«前の日記(2011.05.01 / Sunday) 最新 次の日記(2011.05.06 / Friday)» 編集

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2011.05.04 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] Speech Signal Processing Toolkit (SPTK) ver.3.4.1

音声信号処理のツールキット。

* [computer] GNU SASL (GSASL) Library 1.6.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に iconv, gettext, libidn をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gsasl/gsasl-1.6.1.tar.gz
$ gzip -cd gsasl-1.6.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd gsasl-1.6.1/
$ ./configure --disable-nls
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

make check で 2 つほどエラーが発生する$,1s&。

* [computer] GNU Sharutils 4.11.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に gettext, iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/sharutils/sharutils-4.11.1.tar.bz2
$ bzip2 -cd sharutils-4.11.1.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd sharutils-4.11.1/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] Speech Signal Processing Toolkit (SPTK) 3.4.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/project/sp-tk/SPTK/SPTK-3.4.1/SPTK-3.4.1.tar.gz
$ gzip -cd SPTK-3.4.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd SPTK-3.4.1/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

* [computer] Eclipse IDE for Java Developers 3.6 + Android Developer Tools + Android SDK を Mac OS X 10.6 にインストールする

まずはじめに、インストールした MacBook Pro 13" (Mid 2009) の詳細について以下にまとめる。

  • CPU: Core 2 Duo 2.53GHz
  • memory: DDR3-1066MHz 8GB (4GB の 2 枚挿し)
  • HDD: SATA 320GB (case-sensitive HFS+ でフォーマット)
  • OS: Mac OS X 10.6.7

web上にいろいろ情報がころがっているが、意外に抜けがあったりして苦労した。 ついでに、インストール作業そのものに時間がかなりかかるので、そういう意味でも苦労した。

$ mkdir ~/android_work
$ cd ~/android_work

上記の要領で、まず最初に作業ディレクトリを確保する。 ここに Eclipse IDE for Java Developers, Android SDK, Pleiades (Eclipse プラグイン日本語化プラグイン本体) を置く。

$ ls -1
android-sdk_r11-mac_x86.zip
eclipse-java-helios-SR2-macosx-cocoa-x86_64.tar.gz
pleiades_1.3.2.zip

現時点での最新版は上記の通り。 引き続き、Eclipse のインストール。 (~/.profile を作成する処理は、必要に応じて)

$ gzip -cd eclipse-java-*-macosx-cocoa-x86_64.tar.gz | tar xvf -
$ cd eclipse/
$ unzip ../pleiades_*.zip
$ rm eclipse.exe*
$ chmod u+w Eclipse.app/Contents/MacOS/eclipse.ini
$ echo '-javaagent:../../../plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar' >> Eclipse.app/Contents/MacOS/eclipse.ini
$ sudo cp -r ../eclipse /Applications/
$ cd ../
$ unzip android-sdk_r*-mac_x86.zip
$ cp -r android-sdk-mac_x86 ~/Library/
$ cat /etc/profile > ~/.profile
$ echo 'export PATH=$PATH:$HOME/Library/android-sdk-mac_x86/tools:$HOME/Library/android-sdk-mac_x86/platform-tools' >> ~/.profile

以上で日本語のメニューの Eclipse が起動するようになるが、Android 関係は中途半端な状態。 なので、引き続き Android Developer Tools (ADT) をインストールする。

  1. Eclipse (/Applications/eclipse/Eclipse.app) を起動する。 (起動時に Eclipse の作業ディレクトリを設定するダイアログが出る)

  2. メニューの「ヘルプ > 新規ソフトウェアのインストール」で「追加」を押し、 「名前」に『Android』を「ロケーション」に『https://dl-ssl.google.com/android/eclipse』を入力し「OK」を押す。 (前者は任意の文字列で良い)

  3. リストが更新された後、「開発ツール」にチェックを入れ、「次へ」を押す。 インストール内容をレビューし、「次へ」を押す。 続けてライセンス情報をレビューし、「使用条件の条項に同意します」を選択。 その後「完了」を押す。 ソフトウェアのインストールが終わった (途中で何度かダイアログが出るかも) ところで、 再起動を促されるので「今すぐ再始動」を押す。

この状況ではまだ Android 開発ができないので、更に Android SDK 関連のファイルをインストールする。

  1. Eclipse を終了した後、Android SDK and AVD Manager を起動する。

    $ ~/Library/android-sdk-mac_x86/tools/android
    

  2. 「Installed packages」を選択。 「Update All」を押す。

  3. ポップアップが出てくるので、「Accept All」を選択し「Install」を押す。 インストール完了後、ADB再起動の確認を求められるので「Yes」を押し、 その後「Close」を押す。

  4. 「Available packages」を選択。 いくつかあるチェック・ボックスにチェックを入れ、「Install Selected」を押す。

  5. ポップアップが出てくるので、「Accept All」を選択し「Install」を押す。 インストール完了後、ADB再起動の確認を求められるので「Yes」を押し、 その後「Close」を押す。

  6. Android SDK and AVD Manager を終了させ、Eclipse を起動する。

  7. メニューの「Eclipse > 環境設定」で「Android」を選択。 「SDKロケーション」の「参照」を押し、 自分のホーム・ディレクトリ以下の『~/Library/android-sdk-mac_x86』を選択し、「適用」を押す。

以上で基本的な作業は完了。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。