«前の日(08-01) 最新 次の日(08-03)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2003.08.02 / Saturday

* [computer/update] Ruby ver.1.8.0 preview7

“object-oriented programming”を意識して作られた interpreted scripting language。 所謂人柱版。

* [computer/update] AVG Anti-Virus ver.6.0.506

無料で使える virus 対策 tool for Windows。 約 1 週間ぶりの version up。

* [cd/dvd] ピヤノアキコ / 矢野 顕子

2003/10/01 発売予定のピアノの弾き語りのみを集めた版。 くるりの「ばらの花と」が新録されているようだ。

うん、音楽 CD の新譜情報はこのカテゴリにまとめよう。

* [miscellaneous] スルッと KANSAI

夏の 3day チケット有効期限は 8/31 までで、発売は 8/24 までらしい。 いや、これを使って引っ越し先の調査をする予定なのですよ。

とにかく田舎に住みたい…、それだけ。

* [myself] 昨日の MFC

昨晩、寝る前に自分のソースを会社でプリントアウトしたものを読んだ。 いくつかすぐに直したいと思える部分もあるけど、やはり数日前のものよりはまだマシになっている。 …ような気がする。 MFC 特有の (と言うより MS 特有のなのかな?) 臭いが気になるけど…。

また Developer Studio から逃げ出してしまった。 MFC 使うときは Emacs 捨てるつもりなのに…。

数日前、同期の人に「クラスの手直ししてます」と言ったら「リファクタリングってやつですか?」と言われた。 うう、CPPUNIT の勉強まだしてないですよ…。 やらなければいけない、それでいて触れてすらいない事がまだまだ山積みだ…。

お盆休みまであと 1 週間か。

* [myself] CD2Ogg

今日は曽我部恵一さんの「瞬間と永遠」と Pizzicato Five の「singles」を Ogg Vorbis 形式に変換しました。 妙に大きなファイルがあったのでちょっとビックリしてしまったけど、何のことはない、単に曲自体が長かっただけでした。

* [myself] ダラダラ過ごす

今日はちょっと勉強したけど、ほとんどの時間をダラダラと過ごしてしまった。 最近は毎週末こんな感じだな…。 ;(

明日は買い物に行くから、今週末の勉強量はほぼ 0 かな。 まあ、それほど気にしなくて良いとは思うんだけど。


2004.08.02 / Monday

* [computer/update] Momonga Linux 1 RC1

先端感覚が心地良い Linux ディストリビューション。 所謂人柱版。

* [computer/update] GnuPG 1.2.5

PGP を置き換える完全かつフリーなソフトウェア。 安定版としては約 7 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] TinyXml ver.2.3.2

シンプルで小さい DOM な XML パーサ。

* [computer/update] Y.OzFont ver.9.00

美しいペン習字風 font。 遂に正式版になった模様。 おめでとうございます。 :D

* [computer][bookmark] 素晴らしきハッカー ---Great Hackers---

各所より。 P. Graham さんの文書の和訳。

* [myself] 今日のお仕事

午前中は某勉強会の資料作りで昼過ぎからは某ライブラリ作成作業。 後者、初めての作業ということもあって、変なところでつまづきまくってる。

会社帰りにバガボンドの 1, 2 巻を購入。 さすがに評判通り面白い。 基本的にマンガはあまり読まないんだけど、これはずっと読み続けても損なさそう。


2005.08.02 / Tuesday

* [computer/update] Mozilla Suite 1.7.11

multi-platform な MUA 付き web browser。

* [computer/update] ICU ver.3.4

IBM 社製の Unicode 処理を中心にした多機能なライブラリ。

* [computer/update] Sleipnir ver.2.00 beta 2

Windows 上で動く高機能なタブ型 web browser。 所謂人柱版。

* [cd/dvd] Party People / 野宮 真貴

10/12 発売予定の新作。


2006.08.02 / Wednesday

* [computer/update] GnuPG 1.4.5

PGP を置き換える完全かつフリーなソフトウェア。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

1.4.4 の時と同様、 Mac OS X 10.4 上で問題なくインストールできた。

* [computer/update] AC3Filter ver.1.06a

AC3, DTS および MPEG1/2 Audio Layer I/II のデコードをサポートした DirectShow フィルタ。

* [computer] 本気の音声認識、「声 de 入力」のこだわり (ITmedia)

もう半年くらい前の記事になるけどメモ。 読み直すつもり (? な点が多かったような)。

音声通話型に関する「ユーザーの操作性」の説明がちょっと分からない。 KDDI 社の発言をかなり削った結果だろうな…。

* [computer/update] Sylpheed ver.2.2.7

美しい GUI を持つ多機能と軽快さを兼ね備えた message user agent。 安定版としては約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [cd/dvd] SENSUOUS / Cornelius

10/25 発売予定の新作。 ああ、何年ぶりだろうか…。楽しみ。

* [cd/dvd] 39108 / 吉井 和哉

10/4 発売予定の新作。 残念ながら僕は買わないです。

* [computer] bzip2 1.0.3 を Mac OS X 10.4 にインストールする

DarwinPorts のパッチを流用 (patch-Makefile-man.diff の方は不要かも)。

$ wget -c http://www.bzip.org/1.0.3/bzip2-1.0.3.tar.gz
$ zcat bzip2-1.0.3.tar.gz | tar xvf -
$ cd bzip2-1.0.3
$ patch -p0 < /opt/local/var/db/dports/sources/rsync.rsync.darwinports.org_dpupdate_dports/archivers/bzip2/files/patch-Makefile-dylib.diff
$ patch -p0 < /opt/local/var/db/dports/sources/rsync.rsync.darwinports.org_dpupdate_dports/archivers/bzip2/files/patch-Makefile-man.diff
$ vim Makefile

ここで適当に CFLAGSPREFIX の値を変更。

$ make && make check
$ sudo make install

この手順は、「DarwinPorts で bzip2 をインストール済み」な状態が前提なので、 あまり意味がないですね。

というわけで、8/4 にもうちょっと頑張ってみた


2007.08.02 / Thursday

* [computer/update] GPL Ghostscript 8.60

PostScript 関連の tool 群。

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 2.0.0.6

multi plat-home な message user agent。

* [computer/update] Mozilla Thunderbird 2.0.0.6 日本語版

multi plat-home な message user agent, Thunderbird の日本語版。

* [miscellaneous][bookmark] IT エンジニアを続けるうえでのヒント (@IT)

ちょっと意見が偏ってる気もするけど、とりあえずメモ。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。