«前の日(07-03) 最新 次の日(07-05)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2003.07.04 / Friday

* [computer/update] Quack version 0.22

高い機能を持つ Scheme サポート tool for emacsen。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Xkeymacs version 2.32

Windows な application を emacsen ライクな使い勝手にする tool。 数日ぶりの version up。

* [computer/update] Sylpheed ver.0.9.3

GTK+ な message user agent。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] GNU International Fonts ver.1.2.1

X11 環境などで使われる多言語に対応した BDF 形式のフォント。

んー、変更点を確認しなくっちゃ。 それと font-setup.el の方もいじらんと…。

* [computer/update] Y.OzFontM ver.0.38

くずしていない毛筆風フォント。

* [computer/update] AVG Anti-Virus ver.6.0.496

無料で使える virus 対策 tool for Windows。 数日ぶりの version up。

* [computer][bookmark] Let's boost

rufein さんの日記から。 Boost C++ Libraries の使い方を掲載したサイト。 メモメモ。

* [computer][bookmark] Word 実戦テクニック (WPC ARENA)

もう一つ rufein さんの日記経由で。 会社で使っているのでメモ。

* [myself] CD2Ogg

昨日の話だけど、とりあえず…。

  • The World is Mine / くるり
  • gobbledygook / 川本 真琴
  • Sugar High / 鬼束 ちひろ

んー、川本真琴サンの今後が気になるなぁ。。。 ;(


2004.07.04 / Sunday

* [computer/update] Galeon 1.3.16

GNOME で gecko ベースな web browser。 開発版としては約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] FFDShow CVS20040701b_SSE2

MPEG4 系ムービー形式である DivX, XviD などを快適に再生する DirectShowFilter。 所謂人柱版。

* [computer][bookmark] Regular Expression Library

きたさんの日記から。 僕もメモ。

正規表現を使いこなせる人って頭の回転が良いのだろうな。 僕もちょっとは使えるようにならないと。

* [myself] 今日のダラダラ

何気なく TV を見ていたら、石川亜沙美さんが出ていた。 やっぱり魅力的。 凄い美形なんだけど、笑って少し崩れた時の方が良いね。 :D

薬を飲まないと胃がムカムカして辛い。 気分も乗らなかったので、床屋さんに行くのを止めて自宅で読書。

* [computer/update] IM 147

internet message に関する Perl による tool 群。 約 8 ヶ月ぶりの version up。

* [myself] 今月の予定

予定であって目標ではない。

  • Unicode の勉強を進める。
  • データ管理開発の経験を積む。
  • 某研究プロジェクトの下準備をする。
  • MacOS X を本格的に使い始める。
  • 某論文の作成を進める。

とりあえず、明日はヒゲを剃らなくては。

* [computer] RunTime: プロセスとスレッドの同期化 (IBM developerWorks)

こちらも cppll から。 やはりメモ。

* [computer][bookmark] 黒須教授の User Engineering Lecture

激しく今更だけどメモ。


2006.07.04 / Tuesday

* [computer/update] 鬼車 ver.4.1.2

複数の文字コードに対応した C の正規表現ライブラリ (BSD ライセンス)。

* [computer/update] EasyPG ver.0.0.3

Emacs 用の GnuPG インターフェイス。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer] いきなりボイスレコーダー (SOURCENEXT)

SOURCENEXT から発売された議事録作成ツール。 こちらの記事を読んだ限りでは、音声認識を利用しているみたい。 いやいや、本当にまともに使えるのかなぁ? ←勘違いかな?

* [computer] Vim 7.0 を Mac OS X 10.4 にインストールする

こちらの情報を参考にして組み立ててみた (TCSH 使ってます)。 事前に libiconv, gettext を入れておいた方が良い。 configure 時のオプションと CFLAGS の値はお好みで。 :-)

$ wget -c ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.0.tar.bz2
$ wget -c ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.0-extra.tar.gz
$ wget -c ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.0-lang.tar.gz
$ bzcat vim-7.0.tar.bz2 | tar xvf -
$ zcat vim-7.0-extra.tar.gz | tar xvf -
$ zcat vim-7.0-lang.tar.gz | tar xvf -
$ mkdir vim70/patches
$ cd vim70/patches/
$ wget -c 'ftp://ftp.vim.org/pub/vim/patches/7.0/7.0.*'
$ cd ../
$ foreach f (./patches/7.0.*)
foreach? patch -p0 < $f
foreach? end
$ ./configure --enable-multibyte --enable-gui=no --with-features=big
$ make && make test
$ sudo make install
$ rehash
$ vim --version
VIM - Vi IMproved 7.0 (2006 May 7, compiled Jul  4 2006 21:48:03)
MacOS X (unix) 版
適用済パッチ: 1-35
[...]

設定ファイルもついでにコピー。

$ cp /usr/local/share/vim/vim70/vimrc_example.vim ~/.vimrc

このファイルには以下みたいな内容を追記しておくのが吉 (詳細はこちら)。

:set enc=utf-8
:set fencs=ucs-bom,iso-2022-jp,euc-jp,cp932

ちなみに最近の僕は Vim をそれほど使ってません…。

後から思ったけど、別に Mac OS X 以外でも一緒ですよね。 基本的に。 ;-(

* [myself] ボーナスの使い道

数年前から調子の悪いアンプを買い替えるか、 Conroe 系で PC/AT 互換機を組むか。 それともその両方? とにかく、ストレス発散として何か大きな買い物をするつもり。

ちなみに Mac 方面は冬のボーナスまで投資しない予定。 なぜなら、その頃になれば某大学の研究員になっているので、 アカデミック割引で安く買えちゃうから。 いやあ、素晴らしい。 :-)


2007.07.04 / Wednesday

* [computer/update] VMware Fusion ver.1.0rc1

Mac OS X 上で Linux や Windows を動作させる仮想化環境。

* [computer] FreeType 2.3.5 を Mac OS X 10.4 にインストールする

事前に zlib をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://download.savannah.gnu.org/releases/freetype/freetype-2.3.5.tar.bz2
$ bzcat freetype-2.3.5.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd freetype-2.3.5/
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。


2009.07.04 / Saturday

* [computer/update] Wine ver.1.1.25

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [people] 「努力をしない人間」を見抜けるか?

Geek なページの記事。 僕は、成果物の品質を下げる要因となる人材を「どうにかならないかな」とは思うけど、 その人材の努力している・いないはあまり気になりませんね。 とは言え、この手の人材は努力していないか努力の方向を間違っていることが多い印象があり、 結果としてその人材の努力について考えさせられることはあります。

* [myself] 今週のお仕事

今後、毎週末に仕事のメモを書くことにする。

苦労の末に開発の予算確保が完了した。 資料の作成…というか、取り纏め?…などでとても苦労したが、終わってみれば綺麗に話を進めることができていた感じ。 良い助言を多数くださった方々に感謝。 いや、実名をあげたくなる程に本当に感謝しています (特に同じ部門の上司のお二方)。

今回でよく分かったこと (途中から十分分かっていた気もするけど) は、人それぞれの判断の傾向だ。 表面的な判断しかできない人は、常に表面的な判断しかできず、 逆に、表面的でない判断をする人は、表面的な判断をあまり口にしないことだ。 …とはいえ、表面的だったか否かはその判断の正しさが判明するまで何とも言えないわけだけど (半分嘘で、ある視点で見るとすぐ判明する)。 …まあ、この視点で考えると、やはり執行役員レベルの人材やそれ以外の管理職でも曲者として君臨する人は凄いことになるわけだ。 …良いところを見習わないと。

資料の作成、少しずつだとは思うけど、上達してる気がする。 嘘というか、丸めた内容を書くことに違和感を抱かなくなってきたり、書かない方が良い事実に気付くことが多くなったり…。 技術者をまとめるための汚れ役としては必要なことなのだろうけど、技術者として着実に腐っていってる気がする…。 辛い…。

予算を確保できたということは、逆を言えば他のことができなくなったとも言える。


2010.07.04 / Sunday

* [computer] グルメ&レシピ・コーパス@July, 2010

形態素数約 2.4 億、文数約 1060 万、異なり形態素数約 51 万になった。

自宅の計算機にメモリ積まないとって思いつつ、値段が高くてなかなか動き出せていない…。 困ったものだ。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。