最新 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2009.06.01 / Monday [長年日記]

* [computer/update] AC3Filter ver.1.61b

AC3, DTS および MPEG1/2 Audio Layer I/II のデコードをサポートした DirectShow フィルタ。

* [computer/update] 梅フォント ver.404

花園明朝とグリフウィキをベースに改良を加えたフォント。


2009.06.02 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] QuickTime ver.7.6.2

Apple 社が公開している multimedia のコンポーネント群。

* [computer/update] iTunes ver.8.2.0

Apple 社が公開しているジュークボックス・ツール。

* [myself] モチベーションの低下

昨年同様、また削られている…。 上司の配慮のおかげで、 昨年よりはダメージが大きくないけれど、それでもやはり辛い…。


2009.06.03 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] Zsh ver.4.3.10

補完機能が非常に強力なシェル。 開発版。

* [computer/update] QuickTime Alternative ver.2.9.0

QuickTime 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。

* [computer] Zsh 4.3.10 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, ncurses をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://www.zsh.org/pub/zsh-4.3.10.tar.bz2
$ bzip2 -cd zsh-4.3.10.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd zsh-4.3.10/
$ ./Util/preconfig
$ ./configure --enable-multibyte --enable-locale
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。 インストール完了後、必要に応じて /etc/shells を編集すること。

* [computer/update] LimeChat for OSX ver.1.0

RubyCocoa で実装された Mac OS X 向け IRC クライアント。

* [computer] Moses

統計的機械翻訳のオープンソースでの実装。

Moses is a statistical machine translation system that allows you to automatically train translation models for any language pair. All you need is a collection of translated texts (parallel corpus).

  • beam-search: an efficient search algorithm finds quickly the highest probability translation among the exponential number of choices
  • phrase-based: the state-of-the-art in statistical machine translation allows the translation of short text chunks
  • factored: words may have factored representation (surface forms, lemma, part-of-speech, morphology, word classes...)

2009.06.04 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] JRuby ver.1.3.0

オブジェクト指向言語 Ruby の Java によるインタプリタ実装。

* [computer] IRST LM Toolkit

超大規模コーパスを処理するのに向いている statistical language modeling toolkit らしい。 スムージングで Kneser-Ney 手法を選択できるみたいなので、そのうち試す予定。

* [computer] DVIPDFMx 20090522 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に zlib, libpng, libpaper をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://project.ktug.or.kr/dvipdfmx/snapshot/latest/dvipdfmx-20090522.tar.gz
$ gzip -cd dvipdfmx-20090522.tar.gz | tar xvf -
$ cd dvipdfmx-20090522/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

必要に応じて mktexlsr を実行しておくこと。

* [computer] CMake 2.6.4 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に libidn, ncurses あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://www.cmake.org/files/v2.6/cmake-2.6.4.tar.gz
$ gzip -cd cmake-2.6.4.tar.gz | tar xvf -
$ cd cmake-2.6.4/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

CFLAGS, CXXFLAGS などはお好みで。

* [computer] libsndfile 1.0.20 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に libogg, libvorbis, FLAC を入れておくと良い。

$ wget -c http://www.mega-nerd.com/libsndfile/libsndfile-1.0.20.tar.gz
$ gzip -cd libsndfile-1.0.20.tar.gz | tar xvf -
$ cd libsndfile-1.0.20/
$ ./configure --disable-alsa
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。


2009.06.06 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Wine ver.1.1.23

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [computer/update] Tiny C Compiler (TCC) ver.0.9.25

小さく軽快な C コンパイラ。

x86_64 環境に対応したらしい。

* [computer/update] Transmission ver.1.70

複数のプラットフォーム上で動く BitTorrent クライアント。

* [computer/update] AviUtl ver.0.99h2

AVI ファイル編集ツール。

* [computer] ICU (ICU4C) 4.2.0.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ wget -c http://download.icu-project.org/files/icu4c/4.2.0.1/icu4c-4_2_0_1-src.tgz
$ gzip -cd icu4c-4_2_0_1-src.tgz | tar xvf -
$ cd icu/source/
$ ./configure --enable-static
$ make && make check
$ sudo make install

自宅の Leopard 環境では、まだ Mach-O/x86_64 のバイナリを組めていない。

* [computer/update] Meguri, Komatuna, UmePlus ver.20090604

IPA, Konatu, Ume の各フォントを M+ フォントと合わせたフォント群。

最近、Debian では Meguri を好んで使っている。 見易いし十分に綺麗。

* [entertainment] Garden / Sugar Soul feat. Kenji

May J. さんがカバーしたバージョンが話題になっていた (?) のもあって、 久々に聴きたくなって YouTube で探してみた。

個人的にはやっぱり Sugar Soul 版が好きだけど、まあ、May J. 版が好みと違うだけかな…。 とりあえず、Sugar Soul 版をあまり古臭く感じないことに少し驚いた。

タメがない? のが原因? May J. さんの声はけっこう好きなんだけど。


2009.06.07 / Sunday [長年日記]

* [computer] GNU findutils 4.4.2 を Mac OS X 10.5 にインストールする

gettext, iconv を事前にインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/findutils/findutils-4.4.2.tar.gz
$ gzip -cd findutils-4.4.2.tar.gz | tar xvf -
$ cd findutils-4.4.2/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [myself] 関西に行ってました

仕事で京都に行ってました。 新型インフルエンザの影響がどうなっているのか気になりましたが、 現地でマスクをつけている人はほとんどいない感じで、 京都駅で念入りにマスクをつけた僕がむしろ目立ってしまうくらい。 そんなわけで、市バスの移動中、マスクを外したくなってしまいましたが、 立場上、そこはグッと我慢しました…。

久々の京都出張は、某大学の知り合いと会ってモデリングの話をしたりして、 新しい気分と新しい知識の両方を得ることができ、目先の業務以外にも収穫がありました。 前の職場のある京都はあまり行きたくない土地なのですが、 某大学だけは別で、いろいろと良い思い出のある場所 (今の僕があるのも某大学とそこで出会った方々のおかげです…) で、今でも好きです。


2009.06.08 / Monday [長年日記]

* [computer/update] XviD ver.1.2.2

multi platform な MPEG4 系ビデオ codec (GPL)。

* [computer/update] XviD Koepi ver.1.2.2-07062009

multi platform な MPEG4 系ビデオ codec (GPL) の Windows 版。

* [computer/update] Nullsoft Scriptable Install System ver.2.45

Windows 向けのインストーラ作成ツール。

* [computer/update] Transmission ver.1.71

複数のプラットフォーム上で動く BitTorrent クライアント。

* [computer] libidn 1.15 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libidn/libidn-1.15.tar.gz
$ gzip -cd libidn-1.15.tar.gz | tar xvf -
$ cd libidn-1.15/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] Julius 3.5.3 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に zlib, iconv, libsndfile を入れておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.jp/julius/23331/julius-3.5.3.tar.gz
$ gzip -cd julius-3.5.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd julius-3.5.3/
$ wget -c http://quruli.ivory.ne.jp/download/julius-3.5.3.diff.gz
$ gzip -cd julius-3.5.3.diff.gz | patch -p1
$ ./configure --enable-words-int --enable-sp-segment --enable-multipath --disable-zlib
$ make
$ sudo make install
$ ./configure --enable-words-int --enable-sp-segment --enable-multipath --disable-zlib --enable-julian
$ make clean && make
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

パッチはパトリシア木の再帰処理を展開しただけの簡単なもの。 少しだけ速度向上に貢献するはず。 ちなみに Julius 3.5.3 には既知の不具合が複数あり、 それらはメーリングリストで報告されているので、 明日以降、時間があったらパッチに反映させる予定。 ←done!


2009.06.09 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] Safari ver.4.0.0

Apple 社が公開している web browser。

* [computer] Re: Julius 3.5.3 を Mac OS X 10.5 にインストールする

パッチを更新した。 もちろん既知の不具合を修正したつもり。

もしこのパッチに問題などありましたら、 ツッコミをお願いします。


2009.06.10 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] Ruby ver.1.8.7-p173

object-oriented programming を意識して作られた interpreted scripting language。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Ruby ver.1.8.6-p369

object-oriented programming を意識して作られた interpreted scripting language。 メンテナンス・リリース。

* [entertainment] 今、一番なりたい女性『麻生久美子』を知りたい! (Yahoo! Japan)

「今」という表現に「今更?」って気がしないでもないけど、好きな女優さんなので文句はない。

* [computer/update] Google Perftools ver.1.3

各種プロファイラやメモリ・チェッカーなどをそなえた C++ 用開発補助ツール群。

* [computer/update] Adobe Reader 9.1.2

Adobe 純正の PDF ビューワ。

* [computer/update] Flip4Mac WMV ver.2.2.3.7

QuickTime で Windows Media 系ファイルを扱える様にするコンポーネント。


2009.06.11 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] TinkerTool ver.3.94

Mac OS X のシステムの設定などをするツール。

* [computer] bayon - simple and fast clustering tool

たつをさんの日記経由で mixi Engineer's Blog から。 メモ。

Bayon is simple and fast hard-clustering tool.

Bayon supports repeated bisection clustering and K-means clustering.

* [computer] GNU TLS Library 2.8.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv, libgpg-error, libgcrypt, libtasn1, LZO, zlib, readline, GAA をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gnutls/gnutls-2.8.1.tar.bz2
$ bzip2 -cd gnutls-2.8.1.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd gnutls-2.8.1/
$ ./configure --with-lzo
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。


2009.06.12 / Friday [長年日記]

* [computer/update] Mozilla Firefox 3.0.11

定番の multi platform な web browser。

* [computer/update] VLGothic 20090612

M+ FONTS とさざなみフォントをミックスした後、更に改良した和文フォント。

* [cd/dvd] Twangs / GRAPEVINE

7/15 発売予定の新作。 スロウってもう 10 年も前の曲なのか…。


2009.06.13 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Objective Caml ver.3.11.1

オブジェクト指向の関数型プログラミング言語。

* [computer/update] AviUtl ver.0.99h3

AVI ファイル編集ツール。

* [miscellaneous] 教養がにじみ出る聞き方、話し方

ときどきの雑記帖から。 『このスキルを多用するだけで「おっ」と思わせる発言を付け加えることのできない人は、まず信じない方が良いな』と改めて思った。 特に最後の項目ね。


2009.06.14 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] flat assembler ver.1.68.00

MMX や各 SSE, 3DNow! などをサポートした x86, x86_64 環境向けアセンブラ。

* [computer] GNU SASL (GSASL) Library 1.2 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, gettext, libidn をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gsasl/gsasl-1.2.tar.gz
$ gzip -cd gsasl-1.2.tar.gz | tar xvf -
$ cd gsasl-1.2/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] なぜ Mac OS X の 64bit 移行はスムーズなのか? (ASCII.jp)

カーネルの完全な 64-bit 化、Apple は本当に選択するのかなぁ…。


2009.06.15 / Monday [長年日記]

* [computer/update] SQLite ver.3.6.15

軽快・軽量な SQL データベース・エンジン。

* [computer/update] AviUtl ver.0.99h4

AVI ファイル編集ツール。

* [computer] SQLite 3.6.15 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に readline, ncurses をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://www.sqlite.org/sqlite-amalgamation-3.6.15.tar.gz
$ gzip -cd sqlite-amalgamation-3.6.15.tar.gz | tar xvf -
$ cd sqlite-3.6.15/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS 等はお好みで。


2009.06.16 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] Ruby ver.1.8.7-p174

object-oriented programming を意識して作られた interpreted scripting language。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Squid ver.3.0-STABLE16

HTTP, HTTPS, FTP などに対応したプロキシ・サーバ。

* [computer/update] TrueCrypt ver.6.2a

暗号化仮想ドライブ・ユーティリティ。

* [computer/update] Xiph QuickTime Components ver.0.1.9

OggVorbis などのファイルを QuickTime 系アプリケーションで扱えるようにするコンポーネント。

* [computer/update] MacIPtalk ver.1.0b7

PC 要約筆記ツール IPtalk の Mac OS X 版。

* [computer] Bash&シェルスクリプトを極めるテクニックまとめ (SF.jp Magazine)

そのうち時間を作って読むためにメモ。


2009.06.17 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] Wireshark ver.1.2.0

network protocol analyzer。 安定版。

* [computer/update] Transmission ver.1.72

複数のプラットフォーム上で動く BitTorrent クライアント。

* [myself] 今月前半のお仕事

先月、集中的に進めた作業が一段落したのも束の間、次の業務でバタバタ続きだった…けど、 新しい業務は削られる要素があまりない感じで、気疲れせずに済んでいて、ある意味楽。

昨年度後半の評価に関しては「あー、もうなー」としか言い様がなかった。 前半より更に削られた結果がそのまま数字として出ていた。 どうにか通年の評価はそれなりの数字を確保できたけど、さすがにもう勘弁して欲しい。


2009.06.18 / Thursday [長年日記]

* [computer/update] Safari ver.4.0.1

Apple 社が公開している web browser。

* [computer/update] IrfanView32 ver.4.25

超多機能 multi-media viewer for Windows。


2009.06.19 / Friday [長年日記]

* [computer/update] PHP ver.5.2.10

動的な web page 作成に向いているスクリプト言語。

* [computer/update] Xcode ver.3.1.3

Apple 社提供の Mac OS X 向け開発環境。


2009.06.20 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] GNU Emacs 23.0.95

超高機能な text editor っぽい (e)lisp interpreter。 人柱版。

入手はこちらから。

* [computer/update] Wine ver.1.1.24

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [cd/dvd] SUN / Leyona

8/26 発売予定のベスト盤。

* [cd/dvd] SEA / Leyona

8/26 発売予定のベスト盤。

* [computer/emacsen] redo+.el

後で試そう。

* [computer/update] NAIST Japanese Dictionary for MeCab ver.0.6.0-20090616

表記揺れや複合語の情報を付与した形態素解析辞書。 和布蕪用。

Autotools 関連のファイルをいじったみたいだけど、 少なくともうちの環境 (Mac OS X 10.5, GNU のコマンド群をインストール済み) では インストールに失敗する。

Automake ver.1.11 環境でパッケージングしてるのか。 ちと意外だ。


2009.06.21 / Sunday [長年日記]

* [computer] GNU Cpio 2.10 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ring.nict.go.jp/archives/GNU/cpio/cpio-2.10.tar.bz2
$ bzip2 -cd cpio-2.10.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd cpio-2.10/
$ ./configure --enable-mt
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS 等はお好みで。

環境によっては configure 時に --enable-mt を付けるとエラーになる。

* [entertainment] So-net の TV CM

出演している女の子、avex の某アーティストだと思っていたのだけれど、 篠田麻理子さんという モデルやタレントをしている子だった。 興味がないこともあり、もう誰が誰だか分からない…。

* [computer/update] Re: NAIST Japanese Dictionary for MeCab ver.0.6.0-20090616

インストールの失敗、install コマンドの引数に 重複が発生することが原因のようだ。 とりあえず、「9月」エントリに余分な空白が含まれている不具合と一緒に、 メンテナに報告しておいた。

茶筌と和布蕪のそれぞれで、 NAIST Japanese Dictionary 使用時の出力の傾向を見てみたいのだけれど、 その準備がなかなか進まない。 「これは仕事ではない」と考え自宅で作業しているので、時間の確保が難しいのだ。 …いや、会社で業務として作業していたとしても、今は時間がとれないのだけれど。


2009.06.22 / Monday [長年日記]

* [myself] 和布蕪をいじった

昨日書いたことと関係する話題で、 和布蕪の出力を音声認識用 N-gram 作成に向いた形式、 より正確には、 -F "%m\t%a0\t%M\t%h/%t/%f\n" オプション使用時の茶筌の出力へ変換可能な形式にすべく、 和布蕪用 NAIST Japanese Dictionary の改変キットを作ってみた。 ちょっと使った限りでは、問題なく動作しているように見える。

動作確認が終わったらこのサイトで公開する予定だけど、 その前に NAIST Japanese Dictionary の 「9月」エントリの不具合が修正されていれば嬉しいなぁ…。

* [myself] 体調不良

今日は体調がひどく悪かった…。 しんどい…。


2009.06.23 / Tuesday [長年日記]

* [computer] たんし

メモ。

「たんし」とは、日本語の表記ゆれ判別用の辞書です。 フォーマットは国立国語研究所の表記統合辞書に基づいています。 単語、その読み、その品詞、活用形ならびに表記ゆれと見なされる単語群で構成されています。

* [computer/update] Subversion ver.1.6.3

バージョン管理システム。

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 2.0.0.22

multi plat-home な message user agent。

* [computer/update] Camino ver.1.6.8

Cocoa な Gecko 系 web browser。

* [computer] Apache Portable Runtime (APR) 1.3.5 を Mac OS X 10.5 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ wget -c http://ftp.riken.jp/net/apache/apr/apr-1.3.5.tar.bz2
$ bzip2 -cd apr-1.3.5.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd apr-1.3.5/
$ ./configure --enable-threads
$ make && make check
$ sudo make install
$ sudo ln -s /usr/local/apr/bin/apr-1-config /usr/local/bin/apr-1-config

* [computer] Apache Portable Runtime Utility (APU) 1.3.7 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に APR, iconv, Expat (と適当な SQL 系ツール) をインストールしておくと良い。 手元の環境では Berkeley DB, SQlite3 をインストール済み。

$ wget -c http://ftp.riken.jp/net/apache/apr/apr-util-1.3.7.tar.bz2
$ bzip2 -cd apr-util-1.3.7.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd apr-util-1.3.7/
$ ./configure --with-apr=/usr/local/apr --with-berkeley-db=/usr/local/BerkeleyDB.4.7 --with-iconv=/usr/local
$ make && make check
$ sudo make install
$ sudo ln -s /usr/local/apr/bin/apu-1-config /usr/local/bin/apu-1-config

CFLAGS などはお好みで。

configure で libiconv の場所を教えてやらないと、make check の時にコケるようだ。

* [computer] Subversion 1.6.3 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に APR, APU, NEON, zlib, gettext, iconv, SWIG などを入れておくと良い。 手元の環境では必須でない NEON, SWIG を (新規に) 入れていない。

$ wget -c http://subversion.tigris.org/downloads/subversion-1.6.3.tar.bz2
$ bzip2 -cd subversion-1.6.3.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd subversion-1.6.3/
$ ./configure --with-ssl
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

make check でかなりの時間が要求されるので注意。

* [computer/update] GnuPG 2.0.12

PGP を置き換える完全かつフリーなソフトウェア。

* [computer/update] TRAMP ver.2.1.16

Emacsen にリモート・ファイル編集機能を提供するパッケージ。


2009.06.24 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] VMware Fusion ver.2.0.5

Mac OS X 上で Linux や Windows を動作させる仮想化環境。

* [computer] Re: Readline 6.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

パッチが一つ出たのでいちおう再インストール。

$ wget -c ftp://ftp.gnu.org/gnu/readline/readline-6.0.tar.gz
$ gzip -cd readline-6.0.tar.gz | tar xvf -
$ mkdir readline-6.0/patches
$ cd readline-6.0/patches/
$ wget -c 'ftp://ftp.gnu.org/gnu/readline/readline-6.0-patches/readline60-*'
$ rm *.sig
$ cd ../
$ foreach f ( patches/readline60-* )
foreach? patch -p0 < $f
foreach? end
$ ./configure --enable-multibyte
$ make
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] NAIST Japanese Dictionary for MeCab 0.6.0-20090616 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に MeCab をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://iij.dl.sourceforge.jp/naist-jdic/40536/mecab-naist-jdic-0.6.0-20090616.tar.gz
$ gzip -cd mecab-naist-jdic-0.6.0-20090616.tar.gz | tar xvf -
$ cd mecab-naist-jdic-0.6.0-20090616
$ wget -c http://quruli.ivory.ne.jp/download/mecab-naist-jdic-0.6.0-20090616.diff.gz
$ gzip -cd mecab-naist-jdic-0.6.0-20090616.diff.gz | patch -p1
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

上記の通り、パッチを作った。 もちろんメンテナには送信済み。


2009.06.27 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] OpenSolaris 2009.06

Solaris のオープン・ソース版。

* [computer/update] Juicer ver.0.11.0

WFST ベースの音声認識エンジン。

* [computer/update] SoX ver.14.3.0

各種フォーマットに対応したサウンド変換・再生・保存コマンド。

* [computer] libfontconfig 2.7.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, libz, FreeType, libexpat をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://fontconfig.org/release/fontconfig-2.7.0.tar.gz
$ gzip -cd fontconfig-2.7.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd fontconfig-2.7.0/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] SoX 14.3.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に libmad, lame, libsndfile, libsamplerate, AMR-WB/NB Codec Shared Library, WavPack, libpng, libz などをインストールしておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/sox/sox-14.3.0.tar.gz
$ gzip -cd  sox-14.3.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd sox-14.3.0/
$ ./configure --with-dyn-default
$ make
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

…うまく組み立てられない? > Mach-O/x86_64

* [computer] Lzip 1.7 を Mac OS X 10.5 にインストールする

必要であれば configure 時に CXXFLAGS を設定すること。

$ wget -c http://ftp.twaren.net/Unix/NonGNU/lzip/lzip-1.7.tar.gz
$ gzip -cd lzip-1.7.tar.gz | tar xvf -
$ cd lzip-1.7/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] Nutch

オープンソースの検索エンジン。

Nutch is open source web-search software. It builds on Lucene Java, adding web-specifics, such as a crawler, a link-graph database, parsers for HTML and other document formats, etc.

* [computer] Grub

オープンソースのウェブ・クローラ。

Search is part of the fundamental infrastructure of the Internet. And, it is currently broken.

Why is it broken? It is broken for the same reason that proprietary software is always broken: lack of freedom, lack of community, lack of accountability, lack of transparency. Here, we will start to change all that.

Grub started back in 2000 with a simple concept of distributing part of the search process pipeline: crawling. In a way, we were a bit ahead of our time, but our intention then was what it is now. We want to help fix search.

Now, with the help of community members and Open Source developers our time has come again. Come be part of something greater. Come help us change the World.

* [entertainment] Halcali

何となく久々に古い曲を聴きたくなったので、Youtube で探してみた。

やっぱりこの頃のゆるい・ゆるすぎる悪ノリが好きだなぁ…。

これはこれで良い (実際、けっこう好きな方だ) けど、その後は知らなかったりする。

* [miscellaneous] 数学科フィルタ

金曜日に会社で聴いたセミナーの講師 (某ベンチャー企業のトップ) のやり取りを見て、 「ああ、数学科でよく出来る人はこんな感じだよね」と思ったり。 数学っぽいこと (特に純粋数学) にのめり込んでいる人ほど他人の理解を意識しないという印象があり、 自分の閃いたこと・気付いたこと・考えたことを言いたい欲求が先に来ることが多く、 器の小さい人 (というか、凡百の人材) から見ればただの変人になってしまうことが多い。 凄く勿体無いことだと思う反面、よいフィルタになるなと思ったり。

人の行為 (もちろん仕事を含む) などをその人そのものと安易にリンクする人材は、 基本的に下らない雑用にしか使えない。 本人がそれに気付くことは一生ないのかもしれないけど、使えない人材か否かはそこで判断できる…と今は思ってる。 まあ逆を言えば、そういった人材が世の大半を占めるのが現状なのだから、 人生を楽に進め終わらせるためにはその手の人材のための表現手法を獲得することが良い方法とも言えるわけだ。


2009.06.28 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] SQLite ver.3.6.16

軽快・軽量な SQL データベース・エンジン。

* [computer/update] NAIST Japanese Dictionary for MeCab ver.0.6.1-20090630pre1

表記揺れや複合語の情報を付与した形態素解析辞書。 和布蕪用。

ver.0.6.0-20090616 の不具合が修正されたようだ。

* [computer/update] MPlayer OSX Extended Rev.11

UNIX 系 OS では定番のメディア・プレーヤ MPlayer の Mac OS X 向け拡張版。

* [computer/update] DivX 7.2

MPEG4 系ビデオ codec の著名なものの一つ。

* [computer] SQLite 3.6.16 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に readline, ncurses をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://www.sqlite.org/sqlite-amalgamation-3.6.16.tar.gz
$ gzip -cd sqlite-amalgamation-3.6.16.tar.gz | tar xvf -
$ cd sqlite-3.6.16/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS 等はお好みで。

* [computer] GNU sed 4.2.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, gettext をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/sed/sed-4.2.1.tar.bz2
$ bzip2 -cd sed-4.2.1.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd sed-4.2.1/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [myself] 今月後半のお仕事

今月後半の仕事について切りの良い週末にまとめてみる。

新しい業務、事前に予想していた通り、調整がとても難しい。 そんな状況でも前向きかつ丁寧に詰めていって、それなりの状況に持ってこれた …つもりだったのに、まさかこんな形で苦労させられるとは。 さすがに予想外だった。 実際、あの話が振られるまでは予想できなかった展開。 逆を言えば、振られた時には容易に予想できた展開。 僕の努力だけでは対応できないことなので、個人的にはもうお手上げ。 さすがに上司の方々が堅実な対応をして下さるとは思うけど…。 それにしても辛い。


2009.06.29 / Monday [長年日記]

* [myself] 飯田橋に行ってきた

有給休暇を使って飯田橋の病院に行ってきた。 で、その時に JR 飯田橋駅西口で降りたのだけれど、学生の数が凄い凄い。 多くは法政大学の学生だったみたいだけど、他にも東京理科大学や日本歯科大学あたりの学生もいたみたい。 それにしても、降りたのは昼前だったのに、あんなに多くの学生が移動しているなんて…。 …月曜日の午前中って授業少ないのかな?

* [hobby] 玉子焼きでバウムクーヘン (Daily Portal Z)

一部の層を卵以外のもので構成した方が、良い結果が生まれそうだ (けど、バウムクーヘンから更に離れていくな)。

* [myself] 某言語モデリング・ツールの不具合を修正中…

会社で使っている言語モデリング・ツールの細かな不具合を修正してみたり。 コードにドキュメントが書かれてないこともあり、変なところでひっかかる…。


2009.06.30 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] Python ver.3.1.0

本質的なシンプルさを備えているスクリプト言語。

* [computer/update] Cocoa Packet Analyzer ver.0.62

Mac OS X 上で動く N/W プロトコル・アナライザ。

* [computer/update] NAIST Japanese Dictionary for MeCab ver.0.6.1-20090630

表記揺れや複合語の情報を付与した形態素解析辞書。 和布蕪用。

* [myself] Re: 今月後半のお仕事

休んでいる間にちゃんと (それなりに?) 解決していた。 当然の対処だったので一安心。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。