«前の日(11-18) 最新 次の日(11-20)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2003.11.19 / Wednesday

* [computer/update] Mxdvi ver.0.259

MacOS X 向け dvi viewer。 所謂人柱版。

* [computer] POPFile

結城さんの日記から。 日本語化パッチのサイトと一緒にメモ。

POPFile は自動メール振り分けツールです。 一旦、設定とトレーニングがきちんとされれば、あなたのパソコンのバックグラウンドで動き続け、 到着したメールを読み取って、好きなように振り分けてくれます。 ゴミメールを選り分けるといった簡単な仕事から、 十数個のフォルダにメールを振り分けるといった複雑な仕事までこなすことができます。 いわば、あなたの受信メールボックスを管理してくれるあなた専用のアシスタントです。

* [myself] 今日のゴネゴネ

今日はヤル気の領域を一時的に確保できたものの、その領域も意味不明なゴネりで破壊されてしまいました。 良い経験を積める機会とは思えないし、無駄に時間を過ごしているだけのような気がしてならない。 このプロジェクトの終了後の仕事もいくつか舞い込んでることだし、サッサとけりをつけたいな。

* [computer] \paragraph を \subsubsubsection として扱いたい

TeX QA の投稿から。 いつもお世話になっている 1 期上の先輩が探していたのでメモ。

\setcounter{secnumdepth}{6}
\makeatletter
\renewcommand{\paragraph}{\@startsection{paragraph}{4}{\z@}%
	{1.5\Cvs \@plus.5\Cdp \@minus.2\Cdp}%
	{.5\Cvs \@plus.3\Cdp}%
	{\reset@font\normalsize\sffamily}}
\makeatother

2005.11.19 / Saturday

* [computer/update] Mozilla Firefox 1.5 RC3

標準的な選択肢になりつつある multi platform な web browser。 所謂人柱版。

* [computer/update] Sylpheed ver.2.1.7

美しい GUI を持つ多機能と軽快さを兼ね備えた message user agent。 開発版。

* [computer/emacsen] Ee - Emacs Information Manager

メモ。後で入れる。

Ee is the categorizing information manager for Emacs. It works by collecting information from different sources and converting information to a relational or associative database. It uses the fields of database table records to build the category trees, which are displayed in the Emacs view buffer. The rules for creating the views are also specified by similar data structures and include the rules for building category paths, sorting records and categories, calculating the totals of category fields, filtering records, and printing category tree and record lines.

* [computer/update] Lancer 20051118

Ogg Vorbis 系ツールやライブラリの高速化を狙ったもの。

* [computer/update] GCC ver.4.1.0

GNU Compiler Collection。 約 1 ヶ月半ぶりの version up。

* [book] 悪の対話術 / 福田 和也

たつをさんの日記から。 メモ。 本当は話したくない相手でも、会話する必要がいくらでもあるんですよね。 生きていくには。


2006.11.19 / Sunday

* [computer][bookmark] マイクロプロセッサの 25 年 / 嶋 正利 (電子情報通信学会)

非常に有名な文書だと思うけど、読んだことがなかったのでメモ。

Netburst 系 CPU が他の Intel の CPU と比べてキャッシュが効き難いのは、 L1 キャッシュに RISC 風マイクロ命令を格納するものだったから (他は x86 命令だったようだ) なのかな…。

* [miscellaneous] Re: “#いーまくせん”オフ

約 2.5 年ぶりに開催しました。 一次会は心斎橋の和ダイニング小粋で、二次会は千日前の利き酒屋で。 今回も Emacs の話はあまり出ない (少しは出たけど) 単なる飲み会でしたが、いろいろと楽しかったです。

ちなみに K-OF は行けませんでした。 前日の残業が響いた…。

* [computer/update] Xkeymacs ver.3.41

Windows な application を emacsen ライクな使い勝手にする tool。 約 2 週間ぶりの version up。

* [computer] GNU tar 1.16 を Mac OS X 10.4 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://ring.nict.go.jp/archives/GNU/tar/tar-1.16.tar.bz2
$ bzcat tar-1.16.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd tar-1.16/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

2007.11.19 / Monday

* [computer/update] WideStudio ver.3.97-7

UNIX 系 OS や Windows 上で動くウィンドウ・アプリケーション統合開発環境。

* [computer/update] AviUtl ver.0.99a2

AVI ファイル編集ツール。 約 2 週間ぶりの version up。

* [computer/update] xcite.el ver.1.58

elisp な citation tool。 約 2 年ぶりの version up。

* [computer/update] DVIPDFMx 20071115

DVI ファイルから PDF ファイルを生成するツール。 人柱版。

* [computer] DVIPDFMx 20071115 を Mac OS X 10.4 にインストールする

事前に zlib, libpng, libpaper をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://project.ktug.or.kr/dvipdfmx/snapshot/current/dvipdfmx-20071115.tar.gz
$ zcat dvipdfmx-20071115.tar.gz | tar xvf -
$ cd dvipdfmx-20071115/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

必要に応じて mktexlsr を実行しておくこと。

* [miscellaneous] ぐるなびモバイル

確かにこの手のサービスは携帯電話で使った方が便利かもしれない。 というわけでメモ。

* [computer][bookmark] Cyber Clean Center

総務省や経済産業省などの活動成果。 Windows 用ボット駆除ツールが公開されている。


2008.11.19 / Wednesday

* [computer/update] Camino ver.1.6.5

Cocoa な Gecko 系 web browser。

* [book] スパークする思考 右脳発想の独創力 / 内田 和成

メモ。


2009.11.19 / Thursday

* [computer/update] Boost C++ Libraries ver.1.41.0

非常に有用で高機能な C++ ライブラリ群。

* [computer/update] Camino ver.2.0.0

Cocoa な Gecko 系 web browser。

* [computer/update] Tgif ver.4.2.2

X 環境では定番のドロー・ツール。

* [computer/update] VLGothic 20091118

M+ FONTS とさざなみフォントをミックスした後、更に改良した和文フォント。

* [computer] MIT Language Modeling Toolkit (MITLM)

MIT 発の言語モデリング・ツール・キット。 Kneser-Ney スムージングが実装されている。

要 Fortran なので Mac OS X にインストールするのに苦労した。

* [computer] IPA、NAIST、UniDic、JUMAN の辞書実演比較

オレンジニュースより。 ネタとしては面白いけど、こういった比較はあまり意味がないと思う。 ある程度の規模のコーパスを扱わないと…。

* [computer] High Performance Computing for Mac OS X

Mac OS X 向けの GNU Fortran バイナリなどが公開されている。 これを使うのは、自分で f2c や fort77 を入れるより楽だけど、面白味はない。

* [computer] GNU Coreutils 8.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に gettext, iconv, GMP を入れておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/coreutils/coreutils-8.1.tar.gz
$ gzip -cd coreutils-8.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd coreutils-8.1/
$ ./configure --disable-assert
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

相変わらず make check でコケる。 …というか、まともにチェックできてない感じ。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。