«前の日(10-08) 最新 次の日(10-10)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2003.10.09 / Thursday

* [computer/update] dvipdfmx 2003/10/09 版

dvi ファイルを pdf ファイルに変換するツールを日本語に対応させたもの。 所謂人柱版。

* [myself] 今日の MFC

ひたすらバグ取り…だったんだけど、これがなかなか楽しかった。 明日も同じ様な作業が待っている。 じっくり楽しんでやろう。 :D

あ、いや、でも一応時間的には厳しい状態なんですけどね。 冗談抜きで。

シンポジウムの講演内容の手直し、発表前日にすることになりそう…。 かなり不安だ…。

バグ取りなのに何で楽しかったか、それは単にテストしながらコード書くのが久々だったから? まあ、理由は置いといて、数週間前に書いたコードのアラ探しは効率が良い。 書いた直後だと気付き難いミスがハッキリと見える。

うむう…、洗濯してから風呂入って寝るつもりだったけど、けっきょく洗濯できなかった。 明後日出発だというのに…、持っていく服がない…。 ;(

* [computer] SSL/TLS 対応の MUA for Windows の一覧表

Windows な MUA の SSL/TLS 対応状況の一覧ってないかな。 MUAs for Windows くらいかな、やっぱり。 でも、ここって情報がちょっと古いのが気になる…。

うむう、MELON の解説ページ書こうかな…と思い始めて早数ヶ月。 もし公開するなら OpenSSL ver.0.9.7c の ssleay32.dll, libeay32.dll を作らないとダメだよなぁ…。 (^^;

* [computer/update] Mxdvi ver.0.254

MacOS X 向け dvi viewer。 所謂人柱版。


2005.10.09 / Sunday

* [computer/update] KNOPPIX 4.0.2 Japanese edition 20050923-20051006

DVD や CD のみでブート可能な Linux ディストリビューション。

* [computer/update] MinGW ver.5.0.0

Windows 向け GCC を中心とした開発環境。

* [computer/update] Mozilla Firefox 1.5 Beta2

標準的な選択肢になりつつある multi platform な web browser。 所謂人柱版。

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 1.5 Beta2

multi plat-home な message user agent。 所謂人柱版。

* [computer/update] Doxygen ver.1.4.5

C, C++, Java などのソース・コードに対応したドキュメント生成ツール。 約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] VirtualDub ver.1.6.11

高機能な動画編集ツール for Windows。

* [computer/update] VirtualDub-MPEG2 ver.1.6.11 (build 23787)

MPEG2 形式に対応した高機能な動画編集ツール for Windows。

既に日本語化パッチが公開されている模様。

* [computer/update] WideStudio ver.3.90-13

UNIX 系 OS や Windows 上で動くウィンドウ・アプリケーション統合開発環境。

* [computer/update] Sleipnir ver.2.00 RC1

Windows 上で動く高機能なタブ型 web browser。 所謂人柱版。

* [computer/update] TinyXml ver.2.4.0

シンプルで小さい DOM な XML パーサ。

* [computer/update] Nullsoft Scriptable Install System ver.2.10

Windows 向けのインストーラ作成ツール。

* [computer/update] @icon 変換 ver.1.18

Windows 上で動く icon 変換ツール。 約半年ぶりの version up。


2006.10.09 / Monday

* [computer] Shift_JIS 環境の Ruby スクリプトで文字列処理を行う時の注意

正規表現処理を経由している時はちゃんとマルチ・バイトであることを考慮してくれるけど、 バイト列として直接見に行くと痛い目に遭う可能性がある。

#! /usr/bin/env ruby -Ks
value = '文字列の表示で苦労する。' key = '\\'
puts "\"#{value}\" という文字列には、文字列 \"#{key}\" が…"
print "(1) 直接バイト列として見たときは、" if value.include?(key) then puts "含まれています。" else puts "含まれていません。" end
print "(2) 正規表現処理を経由して見たときは、" if Regexp::new(Regexp::quote(key)) =~ value then puts "含まれています。" else puts "含まれていません。" end
"文字列の表示で苦労する。" という文字列には、文字列 "\" が…
(1) 直接バイト列として見たときは、含まれています。
(2) 正規表現処理を経由して見たときは、含まれていません。

これは、昨晩某所で ohai さんに教えていただいたことを試しただけで、 自分で気付いたわけではない。

後述する様に、この問題は UTF-8 なら考えなくて済む。 僕は UTF-8 の性質を知らなかった (+α) ので、昨晩、 ある自作スクリプトについてちょっと悩んでしまった…。

* [computer] UTF-8 の特徴

これも昨晩知ったこと (Wikipedia などで調べた)。 たぶん多言語処理を意識し出した人間ならすぐに調べるものなのだろうが、僕はしてなかった…。 あかんよなぁ…。

  • バイト列の任意の位置から、全ての文字境界を容易かつ確実に判定できる。
  • 文字列の探索を、単なるバイト列の探索として行っても、文字境界と異なる箇所でマッチすることがない。

ビット・パターンの特徴からこれらが導き出される。

以下、ビット・パターンの特徴を利用して、文字を一つ一つに分解する Ruby スクリプト (深い意味はありませんし、無駄なものなのですが…)。

#! /usr/bin/env ruby -Ku
def my_split(arg) val = Array::new pt = 0 arg.length.times {|n| next if n == 0 # 手抜き…。 if arg[n] < 0x80 or 0xC0 <= arg[n] then val << arg[pt, n - pt] pt = n end } val << arg[pt..-1] return val end
arr = my_split('マルチ・バイト系の文字コード処理は, 案外難しいものです.')
arr.each {|v| puts v }

* [computer/update] SQLite ver.3.3.8

軽量コンパクトな SQL データベース・エンジン。 約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Mozilla Firefox 2.0 RC2

定番の multi platform な web browser。 所謂人柱版。

* [computer/update] Mozilla Firefox 2.0 RC2 日本語版

multi platform な web browser, Firefox の日本語版。 所謂人柱版。

* [computer/update] LimeChat ver.2.16

Windows 上で動く高機能 IRC client。 約 2 ヶ月ぶりの version up。


2007.10.09 / Tuesday

* [computer/update] GCC ver.4.2.2

GNU Compiler Collection。 約 2 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] HandBrake ver.0.9.1

複数のプラットフォームに対応している、DVD-Video などから MPEG-4 系ムービー・ファイルを生成するツール。

* [computer/update] MPlayer ver.1.0rc2

多くのフォーマットを再生可能なマルチ・プラットフォーム対応のメディア・プレーヤ。 人柱版。


2009.10.09 / Friday

* [computer/update] Xcode ver.3.2.1

Apple 社提供の Mac OS X 向け開発環境。

3.2 系は Snow Leopard 専用だけ。 先月出た 3.1.4 なら Leopard でも使える。

* [computer/update] Meguri, Komatuna, UmePlus ver.20091005

IPA, Konatu, Ume の各フォントを M+ フォントと合わせたフォント群。

今回は UmePlus のみの更新。

* [computer] GNU SASL (GSASL) Library 1.3 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, gettext, libidn をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gsasl/gsasl-1.3.tar.gz
$ gzip -cd gsasl-1.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd gsasl-1.3/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。


2010.10.09 / Saturday

* [computer/update] SQLite ver.3.7.3

軽快・軽量な SQL データベース・エンジン。

* [computer/update] Transmission ver.2.10

複数のプラットフォーム上で動く BitTorrent クライアント。

* [computer] グルメ&レシピ・コーパス@October, 2010

形態素数約 2.8 億、文数約 12 百万、異なり形態素数約 55 万になった。

* [computer] 旅行&散歩コーパス@October, 2010

形態素数約 1.4 億、文数約 6 百万、異なり形態素数約 45 万になった。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。