«前の日記(2005.08.26 / Friday) 最新 次の日記(2005.08.28 / Sunday)» 編集

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2005.08.27 / Saturday [長年日記]

* [computer/update] Becky! Internet Mail ver.2.22.01

Windows 定番の message user agent。

* [myself] 今日は…

予想はしていたけどやはり疲れが抜けなくて (体力ないよなぁ…)、けっきょく認知科学関連の研究会に行くのは諦めた。 仕事でやっている分野の関係で、構文論の話を聴きたかったんだけど…。

今日はなるべく外出せずに済ませて、体調回復に努めよう。 残念だけど。 …とりあえず某言語の本を読むか。

* [myself] 今日の散財

とりあえず注文。

PHP5 徹底攻略 / 堀田 倫英, 桑村 潤

とりあえず書籍を持っておくことに。 出張の際の移動時間に読もう。

公式マニュアルをいきなり読んだのは、正直、失敗だったかな…。 orz

ワインの飲み方、選び方 / Jancis Robinson

ワイン、ちゃんと知っておいて損はないな、などと最近思うようになった。 単に「美味しい」と思うだけじゃもったいない。

NOVA うさぎのしゃべれる英会話 通常版 (UNBALANCE)

深い意味はないつもりですが、期限切れ寸前のポイント消化ついでに。

NOVA うさぎって、TV CM ではなかなか良いんだけど、人形の方はかなり変。 “アニメの実写版”と同じ?

Deluxe Style Stereo Headset A-002R (Logicool)

音声認識の処理を自宅でもできるように。 …あまり自宅に仕事を持ち込みたくないけど。

今週受講したセミナーで使用したヘッドセットは、片方しかスピーカがついてない頭の上部にバンドがまわる形で、非常に使い難かった。 やっぱりネック・バンド型の方が良いね。

* [computer] AUDIOTRAK Prodigy 192 VE (EGO System)

高性能チップ Envy24HT を搭載した中では比較的安価なサウンド・カード。 不安定とお買い得という両極端な評判を見かける、色々な意味で気になる存在。 いちおう買い換え候補かな。

今使っているのは YMF744B チップの Labway Xwave6000 で、購入してから既に 5 年ほど経っている。 当時は、かなりの貧乏学生だったので、この程度の買い物でもかなり躊躇した記憶が。

PC/AT 互換機の経験もそろそろ 7 年を超えるのか。 初めて買った COMPAQ Presario 5020 という安価な入門機の次に買った (自作した) 計算機、 約 4 年間、今年の春までほとんど購入当時のままの構成で使っていたんだよね。 京都に引っ越した直後に main board が死んだのをきっかけに、ちょこちょこ入れ替えちゃったけど。

“#いーまくせん”で Chonan さんにノイズ対策として 山本式スーパーステルスノイズインシュレーター (今日の必ずトクする一言) を教えてもらった。 オモロイ。 :-D

入出力の両方でノイズが乗り難くあまり音質が悪くない 10,000 円以下の PCI 接続の製品って、他に何かないかなぁ。 Sound Blaster Audigy 2 Value Digital AudioTerratec Aureon 7.1 Space, 5.1 Sky あたりもちょっと調べてみるか。 …前者はちょっと違うような気がするけど。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。