecode が Mac OS X で動かない

詳細な原因はまだ分かってない (追う気力がない) が、 とりあえず x86_64 ではまともに動かないみたいで、 Core 2 Duo 環境の Snow Leopard で何も考えずに組み立てると落ちるバイナリが出来上がる。 パッチに対策を含めたが、ちょっとスッキリしない。

各単語末に強制的に short pause、正確には音素 sp を挿入する仕様の関係か、 日本人で使っている人が少ない印象があるけど、HDecode は意外に性能が良いと思う。 実装もシンプルだし、研究の土台にするのにとても良いものかもしれない。 …これで任意長の N-gram が使えたらなぁ…。


2010.02.11 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] AviUtl ver.0.99i3

AVI ファイル編集ツール。

* [computer] GNU nano 2.2.3 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に iconv, gettext, ncurses を入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/nano/nano-2.2.3.tar.gz
$ gzip -cd nano-2.2.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd nano-2.2.3/
$ ./configure --enable-extra --enable-color --enable-multibuffer --enable-nanorc --enable-utf8
$ make
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。


2010.02.13 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Wine ver.1.1.38

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [myself] 今週のお仕事

ちょっと疲れ気味。 強引に作業効率を上げてるけど、本来のやり方ではない。

ふと会社の Mac Pro のメモリ使用量をチェックしたら、 自宅で一番多くメモリを積んでいる PC/AT 互換機 (Phenom II X4 905e の Linux 環境) の総量より多いことが判明。 VMware Fusion 使ってない時でも普通に 10GB 超えるのか…。 言語モデリングってメモリ喰いだ。 本格的な作業をしてない時でも、こんなにメモリを使うなんて…。

* [computer/update] Squid ver.3.0-STABLE24

HTTP, HTTPS, FTP などに対応したプロキシ・サーバ。

* [computer/update] OpenOffice.org ver.3.2.0

いろいろなプラットフォーム上で動くオープン・ソースなオフィス・アプリケーション。

* [computer/update] VirtualBox ver.3.1.4

仮想 x86 環境。


2010.02.14 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] Xming ver.7.5.0.16

Windows 上で使用できる X Window Server。

* [computer/update] mplayerx ver.0.9.7

Mac OS X らしさを詰め込んだ MPlayer 実装。

* [computer] GNU diffutils 2.9 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/diffutils/diffutils-2.9.tar.xz
$ xz -cd diffutils-2.9.tar.xz | tar xvf -
$ cd diffutils-2.9/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer/update] R ver.2.10.1

GPL の統計解析システム。

昨年末に出ていた。


2010.02.16 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] QuickTime Alternative ver.3.1.1

QuickTime 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。

* [computer] libidn 1.18 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に gettext, iconv あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libidn/libidn-1.18.tar.gz
$ gzip -cd libidn-1.18.tar.gz | tar xvf -
$ cd libidn-1.18/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] IM (Internet Message) 150 を Mac OS X 10.6 にインストールする

要 Perl (もちろん初めから入ってるもので問題なし)。

$ wget -c http://tats.haun.org/im/im-150.tar.gz
$ gzip -cd im-150.tar.gz | tar xvf -
$ cd im-150/
$ ./configure
$ sudo make install

2010.02.17 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] WinSCP ver.4.2.6

Windows 向け scp, sftp, ftp クライアント。

* [computer] GNU SASL (GSASL) Library 1.4.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に iconv, gettext, libidn をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gsasl/gsasl-1.4.1.tar.gz
$ gzip -cd gsasl-1.4.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd gsasl-1.4.1/
$ ./configure --disable-nls
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。


2010.02.19 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Snort ver.2.8.5.3

定番の Intrusion Detection System。

* [computer] FreeType 2.3.12 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に zlib をインストールしておくと良い。

$ wget -c 'http://downloads.sourceforge.net/project/freetype/freetype2/2.3.12/freetype-2.3.12.tar.bz2?use_mirror=jaist'
$ bzip2 -cd freetype-2.3.12.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd freetype-2.3.12/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [myself] 今週のお仕事

外部の方々との意思疎通がうまく出来ずに互いに時間を浪費してしまったり、 忙しさからつまらない判断ミスをいくつかしてしまったり。 来週はもっと忙しくなるのだから、こんなところで躓いている場合じゃないのだけれど。

仕事で LaTeX を使う機会が数年ぶりにあり、 DVI ファイル閲覧のため Mxdvi をインストールしたかったのだが、 配布サイト macptex.appi.keio.ac.jp が閉じてしまったようで入手できず、 けっきょく PDF ファイルに変換してプレビューで閲覧することに。 GNU Emacs+Mxdvi から TeXShop に乗り換えるべきか?

プライドを守るために困難に立ち向かう人材と、 困難から安易に逃げるくせにプライドだけは高い人材。 肩書や胡麻擂りが通用する相手でなければ、 どちらであるか簡単に見抜かれるものだ。

顎関節症の方は浮き沈みなくずっと悪かった。 しんどい。


2010.02.21 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] VMware Fusion ver.3.0.2

Mac OS X 上で Linux や Windows を動作させる仮想化環境。

* [computer/update] Wine ver.1.1.39

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [computer] libjpeg 8 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS 等はお好みで。

$ wget -c http://www.ijg.org/files/jpegsrc.v8.tar.gz
$ gzip -cd jpegsrc.v8.tar.gz | tar xvf -
$ cd jpeg-8/
$ ln -s /usr/bin/glibtool libtool
$ ./configure --enable-shared
$ make
$ sudo make install

* [computer] libssh2 1.2.4 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に zlib あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://www.libssh2.org/download/libssh2-1.2.4.tar.gz
$ gzip -cd libssh2-1.2.4.tar.gz | tar xvf -
$ cd libssh2-1.2.4/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] wxHexEditor

wxWidgets を使ったマルチプラットホームのバイナリ・エディタ。 まだ alpha 版だけど、かなり期待できる内容。

* [computer] Berkeley DB 4.8.26 を Mac OS X 10.6 にインストールする

アーカイヴは事前にダウンロードしておくこと。

$ gzip -cd db-4.8.26.tar.gz | tar xvf -
$ cd db-4.8.26/build_unix/
$ ../dist/configure --enable-cxx
$ make && make check
$ sudo make install
$ cd /usr/local/BerkeleyDB.4.8/bin/
$ foreach f (*)
foreach? sudo rm -f /usr/local/bin/$f
foreach? sudo ln -s `pwd`/$f /usr/local/bin/$f
foreach? end
$ cd ../include/
$ foreach f (*)
foreach? sudo rm -f /usr/local/include/$f
foreach? sudo ln -s `pwd`/$f /usr/local/include/$f
foreach? end
$ cd ../lib/
$ foreach f (*.a)
foreach? sudo rm -f /usr/local/lib/$f
foreach? sudo ln -s `pwd`/$f /usr/local/lib/$f
foreach? end
$ foreach f (*.la)
foreach? sudo rm -f /usr/local/lib/$f
foreach? sudo ln -s `pwd`/$f /usr/local/lib/$f
foreach? end
$ foreach f (libdb.dylib libdb-4.dylib libdb-4.8.dylib)
foreach? sudo rm -f /usr/local/lib/$f
foreach? sudo ln -s `pwd`/libdb-4.8.dylib /usr/local/lib/$f
foreach? end
$ foreach f (libdb_cxx.dylib libdb_cxx-4.dylib libdb_cxx-4.8.dylib)
foreach? sudo rm -f /usr/local/lib/$f
foreach? sudo ln -s `pwd`/libdb_cxx-4.8.dylib /usr/local/lib/$f
foreach? end

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] libfontconfig 2.8.0 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に iconv, libz, FreeType, libexpat をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://fontconfig.org/release/fontconfig-2.8.0.tar.gz
$ gzip -cd fontconfig-2.8.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd fontconfig-2.8.0/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] Open MPI 1.4.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ wget -c http://www.open-mpi.org/software/ompi/v1.4/downloads/openmpi-1.4.1.tar.bz2
$ bzip2 -cd openmpi-1.4.1.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd openmpi-1.4.1/
$ ./configure --enable-static --with-threads=posix --enable-mpi-threads --with-cs-fs --with-memory-manager=darwin
$ make && make check
$ sudo make install

configure 時の --with-cs-fs は、ファイル・システム環境によっては逆に --without-cs-fs とすること。

* [computer/update] Real Alternative ver.2.0.2

RealMedia 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。

* [miscellaneous] さくらや閉店→ビックカメラ開店

さくらや新宿東口駅前店、聖蹟桜ケ丘店、相模大野店、船橋店はビックカメラに承継されるらしい。 やはり店員さんはそのまま移籍ってことになるのかな。

上記店舗のうち新宿東口駅前店と船橋店には何度か行ったことがあるけど、 前者は新宿ということで代替店舗がいくらでもあるから特に期待するものがない一方、 後者に関しては店舗の狭さが解消されないかなと強く思う。

* [computer] libsamplerate 0.1.7 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に FFTW, libsndfile を入れておくと良い。

$ wget -c http://www.mega-nerd.com/SRC/libsamplerate-0.1.7.tar.gz
$ gzip -cd libsamplerate-0.1.7.tar.gz | tar xvf -
$ cd libsamplerate-0.1.7/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] WavPack 4.60.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://www.wavpack.com/wavpack-4.60.1.tar.bz2
$ bzip2 -cd wavpack-4.60.1.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd wavpack-4.60.1/
$ ./configure --with-iconv=/usr/local
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] libpng 1.2.42 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に zlib を入れておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/libpng/libpng-1.2.42.tar.bz2
$ bzip2 -cd libpng-1.2.42.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd libpng-1.2.42/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

ptetex3 を入れる場合、libpng 1.2 系でないとエラーになるので注意。

* [computer] CMake 2.8.0 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に libidn, ncurses あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://www.cmake.org/files/v2.8/cmake-2.8.0.tar.gz
$ gzip -cd cmake-2.8.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd cmake-2.8.0/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

CFLAGS, CXXFLAGS などはお好みで。

* [myself] iMac に Snow Leopard をインストールし開発環境を構築中

約 1 年間使ってきた Leopard 環境がいよいよおかしくなってきたので、 遂に Snow Leopard に入れ換えることにした。 言語処理関係のツールはまだほとんど入れてないけど、 それ以外はかなりインストールし終えたので、 順調に行けば今週末までには年末の環境と同程度の状態になるはず。

GNU Emacs は 22.3 に ftp.math.s.chiba-u.ac.jp のパッチを 適用して Mach-O/x86_64 バイナリとして組んだ。 相変わらずこのパッチを適用した場合のフォント設定は悩ましいところなのだが、 この機会にそれなりに納得のいく設定を作り出してしまいたいところだ。

Snow Leopard をインストールした iMac は 2007 年の春に購入したもので、 ちょうど 3 年間使っていることになる。 買ったすぐ後に (当時としては Apple らしくなかった) 銀色の iMac が出て、 「ああ、白い iMac を確保できて良かった!」と思ったものだ。 さすがに最近は速度的な不満を少し感じているが、 やはりこの白い筐体にこだわりがあり、なかなか買い替える気が起きない。

* [computer/update] AUCTeX ver.11.86

定番の TeX 編集環境 for Emacsen。

* [hobby] 没後400年 特別展「長谷川等伯」(東京国立博物館)

2/23 (Tue) から 3/22 (Mon) に開催予定。 時間を作って行きたいところ。


2010.02.22 / Monday [長年日記]

* [computer/update] Doxygen ver.1.6.3

C, C++, Java などのソース・コードに対応したドキュメント生成ツール。

* [computer/update] Transmission ver.1.91

複数のプラットフォーム上で動く BitTorrent クライアント。

* [computer/update] AviUtl ver.0.99i4

AVI ファイル編集ツール。

* [computer/update] 花園明朝 ver.2010.02.22

グリフウィキ上で多数のデザイナにより開発されているフォント。

* [computer] Xerces C 3.1.0 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に curl, ICU をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.riken.jp/net/apache/xerces/c/3/sources/xerces-c-3.1.0.tar.gz
$ gzip -cd xerces-c-3.1.0.tar.gz | tar xvf -
$ xerces-c-3.1.0/
$ ./configure --enable-netaccessor-curl --enable-transcoder-icu --enable-transcoder-macosunicodeconverter
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] Doxygen 1.6.3 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に Graphviz と iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c ftp://ftp.stack.nl/pub/users/dimitri/doxygen-1.6.3.src.tar.gz
$ gzip -cd doxygen-1.6.3.src.tar.gz | tar xvf -
$ cd doxygen-1.6.3/
$ ./configure --platform macosx-c++
$ vim tmake/lib/macosx-c++/tmake.conf

ここで GCC, G++ のフラグなどを変更する。

$ make
$ sudo make install

* [computer/update] Sylpheed ver.3.0.0RC

美しい GUI を持つ多機能と軽快さを兼ね備えた message user agent。 人柱版。


2010.02.23 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] TinkerTool ver.4.0

Mac OS X のシステムの設定などをするツール。

* [computer/update] AviUtl ver.0.99i5

AVI ファイル編集ツール。


2010.02.24 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] Camino ver.2.0.2

Cocoa な Gecko 系 web browser。

* [myself] 疲れ気味

年度末はさすがに忙しい。 もうちょっと確実な話を担当してればまだ良いのだろうけど、 そもそも仕様を満たすものを作ることが難しいような話を担当していると、 さすがに気の休まることがない。


2010.02.25 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] Sylpheed ver.3.0.0

美しい GUI を持つ多機能と軽快さを兼ね備えた message user agent。

* [computer/update] tDiary ver.2.2.3

ツッコミ機能やプラグイン機能が楽しい Ruby による web log 環境。 安定版。

* [computer] GNU m4 1.4.14 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/m4/m4-1.4.14.tar.gz
$ gzip -cd m4-1.4.14.tar.gz | tar xvf -
$ cd m4-1.4.14/
$ ./configure --enable-changeword
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] NKF 2.1.0 を Mac OS X 10.6 にインストールする

$ wget -c 'http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=iij&f=%2Fnkf%2F44486%2Fnkf-2.1.0.tar.gz'
$ gzip -cd  nkf-2.1.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd nkf-2.1.0/
$ sed -i -r 's|^(install:)|\1 nkf|' Makefile
$ vim Makefile

ここで CFLAGS を変更。

$ make && make test
$ sudo make install

2010.02.26 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 3.0.2

multi plat-home な message user agent。

* [myself] 今週のお仕事

週末まで体力がもたなかった…。


2010.02.27 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] PHP ver.5.2.13

動的な web page 作成に向いているスクリプト言語。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] OpenSSL ver.0.9.8m

SSL/TLS 環境の定番。


2010.02.28 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] GNU Emacs 23.1.93

超高機能な text editor っぽい (e)lisp interpreter。 人柱版。

入手はこちらから。

* [computer] libpng 1.2.43 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に zlib を入れておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/libpng/libpng-1.2.43.tar.bz2
$ bzip2 -cd libpng-1.2.43.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd libpng-1.2.43/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer/update] LAME ver.3.98.3

非常に有名な MP3 エンコーダ。

* [computer/update] Audacity ver.1.3.12RC

マルチプラットホームなフリーのオーディオ編集ソフト。 開発版。

* [computer] LAME 3.98.3 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に ncurses, libsndfile を入れておいた方が良い。

$ wget -c 'http://downloads.sourceforge.net/project/lame/lame/3.98.3/lame-3.98.3.tar.gz?use_mirror=jaist'
$ zcat lame-3.98.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd lame-3.98.3/
$ ./configure --with-fileio=sndfile --enable-decode-layer1
$ make && make test
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。