«前の日記(2011.03.05 / Saturday) 最新 次の日記(2011.03.13 / Sunday)» 編集

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2011.03.09 / Wednesday [長年日記]

* [computer/update] iTunes ver.10.2.1

Apple 社が公開しているジュークボックス・ツール。

* [computer/update] Cyberduck ver.4.0.1

Mac OS X 上で動く FTP, SFTP, FTP-SSL, WebDAV クライアント。

* [computer/update] gnuplot ver.4.4.3

対話型グラフ描画ツール。

* [computer] gnuplot 4.4.3 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に readline, ncurses, libz, libgb, X11, libjpeg, libfontconfig, FreeType, libpng, libiconv, TeX, GNU plotutils あたりをインストールしておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/gnuplot/gnuplot-4.4.3.tar.gz
$ gzip -cd gnuplot-4.4.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd gnuplot-4.4.3/
$ ./configure --with-x --with-kpsexpand --with-plot=/usr/local
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] GNU m4 1.4.16 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/m4/m4-1.4.16.tar.gz
$ gzip -cd m4-1.4.16.tar.gz | tar xvf -
$ cd m4-1.4.16/
$ ./configure --enable-changeword
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] libidn 1.20 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に gettext, iconv あたりを入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libidn/libidn-1.20.tar.gz
$ gzip -cd libidn-1.20.tar.gz | tar xvf -
$ cd libidn-1.20/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] GNU Global 5.9.3 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ wget -c http://tamacom.com/global/global-5.9.3.tar.gz
$ gzip -cd global-5.9.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd global-5.9.3/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。