«前の日(07-11) 最新 次の日(07-13)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2003.07.12 / Saturday

* [computer/update] chalow ver.0.17

ChangeLog ファイルを HTML ファイルに変換して Web 日記にするツール。 約 20 日ぶりの version up。

* [computer/update] まめ File 2 ver.3.36

高機能な Windows 向け filer。 約 1 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer][bookmark] WikiRoom

otsune さんの日記から。 めもめも。

無料の PukiWiki サポートサービスです。 Wiki に興味はあったけど、インストールするのが面倒でまだ始めていない人、使ってください。

2004.07.12 / Monday

* [computer/update] Momonga Linux 1 beta1

先端感覚が心地良い Linux ディストリビューション。 所謂人柱版。

* [cd/dvd] ユグドラシル / Bump of Chicken

8/25 発売予定の新作。 約 2 年半ぶり。

* [myself] 今日のお仕事

テストとドキュメント書き、某会議関連の作業で日が暮れた。 某会議、うまく説明できなかった。ダメ過ぎる。

少し前から困っていた REXML のバグ、どうも Windows 環境特有のものらしい。 ここに載っていた。 とりあえず、エラーになる置換部分を適当に書き直して誤摩化しちゃったけど、ちゃんとした修正をかけたいところ。

明日は内視鏡検査のために遅めの出勤になる予定。 作成していただいたドキュメントに目を通したり、 自分の書いているドキュメントに追記したりしなくてはならないので、 出来ることなら昼過ぎから出社したいところ。


2005.07.12 / Tuesday

* [myself] Re: 転職について

続きを簡単に。

先日言及したのは一部だけだけど、他にも色々違いを感じている。 細かなシステムの方向性の違いとか、開発・営業の雰囲気の違いとか、 入社以前に考えていた以上に大きく異なる。

こういった違いを体感できたという点だけでも、今回の転職は価値があった。 転職自体の成功を判断するには早過ぎるけど、現時点で既に得るものがあったのだ。

* [myself] 面白いスカウト・メール (リクナビ NEXT)

先日、登録内容を修正した関係か、 興味深いスカウト・メールが送られてきた。 差出人は、僕の大好きだったスピーカー・メーカーのあった グループから産まれたベンチャー企業の取締役 (兼開発部長)。 ああ、昨年末だったら乗っちゃってたかも。


2006.07.12 / Wednesday

* [computer/update] MeCab ver.0.92

高速な形態素解析エンジン。 約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Mew ver.5.1 RC2

emacsen な定番 mail user agent。 所謂人柱版。

* [computer/update] Apple Boot Camp ver.1.0.2 Public Beta

Mac で Mac OS X と Windows の dual boot を実現するためのツール。 所謂人柱版。

* [computer/update] VirtualDub-MPEG2 ver.1.6.15 (build 24600)

MPEG2 形式に対応した高機能な動画編集ツール for Windows。

日本語化パッチが既に公開されている。

* [computer] MeCab 0.92 を Mac OS X 10.4 にインストールする

まず mecab-0.92.tar.gz の方だけど、libiconv を使う様になった関係で、 何も考えずに作業すると make でエラーが発生するようになった。 とりあえず configure を書き換えて対処。

$ wget -c http://keihanna.dl.sourceforge.jp/mecab/21187/mecab-0.92.tar.gz
$ zcat mecab-0.92.tar.gz | tar xvf -
$ cd mecab-0.92/
$ vim +23885 configure

ここで vim で開いた configure スクリプトの 23885 行目にある ac_cv_lib_iconv_iconv_open=noac_cv_lib_iconv_iconv_open=yes に変更する。

$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

次に mecab-ipadic-2.7.0-20060707.tar.gz。 こちらは何も考えずにインストールできる。

$ zcat mecab-ipadic-2.7.0-20060707.tar.gz | tar xvf -
$ cd mecab-ipadic-2.7.0-20060707/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

* [computer/update] MySQL ver.5.0.23

高速性と堅牢性を追及した SQL データ・ベース。


2008.07.12 / Saturday

* [computer/update] Xcode 3.1

Apple 社提供の Mac OS X 向け開発環境。 約 8 ヶ月半ぶりの version up。

Mac OS X 10.5 以降用。

Xcode 2.5 の正式版が昨秋に出てた。 Mac OS X 10.4 ならこちらか。

* [computer/update] Valgrind ver.3.3.1

Linux 上で動く快適なデバッグ・プロファイリング用ツール。

気付くのが遅くなって、取り上げるのが今更になってしまった。

* [computer/update] Wine ver.1.1.1

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版としては約 2 週間ぶりの version up。

* [computer] flex 2.5.35 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に iconv, gettext をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/flex/flex-2.5.35.tar.bz2
$ bzcat flex-2.5.35.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd flex-2.5.35/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

Mac OS X 10.4 だと make check で 1 つ失敗する。

* [computer] SoX 14.0.1 を Mac OS X 10.5 にインストールする

事前に libmad, lame, libsndfile, libsamplerate などをインストールしておくと吉。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/sox/sox-14.0.1.tar.gz
$ zcat sox-14.0.1.tar.gz | tar xvf -
$ cd sox-14.0.1/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [computer/update] VLC media player ver.0.8.6i

非常に多くのフォーマットに対応したマルチ・プラットホームのメディア・プレーヤ。 約 1 ヶ月ぶりの version up。


2009.07.12 / Sunday

* [computer/update] VirtualBox ver.3.0.2

仮想 x86 環境。

* [computer/update] Safari ver.4.0.2

Apple 社が公開している web browser。

* [computer/update] VLGothic 20090710

M+ FONTS とさざなみフォントをミックスした後、更に改良した和文フォント。

* [computer/update] Meguri, Komatuna, UmePlus ver.20090706

IPA, Konatu, Ume の各フォントを M+ フォントと合わせたフォント群。

今回は UmePlus のみの更新。

* [computer] GNU Ed 1.4 を Mac OS X 10.5 にインストールする

必要であれば configure 時に CFLAGS などを設定すること。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/ed/ed-1.4.tar.lz
$ lzip -cd ed-1.4.tar.lz | tar xvf -
$ cd ed-1.4/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] Mac OS X 上で Julius plugin を作る

既に Julius users ML で報告したけど、 Leopard など dlopen() が動く比較的最近の Mac OS X なら、 特別頑張らなくても plugin を作成できるようだ。 例えば、plugin_main.c というソースから hoge_fuga.jpi という plugin を作る場合、 以下の要領で組み立てることができる。

$ gcc -bundle -flat_namespace -undefined suppress -o hoge_fuga.jpi plugin_main.c

次版 Julius の plugin サンプルには、 この内容を反映する形で Mac OS X 用 Makefile が追加される予定。

* [myself] 今週のお仕事

以前よりはひどくなかったけど、それでもまた削られてかなりしんどかった。 時間とやる気をどんどん持っていかれるのは本当に避けたい。

「ネットワーク系の知識がもっと必要だな」と思うことが多くなった。 ちょっとそれっぽいもの作って経験積むべきか?

* [computer/update] GNU Emacs 23.0.96

超高機能な text editor っぽい (e)lisp interpreter。 人柱版。

入手はこちらから。


2010.07.12 / Monday

* [cd/dvd] エメラルド / Cocco

8/11 発売予定の新作。

* [cd/dvd] MAGICAL CIRCUS / のあのわ

8/4 発売予定の新作。

* [entertainment] 強く儚い者たち / Cocco

意外なことに PV を見たことがなかった。 たしか発表当時は学費をかせぐために死ぬほどバイトしてた頃だから、曲を聴いても映像は目にする機会がなかったのだろう。

考えてみたら、「焼け野が原」も見たことない気がする。

* [entertainment] ループ、ループ / のあのわ

どうしても Chara さんのボーカルを思い出させる…。

チェロの存在意義は不明だけど、全体的に見ればけっこう好き。


2012.07.12 / Thursday

* [computer/update] Perl ver.5.17.1

手軽さと便利さを兼ね備えたプログラミング言語環境。 開発版。

* [computer/update] Wine ver.1.5.8

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [computer/update] Wireshark ver.1.8.0

network protocol analyzer。 安定板。

* [computer/update] GNU C Library (GLIBC) ver.2.16

GNU プロジェクトの標準 C ライブラリ。

* [computer/update] Doxygen ver.1.8.1.1

C, C++, Java などのソース・コードに対応したドキュメント生成ツール。

* [computer] Doxygen 1.8.1.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に Graphviz と iconv をインストールしておくと良い。

$ curl -L --retry 8 -O ftp://ftp.stack.nl/pub/users/dimitri/doxygen-1.8.1.1.src.tar.gz
$ gzip -cd doxygen-1.8.1.1.src.tar.gz | tar xvf -
$ cd doxygen-1.8.1.1/
$ bash configure --platform macosx-c++
$ vim tmake/lib/macosx-c++/tmake.conf

ここで GCC, G++ のフラグなどを変更する。

$ make
$ sudo make install

* [computer] FreeType 2.4.10 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に zlib をインストールしておくと良い。

$ curl -L --retry 8 -O http://downloads.sourceforge.net/project/freetype/freetype2/2.4.10/freetype-2.4.10.tar.bz2
$ bzip2 -cd freetype-2.4.10.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd freetype-2.4.10/
$ bash configure
$ make
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] MPFR 3.1.1 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に GMP を入れておくと良い。

$ curl -L --retry 8 -O http://www.mpfr.org/mpfr-current/mpfr-3.1.1.tar.xz
$ xz -cd mpfr-3.1.1.tar.xz | tar xvf -
$ cd mpfr-3.1.1/
$ bash configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] Perl Compatible Regular Expressions (PCRE) library 8.31 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に libreadline, zlib, bzip2 をインストールしておくと良い。

$ curl -L --retry 8 -O ftp://ftp.csx.cam.ac.uk/pub/software/programming/pcre/pcre-8.31.tar.bz2
$ bzip2 -cd pcre-8.31.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd pcre-8.31/
$ bash configure --enable-rebuild-chartables --enable-pcregrep-libz --enable-pcregrep-libbz2 --enable-pcretest-libreadline
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] GNU grep 2.13 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に PCRE library, gettext, iconv を入れておくと良い。

$ curl -L --retry 8 -O http://ftp.gnu.org/gnu/grep/grep-2.13.tar.xz
$ xz -cd grep-2.13.tar.xz | tar xvf -
$ cd grep-2.13/
$ bash configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

make check で 1 つエラーが出る…。

* [computer] GNU Automake 1.12.2 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ curl -L --retry 8 -O http://ftp.gnu.org/gnu/automake/automake-1.12.2.tar.xz
$ xz -cd automake-1.12.2.tar.xz | tar xvf -
$ cd automake-1.12.2/
$ bash configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] Boost C++ Libraries 1.50.0 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS はお好みで。

$ curl -L --retry 8 -O http://downloads.sourceforge.net/project/boost/boost/1.50.0/boost_1_50_0.tar.bz2
$ bzip2 -cd boost_1_50_0.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd boost_1_50_0
$ bash bootstrap.sh
$ ./b2 variant=release link=static,shared threading=multi
$ sudo ./b2 variant=release link=static,shared threading=multi install

  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。