«前の日(03-12) 最新 次の日(03-14)» 追記

Hena Hena Nikki

2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2013|01|02|04|06|

2004.03.13 / Saturday

* [computer/update] Zsh ver.4.2.0 pre4

補完機能が非常に強力なシェル。 所謂人柱版。

* [computer/update] Media Player Classic ver.6.4.7.9 JP R1

非常に多機能な multi media player、Media Player Classic を日本語化したもの。 約 1 ヶ月ぶりの version up。

* [cd/dvd] The 9th Sense / スチャダラパー

4/28 発売予定の約 4 年ぶり (だった?) の新作。

* [computer] LIMIT 入れました

Zinnia さんの日記。 保存ファイル名サイコー。 :D

ちなみに、もう既に入れてるかもしれませんが…、 LIMIT は最新開発版の方が何かと安心です。 ついでに EMIKO も入れちゃいましょう。 ;)

* [miscellaneous][bookmark] (新) モナー童話集

`#いーまくせん'で Zinnia さんに教えてもらった。 力作揃いだ。 (^^;

* [computer/update] FFDShow CVS20040312

MPEG4 系ムービー形式である DivX, XviD などを快適に再生する DirectShowFilter。 所謂人柱版。

* [computer/update] AVG Anti-Virus ver.6.0.620

無料で使える virus 対策 tool for Windows。

* [myself] 今日のお仕事

昨日のカルチャー・ショックを頭のどこかに引きずりながら休日出勤。 って言うか、いきなり呼ばれた昨日のあの会議がなかったら、 残業→休日出勤のコンボはなかったはずなので、引きずるのは当たり前。 引きずるなと言う方が無理。

そんなわけで、昨日の夕方にする予定だった某リストのチェックや、 某ファイルの手直し、そして来週のための下準備をやってきましたよ。

やっぱり残業よりも休日出勤の方が身体に負担がかからない。 休日を潰してしまうのは本当に惜しいけど、作業効率の点から考えても後者の方が良いね。

机の横を人があまり通らないのもいい。 僕の場合、これが普通の人と違ってかなり大きい。

もちろん自転車通勤。 帰りに買い物に行ったのも含めて合計 2.5h。

そう言えば、某ビルの横で自転車をたたんでると、 必ず警備員の人に「ここに駐輪しちゃダメ」とか言われるんだけど、 なぜか今日は何も言われなかったな。

* [miscellaneous][bookmark] 房津温泉

Zinnia さまっおすすめらしい。 ここら辺のページを読むときだけ IE 使ってるのは秘密だ。


2005.03.13 / Sunday

* [computer/update] @icon 変換 ver.1.17

Windows 上で動く icon 変換ツール。 約半年ぶりの version up。

* [computer] YMF7x4 FAN PAGE

Windows XP で YMF744B チップのサウンド・カード (Labway Xwave6000) を使っているのでメモ。 …さすがにそろそろ買い換えを考えた方が良いかな。

* [computer] YMF-7x4 の備忘録、題して「はじめてのインストール」

mieki256 さんの日記経由で。 というわで、深い意味もなくドライバを入れ直しました。

* [computer/update] Mozilla Firefox 1.0.1 日本語版

標準的な選択肢になりつつある multi platform な web browser, Firefox の日本語版。 約 4 ヶ月ぶりの version up。

* [computer][bookmark] 2ch Books ver.2

メモ。

推薦図書/必読書のためのスレッド@2ch まとめページです。

2006.03.13 / Monday

* [computer/update] Namazu ver.2.0.16

Perl で動く定番の日本語全文検索システム。 約 1 ヶ月半ぶりの version up。

* [computer/update] Namazu for Win32 ver.2.0.16 α1

動く定番の日本語全文検索システム Namazu の Windows 版。 所謂人柱版。

* [computer/update] VirtualDub ver.1.6.14

高機能な動画編集ツール for Windows。 約 2 週間ぶりの version up。

日本語化パッチも出た模様。

* [computer/update] QuickTime Alternative ver.1.69

QuickTime 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。 約 2 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Real Alternative ver.1.48

RealMedia 形式のメディア・ファイルを再生するライブラリなどの詰合せ for Windows。 約 2 週間ぶりの version up。

* [computer/update] Winamp ver.5.21 日本語化キット第 1 版

Windows では定番のメディア・プレーヤ Winamp を日本語化するキット。 約 1 週間ぶりの version up。


2007.03.13 / Tuesday

* [computer/update] Ruby ver.1.8.6

object-oriented programming を意識して作られた interpreted scripting language。 約 3 ヶ月ぶりの version up。

* [computer/update] Ruby ver.1.8.5-p35

object-oriented programming を意識して作られた interpreted scripting language。 メンテナンス・リリース。

明日、こちらを入れる予定。

* [computer/update] Namazu ver.2.0.17

Perl で動く定番の日本語全文検索システム。 約 1 年ぶりの version up。

* [computer/update] Namazu for Win32 ver.2.0.17.001

動く定番の日本語全文検索システム Namazu の Windows 版。


2008.03.13 / Thursday

* [computer/update] GNU Emacs 22.1.92

超高機能な text editor っぽい (e)lisp interpreter。 人柱版。

入手はこちらから。

* [computer/update] Python ver.2.4.5

本質的なシンプルさを備えているスクリプト言語。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Python ver.2.3.7

本質的なシンプルさを備えているスクリプト言語。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] 影舞 ver.0.8.8

Ruby で書かれた導入が簡単な bug tracking system。

* [computer/update] GPL Ghostscript 8.62

PostScript 関連の tool 群。


2010.03.13 / Saturday

* [computer] Re: Social IME

辞書共有型の日本語入力環境 Social IMEオープン・ソース化された (see code.google.com)。 組織内限定でサーバを立て辞書を共有するとか、そういう使い方ができそう。

* [computer] MeCab ユーザー辞書を作成するコツ

MeCab ユーザー辞書で各形態素のコスト項を、どう付与すべきかいろいろと考えてみた。 本体辞書のコスト学習時に該当形態素がないことから、どうしても問題が生じるわけだが、 それなりに納得いく方法が見つかったので、覚書としてまとめる。

そもそも、MeCab の辞書 (NAIST Japanese Dictionary ver.0.6.1-20090630) を 読むとどうなっているのか。 以下に列挙する。

  1. コストの大きさは 大雑把に「片仮名のみの単語 < 漢字のみの単語 < 平仮名のみの単語」および 「長い形態素 < 短い形態素」と考えられる。 もちろん細かく見ていくとこの傾向に当てはまらないものも多いが、 ユーザー辞書用にコストを算出する分には十分に参考になるはず。

  2. 読み・発音が複数ある形態素は、 茶筌の辞書とは違い、 複数の独立したエントリとして書かれている。 これらのエントリはコストが等しいことが多い (異なることもある)。 このため、発音情報が重要な役割を持つ音声認識で MeCab を使う際には、多少の注意と工夫が必要になる。

  3. 表記揺れおよび複合語に関する情報がある。 表記揺れの情報は、用言に多く付与されている一方で、体言にはほぼ付与されていない印象がある。 複合語については、複合語を避けたいならそもそも該当エントリを削除する方法も考えられるが、 その際にコストの整合性が怪しくなることを忘れてはいけないと思う。

ここでは、コスト算出の方法について述べるため上記 1 だけ考慮すれば良いのだが、 2 および 3 についても、 ユーザー辞書にエントリを追加する際に参考になると思い、念のために記しておいた。

[後で追記する…ハズ]

* [computer] libjpeg 8a を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS 等はお好みで。

$ wget -c http://www.ijg.org/files/jpegsrc.v8a.tar.gz
$ gzip -cd jpegsrc.v8a.tar.gz | tar xvf -
$ cd jpeg-8a/
$ ln -s /usr/bin/glibtool libtool
$ ./configure --enable-shared
$ make
$ sudo make install

2011.03.13 / Sunday

* [computer/update] GNU Emacs 23.3

言わずと知れた超高機能な text editor っぽい (e)lisp interpreter。

* [computer/update] Xcode ver.4.0.0

Apple 社提供の Mac OS X 向け開発環境。

Xcode 4 リリース、ただし無償では入手できず (/.jp) に書かれている通り、この版から無償配布ではなくなった。 安い価格だけに、むしろ無償にして欲しい気がしてしまう…。

* [computer/update] Xcode ver.3.2.6

Apple 社提供の Mac OS X 向け開発環境。 メンテナンス・リリース。

* [computer/update] Gentoo Linux 11.0

パッケージ管理システム Portage を採用した柔軟性の高い Linux ディストリビューション。

* [computer/update] openSUSE 11.4

デスクトップ環境として使い易い Linux ディストリビューション。

* [computer/update] Safari ver.5.0.4

Apple 社が公開している web browser。

* [computer/update] MKVtoolnix ver.4.6.0

高機能な動画コンテナ・フォーマット Matroska を取り扱うツール群。

* [computer/update] TRAMP ver.2.2.1

Emacsen にリモート・ファイル編集機能を提供するパッケージ。

* [computer] GNU Tar 1.26 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に gettext, iconv をインストールしておくと良い。

$ wget -c http://ftp.gnu.org/gnu/tar/tar-1.26.tar.xz
$ xz -cd tar-1.26.tar.xz | tar xvf -
$ cd tar-1.26/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS はお好みで。

想定外のエラーが 1 つ発生した。

* [computer] Perl Compatible Regular Expressions (PCRE) library 8.12 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に libreadline, zlib, bzip2 をインストールしておくと良い。

$ wget -c ftp://ftp.csx.cam.ac.uk/pub/software/programming/pcre/pcre-8.12.tar.bz2
$ bzip2 -cd pcre-8.12.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd pcre-8.12/
$ ./configure --enable-rebuild-chartables --enable-pcregrep-libz --enable-pcregrep-libbz2 --enable-pcretest-libreadline
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] libjpeg 8c を Mac OS X 10.6 にインストールする

CFLAGS 等はお好みで。

$ wget -c http://www.ijg.org/files/jpegsrc.v8c.tar.gz
$ gzip -cd jpegsrc.v8c.tar.gz | tar xvf -
$ cd jpeg-8c/
$ ln -s /usr/bin/glibtool libtool
$ ./configure --enable-shared
$ make
$ sudo make install

* [myself] NLP2011@豊橋技術科学大学 (言語処理学会第17回年次大会) に参加してきました

3/7〜11 に開催された NLP2011 に参加。 初日から最終日まで面白い話が多く、普段の業務との折り合いで苦労したが、全体を通して参加できて良かった。 また、久々の豊橋だったこともあり、食事も楽しんでこれて、そういった意味でも良かった。


2012.03.13 / Tuesday

* [computer/update] OpenSSL ver.1.0.0h

SSL/TLS 環境の定番。

* [computer/update] gnuplot ver.4.6.0

対話型グラフ描画ツール。

* [computer/update] Wine ver.1.4.0

UNIX 系 OS 上で動く Windows API の実装。 安定版。

* [computer/update] Subversion ver.1.7.4

バージョン管理システム。

* [computer/update] OpenLDAP ver.2.4.30

LDAP 処理系の定番実装。

* [computer/update] Doxygen ver.1.8.0

C, C++, Java などのソース・コードに対応したドキュメント生成ツール。

* [computer] libpng 1.2.48 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に zlib を入れておくと良い。

$ curl -L --retry 8 -O http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/libpng/libpng-1.2.48.tar.bz2
$ bzip2 -cd libpng-1.2.48.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd libpng-1.2.48/
$ ./configure
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] gnuplot 4.6.0 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に readline, ncurses, libz, libgb, X11, libjpeg, libfontconfig, FreeType, libpng, libiconv, TeX, GNU plotutils あたりをインストールしておくと良い。

$ curl -L --retry 8 -O http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/gnuplot/gnuplot-4.6.0.tar.gz
$ gzip -cd gnuplot-4.6.0.tar.gz | tar xvf -
$ cd gnuplot-4.6.0/
$ ./configure --with-x --with-kpsexpand --with-plot=/usr/local
$ make && make check
$ sudo make install

CFLAGS などはお好みで。

* [computer] Doxygen 1.8.0 を Mac OS X 10.6 にインストールする

事前に Graphviz と iconv をインストールしておくと良い。

$ curl -L --retry 8 -O ftp://ftp.stack.nl/pub/users/dimitri/doxygen-1.8.0.src.tar.gz
$ gzip -cd doxygen-1.8.0.src.tar.gz | tar xvf -
$ cd doxygen-1.8.0/
$ ./configure --platform macosx-c++
$ vim tmake/lib/macosx-c++/tmake.conf

ここで GCC, G++ のフラグなどを変更する。

$ make
$ sudo make install

  • この日記には本日 名の方が訪問してくださっているようです。 また、昨日は 名の方が訪問してくださったようです。
  • この日記の更新情報の取得には antenna.lirs を利用するのがおすすめです。