最新 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2009.08.01 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] UniDic ver.1.3.12

茶筌や和布蕪で使用可能な高品質な形態素解析辞書。

* [computer/update] Adobe Reader 9.1.3

Adobe 純正の PDF ビューワ。

* [computer] 比類なき定番「ATOK 2009 for Mac」 (ASCII.jp)

深い意味はないけどメモ。 いちおう ATOK 2008 for Mac ユーザなので。


2009.08.03 / Monday [長年日記]

* [computer/update] Fetchmail ver.6.3.10

各種リモート・メール・プロトコルをサポートする定番メール取得・転送ツール。

* [computer/update] DeleGate ver.9.9.4

マルチ・プロキシ・サーバ。

* [computer/update] less ver.436

UNIX 系 OS では定番のページャ。

* [computer/update] 梅フォント ver.406

花園明朝とグリフウィキをベースに改良を加えたフォント。


2009.08.04 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] Mozilla Firefox 3.5.2

定番の multi platform な web browser。

* [computer/update] Becky! Internet Mail ver.2.51.05

Windows では定番の message user agent。

* [computer/update] tDiary ver.2.3.3

ツッコミ機能やプラグイン機能が楽しい Ruby による blog 環境。 開発版。

* [computer/update] tDiary ver.2.2.2

ツッコミ機能やプラグイン機能が楽しい Ruby による web log 環境。 安定版。

* [computer] OSSP mm

共有メモリ方面のライブラリ。 メモ。

OSSP mm is a 2-layer abstraction library which simplifies the usage of shared memory between forked (and this way strongly related) processes under Unix platforms. On the first layer it hides all platform dependent implementation details (allocation and locking) when dealing with shared memory segments and on the second layer it provides a high-level malloc(3)-style API for a convenient and well known way to work with data structures inside those shared memory segments.


2009.08.05 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] GCC ver.4.3.4

GNU Compiler Collection。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Java 2 SDK (Standard Edition) 5.0 Update 20

Java の開発・実行環境。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Mozilla Firefox 3.0.13

定番の multi platform な web browser。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Squid ver.3.0-STABLE18

HTTP, HTTPS, FTP などに対応したプロキシ・サーバ。

* [computer/update] Meguri, Komatuna, UmePlus ver.20090804

IPA, Konatu, Ume の各フォントを M+ フォントと合わせたフォント群。

今回は UmePlus のみの更新。

* [computer/update] VirtualBox ver.3.0.4

仮想 x86 環境。

* [computer/update] Java 2 SDK (Standard Edition) 6 Update 15

Java の開発・実行環境。

* [computer/update] Ruby ver.1.8.6-p383

object-oriented programming を意識して作られた interpreted scripting language。 メンテナンス・リリース。


2009.08.06 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] Mac OS X 10.5.8 アップデート

Mac OS X 10.5 系のアップデート・プログラム。

* [computer/update] Fetchmail ver.6.3.11

各種リモート・メール・プロトコルをサポートする定番メール取得・転送ツール。


2009.08.08 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Subversion ver.1.6.4

バージョン管理システム。

* [computer/update] Postfix ver.2.6.3

Mail Transport Agent。

* [computer] Apache Portable Runtime (APR) 1.3.8 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ wget -c http://ftp.riken.jp/net/apache/apr/apr-1.3.8.tar.bz2
$ bzip2 -cd apr-1.3.8.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd apr-1.3.8/
$ ./configure --enable-threads
$ make && make check
$ sudo make install
$ sudo ln -s /usr/local/apr/bin/apr-1-config /usr/local/bin/apr-1-config

* [computer] Apache Portable Runtime Utility (APU) 1.3.9 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に APR, iconv, Expat (と適当な SQL 系ツール) をインストールしておくと良い。 手元の環境では Berkeley DB, SQlite3 をインストール済み。

$ wget -c http://ftp.riken.jp/net/apache/apr/apr-util-1.3.9.tar.bz2
$ bzip2 -cd apr-util-1.3.9.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd apr-util-1.3.9/
$ ./configure --with-apr=/usr/local/apr --with-berkeley-db=/usr/local/BerkeleyDB.4.7
$ make && make check
$ sudo make install
$ sudo ln -s /usr/local/apr/bin/apu-1-config /usr/local/bin/apu-1-config

CFLAGS などはお好みで。

環境によっては make check でエラーが発生する…。

* [computer] Subversion 1.6.4 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に APR, APU, NEON, zlib, gettext, iconv, SWIG などを入れておくと良い。 手元の環境では必須でない NEON, SWIG を (新規に) 入れていない。

$ wget -c http://subversion.tigris.org/downloads/subversion-1.6.4.tar.bz2
$ bzip2 -cd subversion-1.6.4.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd subversion-1.6.4/
$ ./configure --with-ssl
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

make check でかなりの時間が要求されるので注意。

* [myself] 今週のお仕事

大きな打ち合わせが続き、なかなか大変な一週間だった。 もっと効率を高めないと確実に破綻するな。


2009.08.11 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] SQLite ver.3.6.17

軽快・軽量な SQL データベース・エンジン。

* [computer/update] Becky! Internet Mail ver.2.51.06

Windows では定番の message user agent。

* [computer/update] VLGothic 20090811

M+ FONTS とさざなみフォントをミックスした後、更に改良した和文フォント。

* [computer] GNU TLS Library 2.8.2 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv, libgpg-error, libgcrypt, libtasn1, LZO, zlib, readline, GAA をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gnutls/gnutls-2.8.2.tar.bz2
$ bzip2 -cd gnutls-2.8.2.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd gnutls-2.8.2/
$ ./configure --with-lzo
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] SQLite 3.6.17 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に readline, ncurses をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://www.sqlite.org/sqlite-amalgamation-3.6.17.tar.gz
$ gzip -cd sqlite-amalgamation-3.6.17.tar.gz | tar xvf -
$ cd sqlite-3.6.17/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS 等はお好みで。


2009.08.13 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] Sylpheed ver.2.7.1

美しい GUI を持つ多機能と軽快さを兼ね備えた message user agent。

* [computer/update] Safari ver.4.0.3

Apple 社が公開している web browser。

* [computer/update] cURL ver.7.19.6

多数のプロトコルに対応したファイル転送ツール。

* [computer/update] AC3Filter ver.1.63b

AC3, DTS および MPEG1/2 Audio Layer I/II のデコードをサポートした DirectShow フィルタ。

* [computer/update] ClamXav ver.1.1.1/0.95.2

Mac OS X 上で動く ClamAV ベースのウィルス・チェッカー。

* [computer] GNU TLS Library 2.8.3 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv, libgpg-error, libgcrypt, libtasn1, LZO, zlib, readline, GAA をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gnutls/gnutls-2.8.3.tar.bz2
$ bzip2 -cd gnutls-2.8.3.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd gnutls-2.8.3/
$ ./configure --with-lzo
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] cURL 7.19.6 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv, libidn, zlib, libssh2 あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://curl.haxx.se/download/curl-7.19.6.tar.bz2
$ bzip2 -cd curl-7.19.6.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd curl-7.19.6/
$ ./configure --with-libssh2 --enable-ldaps --with-gssapi
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。


2009.08.14 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Wine ver.1.1.27

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [computer/update] Cocoa Packet Analyzer ver.0.62

Mac OS X 上で動く N/W プロトコル・アナライザ。

* [computer/update] Gimp ver.2.6.7

非常に高機能な画像処理ツール。


2009.08.15 / Saturday [長年日記]

* [myself] 今週のお仕事

気分的に余裕がなくてミスが多かった。 常に焦ってるような気分で、無駄の多い仕事の仕方をしてしまった。 今の所属・立場でそれは許されないので、ちゃんと持ち直さないと…。

久々に他機関の研究者 (知り合い) に会って技術的な話をする機会があり、とても良い刺激になった。 ボジティブ思考で頭の回転の速い人と話すと、こちらもつられて調子が上がるような気がする。 この感覚を来週以降に繋げたいところ。


2009.08.16 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] Boost C++ Libraries ver.1.40.0 beta1

非常に有用で高機能な C++ ライブラリ群。 人柱版。

* [book] Re: 人と対話するコンピュータを創っています音声認識の最前線 / 古井貞熙

読了。面白かった。 何か機会があったらサインをもらおう。

* [computer] libssh2 1.2 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に zlib あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://www.libssh2.org/download/libssh2-1.2.tar.gz
$ gzip -cd libssh2-1.2.tar.gz | tar xvf -
$ cd libssh2-1.2/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。


2009.08.18 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] Gimp ver.2.7.0

非常に高機能な画像処理ツール。 開発版。

* [computer/update] Hiki ver.0.8.8.1

Ruby で書かれた Wiki クローン。

* [computer] MeCab-Java 0.97 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に適切なバージョンの MeCab と辞書をインストールしておくこと。

$ wget -c http://downloads.sourceforge.net/project/mecab/mecab-java/0.97/mecab-java-0.97.tar.gz
$ gzip -cd mecab-java-0.97.tar.gz | tar xvf -
$ cd mecab-java-0.97/
$ sed -r -i 's|^(INCLUDE=).+$|\1/System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Headers|' Makefile
$ sed -r -i 's|\.so\s|.dylib |g' Makefile
$ make && make test

今回はシステムに最初から入っている SWIG を使ってみた。 sed は GNU のものを使っている。

* [computer] GNU libunistring 0.9.1.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libunistring/libunistring-0.9.1.1.tar.gz
$ gzip -cd libunistring-0.9.1.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd libunistring-0.9.1.1/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer][bookmark] はじめてのてふ 〜LaTeX でレポートを作ろう!〜〜

メモ。 文学部の方が TeX 使い込むのって珍しい気がする (多言語扱う人を除く)。

* [computer/update] develock.el ver.0.39

開発者向けに font-lock のキーワードを追加する elisp。

最近いじってないけど、ruby-mode 時の機能追加に着手したいと思ってる。


2009.08.19 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] Python ver.3.1.1

本質的なシンプルさを備えているスクリプト言語。

* [computer/update] SWIG ver.1.3.40

各種スクリプト言語と C/C++ の間を橋渡しする glue 環境。

* [computer/update] Becky! Internet Mail ver.2.51.07

Windows では定番の message user agent。

* [cd/dvd] Tokyo 7 / ムーンライダーズ

9/16 発売予定の新作。


2009.08.21 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 2.0.0.23

multi plat-home な message user agent。

* [computer/update] Doxygen ver.1.6.0

C, C++, Java などのソース・コードに対応したドキュメント生成ツール。

* [computer/update] Xming ver.7.4.0.7

Windows 上で使用できる X Window Server。

* [computer] 64bit 完全対応の Snow Leopard、実はデフォルト起動は 32bit カーネル!? (マイコミ)

小関さんの日記から。 うちの iMac もダメだ…。

$ uname -a
Darwin XXXXXXX.local 9.8.0 Darwin Kernel Version 9.8.0: Wed Jul 15 16:55:01 PDT 2009; root:xnu-1228.15.4~1/RELEASE_I386 i386 i386 iMac5,1 Darwin
$ ioreg -l -p IODeviceTree | grep firmware-abi
    | |   "firmware-abi" = <"EFI32">

会社の Mac Pro だと記事の通り大丈夫だった。

* [computer] GNU Coreutils 7.5 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv, GMP を入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/coreutils/coreutils-7.5.tar.gz
$ gzip -cd coreutils-7.5.tar.gz | tar xvf -
$ cd coreutils-7.5/
$ ./configure --disable-assert
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

make check で 1 箇所だけコケる。

* [computer] Doxygen 1.6.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に Graphviz と iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c ftp://ftp.stack.nl/pub/users/dimitri/doxygen-1.6.0.src.tar.gz
$ gzip -cd doxygen-1.6.0.src.tar.gz | tar xvf -
$ cd doxygen-1.6.0/
$ ./configure --platform macosx-c++
$ vim tmake/lib/macosx-c++/tmake.conf

ここで GCC, G++ のフラグなどを変更する。

$ make
$ sudo make install

2009.08.23 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] VirtualDub ver.1.9.5

高機能な動画編集ツール for Windows。 開発版。

* [myself] 今週のお仕事

…無駄に疲れた。 それ以上でもそれ以下でもない。


2009.08.24 / Monday [長年日記]

* [computer/update] Wine ver.1.1.28

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [computer] libtiff 3.9.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に libjpeg, zlib をインストールしておくと良さそう。

$ wget -c ftp://ftp.remotesensing.org/pub/libtiff/tiff-3.9.0.tar.gz
$ gzip -cd tiff-3.9.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd tiff-3.9.0/
$ ./configure --enable-cxx --with-apple-opengl-framework
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] Mac OS X 10.5 の x86_64 バイナリが扱えるメモリ領域は 32 ビット幅を越える?

会社の Mac Pro (メイン・メモリ 28GB) と自宅の iMac (メイン・メモリ 2GB) のどちらでも、 32 ビットを越えても大丈夫だった。

#include <iostream>
static const size_t BUFFER_LENGTH(0x100000000);
int main(void) { char* buffer;
try { buffer = new char[BUFFER_LENGTH]; } catch (...) { buffer = 0; }
if (buffer) { std::cerr << "good!" << std::endl; delete [] buffer; } else { std::cerr << "bad!" << std::endl; }
return 0; }

上記のコードを g++ -m64 でコンパイルして実行し、good! が出ることで確認した。

カーネルが 32 ビットなのでちょっとした驚きだ。 これって本当に嬉しい事なんだけど、それでもやっぱり 64 ビット・カーネルが羨ましい。


2009.08.25 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] Perl ver.5.10.1

手軽さと便利さを兼ね備えたプログラミング言語環境。

* [computer/update] Transmission ver.1.74

複数のプラットフォーム上で動く BitTorrent クライアント。

* [computer/update] QuickTime Alternative ver.2.9.2

QuickTime 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。

* [computer] Perl 5.10.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に Berkeley DB をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ring.riken.jp/archives/lang/perl/CPAN/src/perl-5.10.1.tar.gz
$ gzip -cd perl-5.10.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd perl-5.10.1/
$ ./configure.gnu
$ make && make test
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer/update] Subversion ver.1.6.5

バージョン管理システム。

* [computer] Subversion 1.6.5 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に APR, APU, NEON, zlib, gettext, iconv, SWIG などを入れておくと良い。 手元の環境では必須でない NEON, SWIG を (新規に) 入れていない。

$ wget -c http://subversion.tigris.org/downloads/subversion-1.6.5.tar.bz2
$ bzip2 -cd subversion-1.6.5.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd subversion-1.6.5/
$ ./configure --with-ssl
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

make check でかなりの時間が要求されるので注意。


2009.08.26 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] Doxygen ver.1.6.1

C, C++, Java などのソース・コードに対応したドキュメント生成ツール。

* [computer] Doxygen 1.6.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に Graphviz と iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c ftp://ftp.stack.nl/pub/users/dimitri/doxygen-1.6.1.src.tar.gz
$ gzip -cd doxygen-1.6.1.src.tar.gz | tar xvf -
$ cd doxygen-1.6.1/
$ ./configure --platform macosx-c++
$ vim tmake/lib/macosx-c++/tmake.conf

ここで GCC, G++ のフラグなどを変更する。

$ make
$ sudo make install

* [computer/update] Valgrind ver.3.5.0

Linux, Mac OS X 上で動く快適なデバッグ・プロファイリング用ツール。


2009.08.28 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Boost C++ Libraries ver.1.40.0

非常に有用で高機能な C++ ライブラリ群。

* [computer/update] Camino ver.1.6.9

Cocoa な Gecko 系 web browser。

* [computer/update] LimeChat for OSX ver.1.1

RubyCocoa で実装された Mac OS X 向け IRC クライアント。

* [computer/update] TinkerTool ver.3.96

Mac OS X のシステムの設定などをするツール。

* [computer/update] Postfix ver.2.6.4

Mail Transport Agent。

* [computer] Valgrind 3.5.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

現時点で動くのは x86 環境のみ。

$ wget -c http://valgrind.org/downloads/valgrind-3.5.0.tar.bz2
$ bzip2 -cd valgrind-3.5.0.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd valgrind-3.5.0/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] libfontconfig 2.7.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, libz, FreeType, libexpat をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://fontconfig.org/release/fontconfig-2.7.1.tar.gz
$ gzip -cd fontconfig-2.7.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd fontconfig-2.7.1/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] libogg 1.1.4 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に pkg-config をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://downloads.xiph.org/releases/ogg/libogg-1.1.4.tar.gz
$ gzip -cd libogg-1.1.4.tar.gz | tar xvf -
$ cd libogg-1.1.4/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] libvorbis 1.2.3 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に pkg-config, libogg をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://downloads.xiph.org/releases/vorbis/libvorbis-1.2.3.tar.gz
$ gzip -cd libvorbis-1.2.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd libvorbis-1.2.3/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。


2009.08.29 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] SRI Language Modeling Toolkit (SRILM) ver.1.5.9

高性能な言語モデリング・ツール。

* [computer/update] ClamXav ver.2.0.0/0.95.2 beta

Mac OS X 上で動く ClamAV ベースのウィルス・チェッカー。 人柱版。

* [computer] SRI Language Modeling Toolkit (SRILM) 1.5.9 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に Gawk をインストールしておくと良い。

$ mkdir work
$ cd work
$ gzip -cd ../srilm.tgz | tar xvf -
$ chmod -R u+w ./*
$ vim common/Makefile.machine.macosx

ここで GCC_FLAGS, GAWK の値を必要に応じて変更する。

$ make SRILM=`pwd`
$ ( cd test/ && make SRILM=`pwd`/.. )
$ sudo cp bin/macosx/* /usr/local/bin/
$ rm -rf bin/macosx
$ sudo cp bin/* /usr/local/bin/
$ foreach f ( man/man*/* )
foreach? sudo cp $f /usr/local/$f
foreach? end

* [myself] 今週のお仕事

打ち合わせが多く、それにばかり気をとられてしまった感じ。

会社の Mac Pro (Early 2008) に Snow Leopard 入れるのはまだかなり先になりそう。 というか、さすがにまだ怖くて入れられない。 64bits カーネルは魅力的なんだけど。


2009.08.31 / Monday [長年日記]

* [computer/update] Postfix ver.2.6.5

Mail Transport Agent。

* [computer] libtiff 3.9.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に libjpeg, zlib をインストールしておくと良さそう。

$ wget -c ftp://ftp.remotesensing.org/pub/libtiff/tiff-3.9.1.tar.gz
$ gzip -cd tiff-3.9.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd tiff-3.9.1/
$ ./configure --enable-cxx --with-apple-opengl-framework
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] NAIST Japanese Dictionary for MeCab 0.6.1-20090630 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に MeCab をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://iij.dl.sourceforge.jp/naist-jdic/40865/mecab-naist-jdic-0.6.1-20090630.tar.gz
$ gzip -cd mecab-naist-jdic-0.6.1-20090630.tar.gz | tar xvf -
$ cd mecab-naist-jdic-0.6.1-20090630
$ wget -c http://quruli.ivory.ne.jp/download/mecab-naist-jdic-0.6.1-20090630.diff.gz
$ gzip -cd mecab-naist-jdic-0.6.1-20090630.diff.gz | patch -p1
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

* [computer/update] ClamXav ver.2.0.1/0.95.2 beta

Mac OS X 上で動く ClamAV ベースのウィルス・チェッカー。 人柱版。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。