«前の日(09-22) 最新 次の日(09-24)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2003.09.23 / Tuesday

* [computer/update] w3m-0.4.2

軽快な pager 兼 web browser。 約半年ぶりの version up。

次の版では w3m-m17n が取り込まれるらしい。 …で、w3mmee はどうなるのだろう。

* [computer/update] JTerminal ver.1.1.2

日本語を快適に扱える MacOS X 用 terminal。 約 3 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] ispell.el ver.3.7beta

emacsen 上でスペル・チェッカ ispell, aspell を利用する為のフロントエンド。 所謂人柱版。

今回は beta2 という位置付けかな。

* [myself] 今日の MFC

久々に凹んじゃいましたよ。 ;(

「フロント・エンド部分は既に書かれたものを流用すれば良い」なんて考えはやはり甘かった。 んー、もっと正確に状況判断しなくちゃダメだね。 せっかく休日出勤したのにほとんど成果が出なかった。

* [myself] Re: 自腹を切って買う本と会社に買ってもらう本

会社に持っていってる、自腹で買った C++ 関連の書籍 (初心者〜中級者向けばかりだ) をリストにしてみた。

  • 独習 C++ / Herbert Schildt
  • Effective C++ / Scott Meyers
  • C++ 再考 / Andrew Koenig, Barbara E. Moo
  • STL 標準講座 / Herbert Schildt

と言うわけで、僕も自分専用に欲しくなったものしか自腹では買ってないかもしれません。 …って、独習 C++ はちょっと違うかな。

マンションの本棚には代数系の専門書と pLaTeX2e の本ばかり。 うーん、…なぜか基礎論系の入門書もあるね。 謎だ…。 (^^;

“これならわかる C++”経由の“Accelerated C++”で行くのも面白かったかなぁ。 いや、…小林健一郎さんの信者じゃないですよ。僕は。

「経験が浅いのに本ばかり読んでも意味ないじゃん」という非常に的を射たツッコミをもらいそうで恐いです。 ;(


2004.09.23 / Thursday

* [computer/update] 東雲フォント ver.0.9.11

美しく見やすい BDF font のセット。 約 1 年 8 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] AVG Anti-Virus ver.6.0.768

無料で使える virus 対策 tool for Windows。

* [cd/dvd] タイトル未定 / HALCALI

11/24 発売予定の 2nd アルバム。 今回も豪華な作家陣らしい。

* [myself] 昨日のお仕事

某勉強会に参加したり、某プロジェクトの要求仕様書を作成したり。 それと複数の書籍を読んだかな。

某プロジェクト関連で複数の部署に話を聞きにいった感想。 やはり「皆さん同じ不満を抱いてる」のですね。 前バージョンのヘルプを読んだ時点で僕も気付いたけど、根本的な部分でユーザーの存在を無視してるようだ。 今回は「とりあえずまともなものを作りましょう」以上は無理かな。 大きなお金が動く中、土台となる何かがまだ無い状態で急激に前に進むのは恐いので、地味な仕事になってしまうのも仕方ないと考えるべきか…。

僕がこんな感じに、アプリケーションの悪い点をちゃんと他人に説明できるようになったり、 他人が指摘した悪い点を整理して理解できるようになったのは、某勉強会の成果と言っていいだろう。 比較的短期間でもこういった形で効果が出たのだから、本当なら大成功と言って良いと思うんだけど…。

* [myself] 昨日の散財

会社帰りに TOWER RECORDS に寄って、ZAZEN BOYS と小島麻由美さんの新作を購入。 どちらも期待通りだったけど、それ以上を求めていたので残念。 そろそろ突き抜けた何かに会いたい。


2005.09.23 / Friday

* [computer/update] Mozilla Firefox 1.0.7 日本語版

multi platform な web browser, Firefox の日本語版。 約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Mozilla Suite 1.7.12

multi-platform な MUA 付き web browser。 約 1 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] GnuPG 1.9.19

PGP を置き換える完全かつフリーなソフトウェア。

* [computer/update] ATI Catalyst ver.5.9

ATI Radeon 用公式ドライバ for Windows。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] wxWidgets ver.2.6.2

かつて wxWindows と呼ばれていた cross-platform な C++ 環境向け GUI ライブラリ。 2.6 系としては約 3 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] VirtualDub-MPEG2 ver.1.6.10 (build 23784)

MPEG2 形式に対応した高機能な動画編集ツール for Windows。 約 1 週間ぶりの version up。

既に日本語化パッチが公開されている。

* [computer/update] Xkeymacs ver.3.19

Windows な application を emacsen ライクな使い勝手にする tool。 約 2 ヶ月半ぶりの version up。


2006.09.23 / Saturday

* [computer/emacsen] develock 使用時の c-indent-command の挙動がおかしい

develock-mode 使用時と非使用時で、 c-modec-indent-command が異なる挙動を見せる (使用しているスタイルに依存)。 具体的にはコメント行の扱いが問題なんだけど、とりあえずこんな感じの修正で良さそう。 …いやあ、…久々に develock.el を読んだ。

--- develock.el.orig    2006-09-23 18:45:18.000000000 +0900
+++ develock.el 2006-09-23 18:44:03.000000000 +0900
@@ -1615,7 +1615,7 @@
          (looking-at "[\t ]*")
          (or (setq mod (buffer-modified-p))
              (setq orig (match-string 0)))
-         (delete-region (point) (match-end 0))
+         (tabify (point) (match-end 0))
          (develock-Orig-c-indent-line syntax quiet ignore-point-pos)
          (setq pt (point))
          (or mod

作者の山岡さんには報告済み。

* [myself] 今週のお仕事

火曜日だけ本社で、残りの水曜日〜金曜日は大学で作業。 新人のフォローに時間をとられた結果、思う様に作業ができなかったけど、 それを想定して事前に作成した某 Ruby スクリプトで最低限の成果は出せたつもり。 …って、やっぱりちょっと時間かけ過ぎだよな。 放置するなど手抜きするのは良くないけど、もうちょっと効率良くやらないと。 ;-(

C と C++ の選択で悩む。 引き継ぎの関係を考えると、今の会社で C++ を本気で使うのは正直危険だと思う。 でもやっぱり C++ の方が好きなんだよなぁ…。まあ、もう少しじっくり考えよう。

ああ…、疲れた…。改めて将来を考えなくっちゃ…。


2008.09.23 / Tuesday

* [computer/update] wxWidgets ver.2.8.9

かつて wxWindows と呼ばれていた cross-platform な C++ 環境向け GUI ライブラリ。 約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] SQLite ver.3.6.3

軽快・軽量な SQL データベース・エンジン。

* [computer/update] LAME ver.3.98.2

非常に有名な MP3 エンコーダ。

* [computer] LAME 3.98.2 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に ncurses, libsndfile を入れておいた方が良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/lame/lame-398-2.tar.gz
$ zcat lame-398-2.tar.gz | tar xvf -
$ cd lame-398-2/
$ ./configure --with-fileio=sndfile --enable-decode-layer1
$ make && make test
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer] Texinfo 4.13a を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/texinfo/texinfo-4.13a.tar.lzma
$ lzma -cd texinfo-4.13a.tar.lzma | tar xvf -
$ cd texinfo-4.13/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [cd/dvd] 銀河 / 原田 郁子

11/5 発売予定の新作。 今年はソロ中心なのか。

* [computer] 会社の開発環境に Mac を選びたい理由

UNIX 系 OS で仕事をする研究開発 (N/W 系じゃないテーマ) 担当の技術者として、 個人的に感じていること。

  • 他 UNIX 系 OS との比較
    • UNIX 系 OS の動作保証がある H/W, S/W 一式としては安価。
    • 動作保証のある外部接続のサウンド・デバイスがけっこうある。
    • ネイティヴで MS Office が動く。
  • Windows 系 OS との比較
    • 最初から本当の UNIX である。
    • (僕だけかもしれないが) 長時間使用時の眼の疲れが軽い。

担当テーマの関係で 「UNIX じゃないと作業にならない」という前提があるから、 そもそも Windows とでは比較にならないのかもしれない。


2009.09.23 / Wednesday

* [computer/update] pTeX 3.1.11

ASCII 社提供の日本語 TeX。

ptetex に反映されたら入れよう。

* [computer/update] AviUtl ver.0.99i2

AVI ファイル編集ツール。

* [computer/update] iTunes ver.9.0.1

Apple 社が公開しているジュークボックス・ツール。

* [computer/update] VLC media player ver.1.0.2

非常に多くのフォーマットに対応したマルチ・プラットホームのメディア・プレーヤ。

* [computer] OMake

メモ。

OMake is a build system designed for scalability and portability.

はやみずさんの blog 記事が参考になる。

* [entertainment] したたかおばあちゃん (AC 公共広告機構)

最近見た TV CM の中ではこれが一番印象的だった。 善くも悪くも。

* [computer/update] GNU Wget ver.1.12

HTTP, HTTPS, FTP に対応したダウンローダ。

* [computer] GNU Wget 1.12 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に gettext, libidn をインストールしておくと良い。

$ curl --retry 5 --output wget-1.12.tar.lzma http://ftp.gnu.org/gnu/wget/wget-1.12.tar.lzma
$ lzma -cd wget-1.12.tar.lzma | tar xvf -
$ cd wget-1.12/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

make check がうまく処理できてない。 たぶん修正版がすぐ出るな。


2010.09.23 / Thursday

* [computer/update] GPL Ghostscript 9.00

PostScript 関連の tool 群。

* [computer/update] Stuffit Expander 2011 (ver.15.0.1)

Mac OS では昔から定番のアーカイバ。

* [computer] HTML アーカイブを Amazon EBS のスナップショット化

やたさんの blog の記事。 これもまた素晴らしい。

* [computer] GNU m4 1.4.15 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/m4/m4-1.4.15.tar.gz
$ gzip -cd m4-1.4.15.tar.gz | tar xvf -
$ cd m4-1.4.15/
$ ./configure --enable-changeword
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] GNU Autoconf 2.68 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に新しめの GNU m4 をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/autoconf/autoconf-2.68.tar.xz
$ xz -cd autoconf-2.68.tar.xz | tar xvf -
$ cd autoconf-2.68/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] GNU Libtool 2.4 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libtool/libtool-2.4.tar.gz
$ gzip -cd libtool-2.4.tar.gz | tar xvf -
$ cd libtool-2.4/
$ ./configure --enable-ltdl-install
$ make && make check
$ sudo make install

  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。