«前の日記(2008.03.01 / Saturday) 最新 次の日記(2008.03.03 / Monday)» 編集

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2008.03.02 / Sunday [長年日記]

* [computer/update] SoX ver.14.0.1

各種フォーマットに対応したサウンド変換・再生・保存コマンド。

先々月に出てた。

* [miscellaneous] Re: JAIST 知識科学研究科 10 周年記念シンポジウム

聴講してきた。 記念シンポジウムということもあり敷居の低い内容で、 遠山亮子先生、野中郁次郎先生、西本一志先生の講演を面白く聴くことができた。

遠野先生の「保有知識の陳腐化を他者ではなく自己で行う」や 野中先生の「プロネシス (賢慮) によるリーダーシップ」といった概念は、 この手の知識のない僕にはとても勉強になった。 後者の 6 つの構成要素は、 今までの所属企業で苦い・辛い思いをさせられてきた原因を明確化してくれた (更にいうと、自分が間違ってなかったことを示してくれた (足りなかったものも…)) ので、聴けて本当に良かった。

西本先生の「後付けでない万人に対するバリアフリー」の概念は、 その研究内容を知識として吸収したいと思った。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。