«前の日記(2009.08.23 / Sunday) 最新 次の日記(2009.08.25 / Tuesday)» 編集

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2009.08.24 / Monday [長年日記]

* [computer/update] Wine ver.1.1.28

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [computer] libtiff 3.9.0 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に libjpeg, zlib をインストールしておくと良さそう。

$ wget -c ftp://ftp.remotesensing.org/pub/libtiff/tiff-3.9.0.tar.gz
$ gzip -cd tiff-3.9.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd tiff-3.9.0/
$ ./configure --enable-cxx --with-apple-opengl-framework
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] Mac OS X 10.5 の x86_64 バイナリが扱えるメモリ領域は 32 ビット幅を越える?

会社の Mac Pro (メイン・メモリ 28GB) と自宅の iMac (メイン・メモリ 2GB) のどちらでも、 32 ビットを越えても大丈夫だった。

#include <iostream>
static const size_t BUFFER_LENGTH(0x100000000);
int main(void) { char* buffer;
try { buffer = new char[BUFFER_LENGTH]; } catch (...) { buffer = 0; }
if (buffer) { std::cerr << "good!" << std::endl; delete [] buffer; } else { std::cerr << "bad!" << std::endl; }
return 0; }

上記のコードを g++ -m64 でコンパイルして実行し、good! が出ることで確認した。

カーネルが 32 ビットなのでちょっとした驚きだ。 これって本当に嬉しい事なんだけど、それでもやっぱり 64 ビット・カーネルが羨ましい。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。