«前の日(03-26) 最新 次の日(03-28)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2004.03.27 / Saturday

* [computer/update] Real Alternative ver.1.22

RealMedia 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] QuickTime Alternative ver.1.32

QuickTime 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [myself] 昨日と今日のお仕事

昨日の午前中は、ずっと不具合修正のためにビットマップ・リソースいじり。 Gimp さまさまですわ〜。 って言うか、何で僕はこんな作業をやってるのだろう…。

そしてその午後は、やはりずっと XML パーサいじり。 事前に (ある程度?) 設計を済ませていたけど、データ保持するクラス部分を実装しただけで息切れしてしまった。 疲れる…。

今日は休日出勤して昨日の続き。 MFC の CArray ってやっぱり使い辛い。と言うか、分からない。 素直に STL の vector 使っておけば良かった…。 ;(

ああ、しんどい…。

* [myself] `#いーまくせん'オフ 2nd

とりあえず、6 月に関西で開催予定。 今回は天満にある韓国料理の武福さんで開くつもり。

このお店、先月行ってかなり気に入ったのです。 派手さはないけど美味しいものばかりで、値段設定の方もかなり良心的。


2005.03.27 / Sunday

* [computer/update] Wanderlust 2.14.0 (Africa)

Emacsen 上で動く多機能な message user agent。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] 鬼車 ver.3.7.2

複数の文字コードに対応した C の正規表現ライブラリ (BSD ライセンス)。 約 2 週間ぶりの version up。

* [computer/update] QuickTime Alternative ver.1.43

QuickTime 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。 約 2 週間ぶりの version up。

* [computer/update] Real Alternative ver.1.33

RealMedia 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。 約 2 週間ぶりの version up。

* [computer/update] TCSH ver.6.14.00

多機能さが売りのシェル。 約 10 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] GSview ver.4.7

Ghostscript の GUI な frontend。 約 15 ヶ月ぶりの version up。

* [computer][bookmark] ソフトウェア開発の落し穴

各所より。 めも。

ソフトウェア開発はよくトラブルに巻き込まれます。 納期がずるずる延びたり、プログラムがスパゲッティ状態になったり、非常に使いにくいものが出来てきたり。 こうした問題をどう解決するかについては今までに多くの人が研究してきました。
[...]
ここでは、ソフトウェア開発で陥る様々な落し穴と、それから抜け出る方法についてのトピック的な話をしたいと思います。

* [myself] 最近のお仕事

某ライブラリの調査みたいなことをずっと。 “くせ”みたいなものがやっと分かったので、来週からは動き出せるかな。 いちおう予定通りのペース。


2007.03.27 / Tuesday

* [computer/update] NeoOffice ver.2.1

Mac OS X 上で動く OpenOffice.org ベースのオフィス・スイート。

* [computer/update] AC3Filter ver.1.30b

AC3, DTS および MPEG1/2 Audio Layer I/II のデコードをサポートした DirectShow フィルタ。 所謂人柱版。


2010.03.27 / Saturday

* [computer/update] Adobe Reader 9.3.1

Adobe 純正の PDF ビューワ。

* [computer/update] DVDFab HD Decrypter ver.7.0.3.0

Windows 上で動く高機能な DVD 系メディアのリッピング・ツール。

* [myself] 今週のお仕事

寒さにやられ首〜腰が痛くなって休むなどしたが、それを除けば悪くなかった。 とはいえ、時間の使い方が悪くなりかかっていたので、月曜日に見直さないと。

前職で共同研究をした研究者と会う機会があり、先方の最新研究について説明してもらった。 最近のテーマが以前のそれより身近なものになっていたが、狙いとしてはとても面白いものだった。

最近、かなり大きなコーパスを扱っているのだが、 32bits 環境 (Mach-O/i386 バイナリ) では処理し切れないことが多くて困っている。 さっさと 64bits 環境 (Mach-O/x86_64 バイナリ) に移行しないとまずそうだ…。

* [computer] x86_64 CPU 上の Leopard と Snow Leopard について

既知の情報だけど、誤解している人もいるようなので、ちょっとまとめてみる。

- オプションなし時に GCC が生成するバイナリ 標準で起動する kernel インストーラが含むバイナリ 動作可能なバイナリ
Leopard Mach-O/i386 32bits Mach-O/i386 (PowerPC 系は除く) Mach-O/i386, Mach-O/x86_64
Snow Leopard Mach-O/x86_64 32bits (一部環境では 64bits) Mach-O/i386, Mach-O/x86_64 Mach-O/i386, Mach-O/x86_64

以前、Core 2 Duo 上の Leopard で Mach-O/x86_64 バイナリを組み立てて動かしていたが、 組み立てるのにけっこうな苦労を要することが多く、正直、あまりおすすめできない。 余程の理由がなければ、大人しく Snow Leopard に入れ替えてから Mach-O/x86_64 バイナリを扱った方が良い。

それと Snow Leopard の 64bits kernel だが、こちらもあまりおすすめできない。 ちゃんと追ったわけではないが、一部の言語処理ツールが変な動作を見せていて困っている。

* [entertainment] ワンダーフォーゲル - LIVE / くるり feat. 向井秀徳

これは豪華過ぎる。

NUMBER GIRL の向井さんはもちろん、くるりのメンバーもまだ若い雰囲気がある。

* [entertainment] 丸の内サディスティック・群青日和 / 東京事変

東京事変の第一期メンバーによるライブ@万博記念公園, 2004。 貴重。

会場の関係もあるのだろうけど、くるりのライブとは本当に雰囲気が違う。

* [computer] So-net の NTP サーバ

ntp.so-net.ne.jp が使えるようだ。 より正確には ntp01.so-net.ne.jpntp02.so-net.ne.jp があり、 手元で ntp.so-net.ne.jp を参照した際は前者を見ることになった。

今まで ntp.ring.gr.jpntp.jst.mfeed.ad.jp を 参照するようにしていたけど、 今度から自宅サーバでは ntp.so-net.ne.jp も参照するようにしよう。

$ ntpq -p
     remote           refid      st t when poll reach   delay   offset  jitter
==============================================================================
+ntp01.so-net.ne 211.10.62.120    2 u   58   64  377    4.518   38.788   2.472 <- ntp.so-net.ne.jp
+udon.nict.go.jp 133.243.238.163  2 u   59   64  377    6.351   35.515   1.550 <- ntp.ring.gr.jp
*ntp1.jst.mfeed. 210.173.176.4    2 u   47   64  377    5.457   34.910   1.497 <- ntp.jst.mfeed.ad.jp
 LOCAL(0)        .LOCL.          10 l   55   64  377    0.000    0.000   0.001

他に jp.pool.ntp.orgasia.pool.ntp.org が 有名みたいだ。


2011.03.27 / Sunday

* [computer/update] GCC ver.4.6.0

GNU Compiler Collection。

* [computer] Nettle - a low-level cryptographic library

メモ。 gnutlsの新版で必要。

Nettle is a cryptographic library that is designed to fit easily in more or less any context: In crypto toolkits for object-oriented languages (C++, Python, Pike, ...), in applications like LSH or GNUPG, or even in kernel space.


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。