«前の日記(2006.06.13 / Tuesday) 最新 次の日記(2006.06.18 / Sunday)» 編集

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2006.06.17 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Accelerated-KNOPPIX ver.1.1

Live CD 系 OS 環境では定番の KNOPPIX の高速化版。

* [computer/update] Tgif ver.4.1.45

X 環境では定番のドロー・ツール。 約 17 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Sleipnir ver.2.41

Windows 上で動く高機能なタブ型 web browser。

* [computer/update] Real Alternative ver.1.49

RealMedia 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。 約 3 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Lancer 20060616

Ogg Vorbis 系ツールやライブラリの高速化を狙ったもの。

* [computer][bookmark] Legacy Encoding Project

cppll ml から。 メモ。

オープンソースソフトウェアでのレガシーエンコーディング (シフト JIS、日本語 EUC、7 ビット JIS コード) の文字コード変換で 生じる問題の解決を目指すプロジェクトです。

本プロジェクトは IPA (情報処理推進機構) の 2005 年度下期オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業で 「オープンソースソフトウェアにおける統一したレガシーエンコーディングの変換機能の開発」として 採択され支援を受けています。

と言うわけで、Tiger on iBook G4 上で libiconv 10.1 を組み立て直した。

zcat libiconv-1.10.tar.gz | tar xvf -
cd libiconv-1.10/
zcat ../libiconv-1.10-ja-1.patch.gz | patch -p1
./configure
make && make check
sudo make install

CFLAGS, CXXFLAGS-O2 -mcpu=7450 -maltivec -mabi=altivec -pipe -fno-strict-aliasing

会社の MacBook Pro でもやっておくか。

* [computer] ADC Technical Note: Building Universal Binaries from "configure"-based Open Source Projects

以前どこかで見かけた様な気もするけど、とにかくメモ。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。