[ < ] [ > ]   [ << ] [] [ >> ]         [冒頭] [目次] [見出し] [ ? ]

G. 段落の補充

@refillコマンドは補充し,オプションで段落の最初の行を字下げを行 ないます.(20)@refillコマンドはもはや重要ではありませ んがかつて必要だったので,我々はそれをここで記述します.多くの古い Texinfoファイルで見ることになるでしょう.

補充がない場合,長い@-構成物を含む段落は,フォーマッタが@-コマンドを削 除することで他の行より短くなるものもあるので,書式化後見栄えが悪くなりま す.以前は,texinfo-format-regionコマンドや texinfo-format-bufferコマンドは,段落を自動的に補充しませんでした. @refillコマンドを全ての段落の終りに,これらのフォーマッタがそれ を補充するように書く必要がありました.(TeXとmakeinfoの両方が, 常に段落を自動的に補充していました.)現在は,全てのInfoフォーマッタは補 充と字下げが必要なそれらの段落を自動的に補充し字下げします.

@refillコマンドは,全ての他の処理が終了したtexinfo-format-regiontexinfo-format-bufferにInfoファイル の段落を補充させます.このため,@*@w{ … }を含 む段落では,補充の動作がこれら二つのコマンドに優先されるので, @refillを使用することは不可能です.

現在,texinfo-format-regiontexinfo-format-bufferコマンド は,@refillを補充が必要なそれぞれの段落に自動的に加えます. @*@w{ …}を含む段落の終りに@refill を加えないので,それらは補充も字下げもされません.


[ << ] [ >> ]           [冒頭] [目次] [見出し] [ ? ]

この文書は新堂 安孝によって2009年9月22日texi2html 1.82を用いて生成されました。