[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [Top] [Contents] [Index] [ ? ]

14. 構築システムと CVS の関係方法

紹介で書かれているように、CVS にはソースコードからソフトウェアを 構築するためのソフトウェアはありません。この部分は構築システムが CVS と協調するかもしれない種々の側面を説明します。

RCS に慣れている人からの特に多い、よくある質問は、どうすれば構築 機構が最新のソースのコピーを手に入れることができるか、ということです。 CVS では2重になります。まず最初に、CVS はディレクトリを再帰 的に辿ることができますので、各ファイルが最新であることを確認するために ‘Makefile’ (もしくは、構築ツールが使う設定ファイルの名前) を修正 する必要はありません。その代わりに、まず cvs -q update として、 それから make や構築ツールを起動するコマンドを実行するという2つ のコマンドだけを使います。2番目に、あなた自身の作業が終わるまで、誰か の変更したコピーを取得したい と思わないかもしれません。1つの方 法はまずソースを更新して、それから実装、構築し、考えていた変更を試して からソースを格納する (必要ならまず更新します) というものです。定期的に (変更の合間に、さっき書いた方法で) 木全体を更新することで、ソースが十 分に新しいことを保証できます。

よくある要求は、どのソースファイルのどのリビジョンが特定の構築に相当す るかを記録することです。このような種類の機能は bill of materials などと呼ばれることがあります。CVS で実現する最良の方法は tagコマンドがどのバージョンが与えられた構築に相当するかを記録す ることです (see section タグ–文字によるリビジョン)。

CVS を一番素直な方法で使うと、それぞれの開発者は特定の構築に使わ れるソースツリー全体のコピーを持っています。ソースツリーが小さかったり、 開発者が地理的に離れたところにいるのなら、これが好ましい解決方法です。 実のところ、大きなプロジェクトを遂行する手段の一つはプロジェクトを小さ な分割してコンパイルされるサブシステムに分け、開発者に必要なことは主に 作業しているサブシステムだけを取り出すだけにするように、内部でリリース する方法を作ることです。

別の手段は、開発者にいくつかのファイルのコピーだけの所有をして、他のファ イルには中央管理下のソースファイルを見に行くことができるようにする機構 を設定することです。多くの人は、大部分のオペレーティング・システムにあ るシンボリックリンクや、make の多くのバージョンにある VPATH 機能を使う様な解決法に到達しました。 このような種類のものを助けるために設計された構築ツールに Odin というも のがあります (ftp://ftp.cs.colorado.edu/pub/distribs/odin 参照)。


[ << ] [ >> ]           [Top] [Contents] [Index] [ ? ]

This document was generated by Yasutaka SHINDOH on August 8, 2010 using texi2html 1.82.