Julius 4.2
マクロ定義 | 関数
libjulius/src/m_options.c

オプション処理 [詳細]

#include <julius/julius.h>

ソースコードを見る。

マクロ定義

#define FREE_MEMORY(p)   {if (p) {free(p); p = NULL;}}
 メモリ領域を解放し NULL で埋める.
#define GET_TMPARG   if ((tmparg = next_arg(&i, argc, argv)) == NULL) return FALSE

関数

char * filepath (char *filename, char *dirname)
 相対パスをフルパスに変換する.
static char * next_arg (int *cur, int argc, char *argv[])
 次の引数の文字列を返す.
static boolean check_section (Jconf *jconf, char *optname, short sec)
boolean opt_parse (int argc, char *argv[], char *cwd, Jconf *jconf)
 オプション解析.
void opt_release (Jconf *jconf)
 オプション関連のメモリ領域を解放する.

説明

オプション処理

ここにある関数は,jconfファイルおよびコマンドラインからのオプション指定を 順に読み込み,値を格納する.

作者:
Akinobu Lee
日付:
Thu May 12 18:52:07 2005
Revision:
1.24

m_options.c で定義されています。


マクロ定義

#define FREE_MEMORY (   p)    {if (p) {free(p); p = NULL;}}

メモリ領域を解放し NULL で埋める.

引数:
p[i/o] メモリ領域の先頭を指すポインタ変数へのポインタ
覚え書き:
p が NULL の場合は何も起こらない。

m_options.c146 行で定義されています。

参照元 opt_parse(), と opt_release().


関数

char* filepath ( char *  filename,
char *  dirname 
)

相対パスをフルパスに変換する.

ファイルのパス名が相対パスであれば,カレントディレクトリをつけた フルパスに変換して返す. 絶対パスであれば,そのまま返す.

引数:
filename[in] ファイルのパス名
dirname[in] カレントディレクトリのパス名
戻り値:
絶対パス名の入った,新たに割り付けられたバッファ

m_options.c58 行で定義されています。

参照元 multigram_add_prefix_filelist(), multigram_add_prefix_list(), と opt_parse().

static char* next_arg ( int *  cur,
int  argc,
char *  argv[] 
) [static]

次の引数の文字列を返す.

引数:
cur[i/o] pointer to current point of the argment array
argc[in] total number of argments
argv[in] argment array
戻り値:
pointer to the next argument, or NULL if no more argument vailable.

m_options.c91 行で定義されています。

boolean opt_parse ( int  argc,
char *  argv[],
char *  cwd,
Jconf jconf 
)

オプション解析.

引数:
argc[in] argv に含まれる引数の数
argv[in] 引数値(文字列)の配列
cwd[in] カレントディレクトリ
jconf[out] 値を格納するjconf構造体
戻り値:
TRUE on success, or FALSE on error.

m_options.c174 行で定義されています。

参照元 config_file_parse(), config_string_parse(), と j_config_load_args().

呼出しグラフ:

void opt_release ( Jconf jconf)

オプション関連のメモリ領域を解放する.

引数:
jconf[i/o] jconf configuration data

m_options.c1423 行で定義されています。

参照元 j_jconf_free().

関数の呼び出しグラフ:

呼出しグラフ: