«前の日(03-15) 最新 次の日(03-17)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2004.03.16 / Tuesday

* [computer/update] NVIDIA ForceWare ver.56.64

NVIDIA Geforce 系チップ用公式ドライバ。

* [computer/update] AVG Anti-Virus ver.6.0.624

無料で使える virus 対策 tool for Windows。

* [computer] dabbrev-expand (\M-/)

知らない人が意外に多いのかもしれない。 とりあえず、dabbrev-highlight.el は入れておいた方が吉。 更に日本人なら dabbrev-ja.el も同様。

(require 'dabbrev-highlight nil t)
(load "dabbrev-ja" t t)

って言うか、この機能なしでは C++ のコーディングなんか出来ませんよ。 僕は。

* [computer] LilyVM

安部さんの日記から。 これは素晴らしい。

LilyVM は、NetBSD、FreeBSD および他のオープン・ソースな OS を実行できる、軽量 VM (Virtual Machine) です。

* [myself] 昨日の睡眠

夕飯を食べた後、20 時頃から記憶がなくなる。 24 時か 25 時頃に目覚め、数時間後、再び記憶がなくなる。 最終的に起きたのは今朝の 7 時半。 平日の割によく寝た。

* [myself] 今日のお仕事

今年に入ってから作業を続けている某プロジェクト関連の雑用をこなしたり、 新規に参加することになりそうなプロジェクト関係の調査をしたり。 後者に関しては分からないことだらけで、正直言って何をやれば良いのか全く分からない。 参考になる資料とかコードがあればなぁ…。

会社帰りに TOWER RECORDS に寄って、 ASIAN KUNG-FU GENERATION の“崩壊アンプリファー”と“君繋ファイブエム”を買った。 後者の 11 トラック目の“君という花”が僕の脳内で大ブレイクした彼等、 その作品を初めて聴いたのは前者の 1 トラック目。 悪い印象はなかったものの、それほど強く魅かれることはなかった。

初めて聴いた時に「これだっ」と思う人って意外に少ない。 最近 5 年間に限定したら、椎名林檎さんの“歌舞伎町の女王”と宇多田ヒカルさんの“Automatic”くらいかな。 あ、あと aiko さんの“花火”とクラムボンの“サラウンド”もそうか。 …意外にあるね。 (^^;

* [computer] TortoiseCVS

激しく今更だけど、某 CVS サーバのアカウント作成を記念して (そういうものなのか?) メモ。

少し情報が古いけど、公式サイトの和訳版があるようだ。


2006.03.16 / Thursday

* [computer/update] Sylpheed ver.2.2.3

美しい GUI を持つ多機能と軽快さを兼ね備えた message user agent。 安定版。

* [computer/update] まめ File 4 ver.4.65a

高機能な Windows 向け filer。


2007.03.16 / Friday

* [computer/update] Sylpheed ver.2.4.0 beta5

美しい GUI を持つ多機能と軽快さを兼ね備えた message user agent。 所謂人柱版。

* [computer/emacsen] 開発ツールとしての Emacs

小関さん御本人の日記から。 3 年前と比べると、Windows, Meadow, VC++ をあまり使わなくなったかも。 その分 Mac OS X, Carbon Emacs, GCC/Ctags をよく使うようになった (Xcode はあまり触ってない…)。 elisp 関連はほとんど変化なし。

頻度高く Mac OS X を使うようになってから、野良ビルドを好む様になった。 けっきょく Fink や Darwin Ports は使ってないなぁ…。 Debian の apt と違って出来るだけ使いたくないと思ってしまう…。


2008.03.16 / Sunday

* [computer] GNU findutils 4.4.0 を Mac OS X 10.4 にインストールする

gettext, iconv を事前にインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/findutils/findutils-4.4.0.tar.gz
$ zcat findutils-4.4.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd findutils-4.4.0/
$ ./configure --enable-leaf-optimisation --enable-d_type-optimization
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

* [myself] NLP2008 聴講

3/17〜20 は東京大学の駒場キャンパスで言語処理学会年次大会に参加する予定です。 どんな話が聴けるか、今からとても楽しみ。

今回は音響学会春季研究発表会には行きません。 久々にお会いしたい方も複数いらっしゃるのだけれど。


2010.03.16 / Tuesday

* [computer/update] Wine ver.1.1.40

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 開発版。

* [computer/update] gnuplot ver.4.4.0

対話型グラフ描画ツール。

* [computer] gnuplot 4.4.0 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に readline, ncurses, libz, libgb, X11, libjpeg, libfontconfig, FreeType, libpng, libiconv, TeX, GNU plotutils あたりをインストールしておくと良い。

$ wget -c http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/gnuplot/gnuplot-4.4.0.tar.gz
$ gzip -cd gnuplot-4.4.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd gnuplot-4.4.0/
$ ./configure --with-x --with-kpsexpand --with-plot=/usr/local
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer/update] さわらびフォント ver.20100315

CC-BY の日本語 TrueType フォント。

今回はゴシックと明朝の両方がバージョンアップ。

* [computer] GNU SASL (GSASL) Library 1.4.2 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に iconv, gettext, libidn をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gsasl/gsasl-1.4.2.tar.gz
$ gzip -cd gsasl-1.4.2.tar.gz | tar xvf -
$ cd gsasl-1.4.2/
$ ./configure --disable-nls
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] libtasn1 2.5 を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS などはお好みで。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/libtasn1/libtasn1-2.5.tar.gz
$ gzip -cd libtasn1-2.5.tar.gz | tar xvf -
$ cd libtasn1-2.5/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

* [computer] GNU TLS Library 2.8.6 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に gettext, iconv, libgpg-error, libgcrypt, libtasn1, LZO, zlib, readline, GAA をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/gnutls/gnutls-2.8.6.tar.bz2
$ bzip2 -cd gnutls-2.8.6.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd gnutls-2.8.6/
$ ./configure --with-lzo
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。


  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。