«前の日記(2006.07.03 / Monday) 最新 次の日記(2006.07.06 / Thursday)» 編集

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2006.07.04 / Tuesday [長年日記]

* [computer/update] 鬼車 ver.4.1.2

複数の文字コードに対応した C の正規表現ライブラリ (BSD ライセンス)。

* [computer/update] EasyPG ver.0.0.3

Emacs 用の GnuPG インターフェイス。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer] いきなりボイスレコーダー (SOURCENEXT)

SOURCENEXT から発売された議事録作成ツール。 こちらの記事を読んだ限りでは、音声認識を利用しているみたい。 いやいや、本当にまともに使えるのかなぁ? ←勘違いかな?

* [computer] Vim 7.0 を Mac OS X 10.4 にインストールする

こちらの情報を参考にして組み立ててみた (TCSH 使ってます)。 事前に libiconv, gettext を入れておいた方が良い。 configure 時のオプションと CFLAGS の値はお好みで。 :-)

$ wget -c ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.0.tar.bz2
$ wget -c ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.0-extra.tar.gz
$ wget -c ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.0-lang.tar.gz
$ bzcat vim-7.0.tar.bz2 | tar xvf -
$ zcat vim-7.0-extra.tar.gz | tar xvf -
$ zcat vim-7.0-lang.tar.gz | tar xvf -
$ mkdir vim70/patches
$ cd vim70/patches/
$ wget -c 'ftp://ftp.vim.org/pub/vim/patches/7.0/7.0.*'
$ cd ../
$ foreach f (./patches/7.0.*)
foreach? patch -p0 < $f
foreach? end
$ ./configure --enable-multibyte --enable-gui=no --with-features=big
$ make && make test
$ sudo make install
$ rehash
$ vim --version
VIM - Vi IMproved 7.0 (2006 May 7, compiled Jul  4 2006 21:48:03)
MacOS X (unix) 版
適用済パッチ: 1-35
[...]

設定ファイルもついでにコピー。

$ cp /usr/local/share/vim/vim70/vimrc_example.vim ~/.vimrc

このファイルには以下みたいな内容を追記しておくのが吉 (詳細はこちら)。

:set enc=utf-8
:set fencs=ucs-bom,iso-2022-jp,euc-jp,cp932

ちなみに最近の僕は Vim をそれほど使ってません…。

後から思ったけど、別に Mac OS X 以外でも一緒ですよね。 基本的に。 ;-(

* [myself] ボーナスの使い道

数年前から調子の悪いアンプを買い替えるか、 Conroe 系で PC/AT 互換機を組むか。 それともその両方? とにかく、ストレス発散として何か大きな買い物をするつもり。

ちなみに Mac 方面は冬のボーナスまで投資しない予定。 なぜなら、その頃になれば某大学の研究員になっているので、 アカデミック割引で安く買えちゃうから。 いやあ、素晴らしい。 :-)


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。